2022年9月25日に開催した第29回年代別シングルスの結果です。
参加者は少なかったのですが、見ごたえのある試合でした。(*^▽^*)
男子30歳以下 優勝:杉本勇勅選手(らみーか)
男子50歳以上 優勝:吉村升一選手(上方)
おめでとうございます。
当協会の年齢層が高くなったこともあり、体力を必要とするシングルスの参加者数が激減しています。どうにかしないと・・・・
2022年9月25日に開催した第29回年代別シングルスの結果です。
参加者は少なかったのですが、見ごたえのある試合でした。(*^▽^*)
男子30歳以下 優勝:杉本勇勅選手(らみーか)
男子50歳以上 優勝:吉村升一選手(上方)
おめでとうございます。
当協会の年齢層が高くなったこともあり、体力を必要とするシングルスの参加者数が激減しています。どうにかしないと・・・・
たまには、早めに大会案内。 やればできる!!!! ”(-”"-)”
テニス以外のお話
鹿児島県出身のプロゴルファー『勝みなみ』さんが、先日行われた楽天スーパーレディース大会で、四日間ノーボギーで優勝!! 凄い!凄すぎる!!
止まっているボールを打って、ボギーさえも出せないのに・・・
ブログ担当、募集中!!! ((+_+))
9月27日に開催されたシングルスの結果です。
写真左から
50歳未満 準優勝:上村広大(喜界)、優勝:小久保悠治(らみーか)
この二人は、1セットでは物足りなかった模様。
50歳以上 優勝:吉村升一(上方)、準優勝:島田恵太郎(瀬戸内)
試合中、ラケットが杖代わりに・・・・・
なお、女子の部はエントリーが二人しかいなくて、大会が成立しませんでした。 (__)
今年はコロナ禍により参加者が少ない状況が続きますが、細々でも大会運営を頑張ります。
台風8号のバービーがゆっくりと北上中です。
たまには台風も来ないとサンゴ礁が白くなるし・・・なんて思っていましたが、時期が悪い! 旧暦の七夕飾りが風雨にさらされ、一生懸命作った飾り物があっという間に地面に落ちました。残念。 ((+_+))
さて、今月末の旧盆が終われば季節は一気に秋!! ということで、秋季シングルス大会のご案内です。 皆様多数の参加をお待ちしています。<(_ _)>
大和村にある世界自然遺産候補の滝『マテリヤの滝』は、マ・ティダ・ヌ・コモリという太陽が輝く滝つぼを意味する島口が名前の由来となっています。
ブログ担当Tの独り言:タナガがいた!タナガがいた! タナガ(手長エビ)獲りをしたい!!
【ブログアップの順番がアッチャコッチャしてます。まだ掲載されていない大会結果もありますが、しばらくお待ちください。】
昨日、12月15日に開催された、年代別シングルスの結果です。
左から、男子50歳以上の部 優勝:用皆弘太さん(瀬戸内町)、男子30歳未満の部 優勝:小久保悠治さん(らみーか)、女子フリー 優勝:西つぐみさん(らみーか)
いずれも、抜群の安定力!!
男子50歳未満の部 優勝:生島大輔さん(喜界) 乱れた髪が激戦の後を思わせます。
優勝された皆様、おめでとうございます。ダブルスとは違った手応えを感じ取られたのではないかと思います。 パチパチパチ
今回のシングルスは、12月とは思えない好天に恵まれ、各選手が汗を流しつつプレーをしていました。健闘むなしく大会を終えた選手の皆様、次回もぜひチャレンジされてください。
また、この日の大会本部は、役員の疲労骨折、ぎっくり腰等によるお休みと、ルンルン♡モードで本部に寄らなかった方がいて、たえず忙しい状態。その忙しい時にとても頼りになった準優勝のY峯選手は、今大会を最後に鹿児島に戻ってしまうことに・・・。 (+_+)
どうするテニス協会・・・これから先の運営が不安。
しかし、それとは別の不安がこれ!!
テニスコートのおトイレに掲示されている注意書き!
夏場におトイレでハブが見つかってから、ずっと貼られています。 コワィ~~~。
カレンダーが最後の一枚になったなぁ~~と、感傷に浸っている場合ではなかったです。
日程変更をします!再度案内します!と言ったきり、スッキリ・さっぱり忘れていました。
ブログを何度も開いてくださった皆様、改めまして大会案内をアップしますので、エントリーをよろしくお願い致します。 (*´▽`*)
申込み締め切りを、12月13日の金曜日にしました。まだまだ間に合います。
なお、お詫びとして、ブログ担当『T』も参加致します・・・・ (__)
2019年を締めくくる大会は、年代別シングルスです。シングルスは、辛い・きついと言わずに、ぜひご参加ください。<(_ _)>
この大会は、開催年によってA級・B級・C級のクラス分けをしたり、年齢分けをしたりとかなり工夫を凝らしています。
その大きな理由は、参加者の減少!!
徳之島を見習って、なんとかしなければ!!!
第73回県民体育大会を振り返って・・・・
緊張の開会式!! 2020年開催の鹿児島国体に向けて、激の入ったご挨拶がありました。奄美大島テニス協会も、国体を成功させるために寄付金付き記念タオルの販売を行いますので、ご協力をよろしくお願い致します。
試合開始前の挨拶で、対戦チームにお渡ししている黒糖焼酎!! 今年は発注ミスで、まさかまさかの一升ビン!! 割れないように、大切にお持ち帰りいただいたでしょうか?
来年は、気を付けます。
台風接近のため、1日で全日程を終了! 男子準優勝の『V』!
この後は、全速力で『てぃだぬ島』へGO!!
おまけ:大切に大切に使用されているテニスシューズ! 靴も幸せだと思います。
ブログ担当『T』の独り言:
いつまでたっても新ピンのよう私の靴・・・泣いてるだろうからシングルスに出ようかな。((+_+))