こんにちは。蔓延防止期間が9月30日まで延期され、コートが使えない状況が続いています。ボールを追えない日々ですが、ストレッチ・筋トレはどこでもできるので頑張りましょう。(って、人に言える身体ではありませんが、希望です。希望。)
さて、龍郷クラブから「今年の龍郷オープンも中止に致します」との連絡がきました。残念ですが、来年盛大にできることを願っています。
本来なら、今日・明日は県民体育大会だったのに。
(/ _ ; )
遅くなりましたが・・・残念なお知らせです。
11月1日に20回目を迎える予定だった龍郷オープンは、新型コロナウイルスの感染拡大予防のため中止となりました。
主催する龍郷テニス連盟としては、縁の深い方々をお招きし盛大に開催する予定でしたが、まだそれは難しいと判断。
記念大会は改めてご案内しますので、楽しみにお待ちください。
なお、大会とは関係ありませんが龍郷町のHPをご紹介します。
インスタ映えする『ハートロック』への行き方も丁寧に説明されていますので、奄美に訪れた際はぜひ足を運んでみてください。
(o^^o)
圧倒的大会数を誇る『奄美大島テニス協会』より、大会案内を4つ連続でお届けします。
1番目は、龍郷町テニス協会主催の『第19回龍郷オープン!』!!
申込み締切は、10月29日(火)17時まで。また、いつもと連絡先が違いますので、お間違えのないようにお願い致します。
龍郷町赤尾木の風景。左側が東シナ海で、右側は太平洋。
風向きによって波の高さが違うので、ダイビングショップの方は安全な方を選んでご案内してくれます。
NHKの大河ドラマ『西郷どん』の放送間近で盛り上がっている龍郷町テニス協会より・・・・第17回龍郷オープンのお知らせです。
大会は、各リンクの順位別トーナメントなので、試合数もたくさん!! 皆さま多数の参加をお待ちしてます。なお、この大会の申し込み先はいつもと違う場所になっていますので、お気を付けください。 <(_ _)>
西郷隆盛を演じる『鈴木亮平どん』
きゃ~~~、素敵!!!
)^o^( )^o^( )^o^(
先日第14回龍郷オープンテニス大会が奄美市運動公園テニスコートにて開催されました。
奄美大島において8月中旬に大会を開催するとのことで暑さの心配をしていましたが、お昼前よりお約束の雨模様。今年は天候に恵まれませんね・・・(-_-;)
コートに水が溜まり一時「水で滑るサーブを上手にリターンしましょう大会」と化しておりましたが、無事大会を終えることができました。
運営の方々はご苦労様でした!(^^)!
男子A級はピチピチの20代ペアの優勝!!(県体も頑張ってねY田くん)
準優勝は、諦めの悪い30代と40代のペアでした。(県体は頑張ってねN林さん)
女子A級は・・・県体40代代表ペアが安定感を発揮し優勝しました。(20代頑張れ~)
※今大会はコンソレーションが総当たりという過酷な戦いでした。(予選上がって良かった・・・)
写真はテニスコート脇の男子更衣室でリラックスタイムな主様・・・。