エンドサイズアップ

IMG_20181222_145559

グリップエンドを太くしている自分ですが何度かやり方変えてまして。

今回こんな物が目に付いたので使ってみる事に。

キモニーのエンドサイズアップ・・・あれ?こんなの昔からあったっけ?

バドミントンではグリップエンド太くするって事でグリップテープと一体型になってるトルネードグリップがあったけど、何時の間に単体版が。

アルバイト君してた時は確か無かった・・・はず・・・?

 

 

 

IMG_20181222_150957

 

パッケージからしてバドミントン用とし出ているコレですが、結構良い感じに高さが出てくれる。

段差が低いと手からすっぽ抜けそうですし、かと言って高過ぎても違和感出ますし、嵩張る分重量も偏る。

まだ巻いてみただけなのでアレですが、ちょっと不安なのが材質がスポンジなので、いざ手に持って段差に引っ掛けるとちょっと頼りない。

もっと硬い方がすっぽ抜ける心配が減って僕は好みだなと。

でもこれがバドミントンを主眼に置いたアイテムっぽいというのは勿体無い。

鈴木貴男やガスケのグリップエンドも有名ですしね。

僕もこれが上手くフィットすればエンド高くするの楽になるな~って使うの楽しみにしてます。

 

 

 

IMG_20181222_145935

またまた気になったところ。

表も裏もテープが付いてる?

表面はそんなに強めのテープではなさそうだけど・・・上から巻くグリップテープがプレー中にズレないように?

あとスポンジだからグリップテープに付いてるスタートの両面テープ付けると、剥がす時大変そう。

もしかしてこれって使い捨て式なのかな?


カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 18:46 | 2,161件のコメント

コメント(2161)

  1. diclofenac 1 gel

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">