皆様、いかがお過ごしでしょうか?
春になり、お客様から
「外でテニスをしました」
という声を、ひんぱんに聞くようになりました。
この2日間くらいは春らしい陽気で、
富山市内の気温も20℃を超えているようです。
私は出勤時に庄川と神通川という一級河川を通過します。
実はある理由で、河川を見るのが好きなのですが、
どちらの河川も水かさが増し、中州まですっかり隠れてしまっていました。
この数日間で山地の雪解けが一気に進んだことが、その原因と思われます。
私が「春眠暁を覚えず」なのは、単に夕食の食べ過ぎが理由かもしれませんが…。
ところで、「春眠暁を覚えず」という現象は、実際に起こりうるようです。
ひとつは日照時間が長くなっていること。
冬と同じ時間に起きても、外はすっかり明るくなっているわけです。
また、気温が上がることで活動的になり、疲労感が出やすくなります。
もちろん、季節柄、生活環境の変化が影響を及ぼすことも原因といえるでしょう。
体調を崩しやすいと言われるこの季節ですが、
寝不足などが続く場合でも、なるべくなら起床時間はいつもと同じ方がよいそうです。
私は休みの日などはつい昼寝ばかりしてしまうのですが、
そうすることで夜、眠れなくなっては身体は休まらないわけですね。
テニス選手に限らず、プロのアスリートなどは休日もショッピングや観光などをして
なるべくアクティブに過ごすそうです。
私もこれからは、アクティブに過ごそうと思います。
wave店 古川
どこが春らしい季節やねん!
春どころか夏みたいな暑さやんかっ(怒)
って前に、古川コーチも変わってしもたなぁ。
ぼかぁ、悲しいよ…。
え、何が変わったって?
Waveへ移ってからブログ更新が激減。
郷に入っては郷に従え…とはいうもののねぇ。
意識改革を期待してたのになぁ…。
残念や…。
ほな近々また。