消極的な人たちへの配慮に欠けているのである

 報道のすべてを見ているわけではないので誤解があるかもしれないが、開催決定後の招致委員会メンバーのインタビューを見ていて非常に残念だった。
 メンバーやスポーツ関係者が大喜びするのは当然だが、被災地や開催に反対。

 私は年に一度、高校の時の仲間去暗瘡印方法数人と集まるのだが、昨年暮れに集まったときにたまたまオリンピックの話題になった。意外だったのは、オリンピック開催反対派が多かったことだ。
 おおよそ反対の人が言っている理由に近く、増税しなければならないような財政、被災地の復興・支援をなによりも優先すべきで、今はオリンピックに金を注ぎ込むべきではないというものだ。

 私の出身高校は東京下町にあるので彼らはみんな江戸っ子なのだが、面白かったのは反対している連中が今は東京には住んでいないことだった。
 よくわからない。よくわからないが、今も東京に住んでいる者と、今は都民ではなくなった者の微妙な意識のずれを感じた。東京に住んでいない者の冷めた目を感じたのである。
gougai2.jpg
 招致委員会メンバーや応援に駆け付けたVIPのコメントを聞いていると、全国民が東京オリンピックを望んでいるようなことを言う。
 おそらくこの流れは継続して、反対したり非協力的な人間は非国民扱いされることになる。
 そうではなくて、招致委員会メンバーや応援に駆け付けたVIPは、こうした反対派にもっと配慮すべきで、しかし残念ながらそうした言葉はなかった。

 オリンピックが開催されれば、おそらく東北経済にも波及効果がある。間接的には復興にも役立つ。しかし、それが被災地や被災者に直接恩恵を及ぼすかは未知である。
 少なくともこれから巨額の税金をオリンピック開催や選手の強化費として使うのだから、必ず復興・被災者の役に立つようにすると言ってほしかった。言うべきだった。

 国内に反対論が決して少なくない中で、反対していた国民も決まった以上はオリンピックに協力し、最大限の効果をもたらすようにしようと思わせるのが政治家の役割だと思うが、首相以下、日本にそういう政治家はいない。
 開催地決定についても招致委員醫療券会メンバーや身内の努力ばかりを褒めて、この招致活動に税金を使われた東京都民へのお礼の一言もない。国民や被災地の人たちに対する感謝の言葉もない。
 唯一、レスリングの吉田沙保里さんが「国民の皆さんの協力のおかげ」と言っただけである。伊達に3連覇はしていない。

 福島第一原発問題に関しては、安倍首相がIOCのプレゼンで「状況は完全にコントロールされている。汚染水による影響は福島第1原発の港湾内の0.3平方キロメートルの範囲内で完全にブロックされている。健康問題については、今までも現在も将来も全く問題ないと約束する」と嘘をついた。
 現状コントロールできていないことも、完全にブロックされていないことも、福島県の子供に高い比率で甲状腺癌の疑いが発生しているもわかっている。被災者の関連死も続いている。

 今回の決定で一番よかったのは、福島第一原発問題に関して安部首相が嘘ではあっても、このような国際公約をしたことかもしれない。

 今日、たまたま外出したらスポーツ報知の号外をもらった。
 7年後、東京オリンピックを開いてよかったと、政治家收細毛孔や私のような年寄りではなく、若い人たち、被災地の人たちがそう思ってくれることを願う。 


カテゴリー: 未分類 | 投稿者canshisuy 19:04 | コメントをどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">