インカレの予選を兼ねる九州学生春季選手権が九州国際TCで行われました。
男女シングルス決勝は「オール鹿屋体大」対決となり二人のレフティが頂点に立ちました!
<男子シングルス決勝>
北村翔平(鹿屋体大) 36,75,64 田代翔(鹿屋体大)
<女子シングルス決勝>
今村凪沙(鹿屋体大) 62,62 英凪紗(鹿屋体大)
<女子ダブルス決勝>
英・今村(鹿屋体大) 62,67(3),7-10 橋川・吉田(西南学院大)

男子シングルスは、4年生北村翔平が、ルーキー田代翔との「翔・対決」を制して優勝。
北村おめでとう。4年でタイトルを獲ることの難しさがある中、気合の3試合連続のフルセット勝ち!最終学年の意地でしょうか!?本当に素晴らしく嬉しい優勝です。
準優勝の田代翔も一年でインカレ進出は凄いですねぇ!
女子シングルスは、福岡国際OPでも活躍したルーキー今村凪沙が、英凪紗との「なぎさ・対決」を制して優勝!!
今村おめでとう。ルーキーらしいノビノビとしたテニスは本当に魅力的です!インカレ、全日本予選での活躍が今から楽しみになってきましたねぇ!!あっ国体予選も宜しく(笑)
準優勝の英(ATA出身)もインカレ進出は立派でした!!
決勝があった昨日は順位決定戦等もあり全試合が終了したのは夜10時・・・。
それから鹿屋への帰路につき帰り着いたのは夜中の3時過ぎ。。。朝一授業お疲れ様(笑)
学生の皆さん、髙橋先生、村上コーチ、矢野トレーナー、そして卒業生、保護者の方々、連日の激戦お疲れ様でした。TEAM鹿屋の勝利ですね!
ちょっぴり休んだらまた次へ向けて頑張って下さい!
引き続き心から応援しています。
鹿児島・知覧では、鹿児島県中学生大会が開催されました。県中学総体の前哨戦でチームのメンバーが躍動してくれました。
男子シングルス 優勝 上原幹太
男子ダブルス 優勝 渡邊伸之介
女子シングルス 優勝 西奈瑠美
女子ダブルス 優勝 佐藤唯・西奈瑠美

2020年地元・鹿児島国体で即戦力(少年)になる事が予想される「中2・中3世代」に対してここ最近、
「一つ年上のエース世代(陽平・心夢・未優達)ではなく君たちが主役なんだよー!」、「自分達で自覚を持って練習を盛り上げないと!」と事あるごとに言い続けました。
やっと彼等にもスイッチが入ってきていたので・・・
今回はそれが結果として表れて本当に嬉しく思います。おめでとう!!
でも九州・全国を勝ち上がるという意味では「まだまだ」ですので、これからもガンガン猛練習に取り組んでいきたいと思います。
こちらも少し休んでからですね(笑)