今宵は弱気モード

ナイターレッスン受けてきました。

なるべく集中して試合やるプレーを心がけたものの、終わってみればこんなんで良かったのか疑問符が付く。

試合で使うべき凡ミスの少ないストロークが弱過ぎていないだろうか。

傍から見たらただの棒球で、実際の試合じゃ打ち込まれるのではないか。

そんなボールを集中して打ち続けて良かったのだろうか。

あと終わり際のゲーム形式で速い球の相手にやられたのも痛かった。

一発でやられて、当たっても防戦一方の展開しか作れなかった。

手の打ちようが無いとどうしようも無さ過ぎるだけに、あまりにも大会が不安だ。

よく試合では自信持てだとか、チャンスボール決める為に反復練習して量を積むだとか言うが、今日の気分だとしっくり来ない。

大学時代から4年連続、通算8大会連続で市民大会の予選を勝ち抜けなかったような自分のテニスの何を信用すればいいのか、度々疑問に思う。

今まで恥ばっか晒してきてる。

信用される人間になれるよう努力しなくちゃいけないんだけどな、今宵は弱気モードのまま寝ます。


カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 23:25 | 7,012件のコメント

コメント(7012)

  1. bupropion 200 mg

    Marymip より: 19:23
  2. erythromycin 4 gel

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">