月別アーカイブ: 2016年4月

子育て

アイス中毒の古川です。

今もチョコアイス、食べてます。

最近、以下のようなニュースを見かけました。

大活躍しているあるスポーツ選手の家族は、全員で朝5時に起きて、

アイスを食べるのだそうです。

なんでも、脳を活性化させる効果があるのだとか!

調べたら出て来ました、今話題のフィギュアスケートの

本田真凛選手のご一家の話でした。

確か、ご兄弟が女優さん(子役?)だったと思います。

こうしてニューカマーが登場すると、

どういった生い立ちなのか、どういった教育を受けてきたのかというニュースが、

必ずといっていいほど出て来ますね。

今回の、朝にアイスを食べるというのも、かなり衝撃的な情報でした。

さすがに我が家で朝にアイスを食べさせるまではしませんが、

つい真似したくなってしまいます。

しかし、真似している時点でブレているから、きっと期待通りには

ならないのでしょう。

大切なのは、一つの哲学があって、それを徹底していくことなのではないかと

思います。

あれ?でも、よいことはどんどん真似した方がよいとは思いますし、

合わなければやめちゃえばよいだけのことですよね。

うーん、ブレブレですね。

うちの場合は、奥さんが全ての決定権を持っていますので、

私は口出しをしない哲学を貫くことにします。

wave店 古川

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Centia Wave 16:48 | コメントをどうぞ

東京観光に行ってきました!

古川です。

個人的に少し長めにお休みをいただいた関係で、

1週間ぶりのレッスンをしています。

お休みの間、東京観光に行ってきました!

荷物持ちとしてですね。(苦笑)

いわゆる家族旅行です。

女3、男1の旅行なもので、

まあハーレムですよ。

そんな中で、私が1番印象に残ったのは、

東京スカイツリー内にある、「すみだ水族館」です。

なんで東京まで来て、魚見てんだよーと、思われたあなた!

実は私、「生態系」には多少、興味がありまして、

水族館は大好きなのです。

その中でも「自然水景」という、入場してすぐのゾーンが

特に面白かったので紹介します。

水槽は照明で照らされていて、水草には気泡が付いています。

そう、この水槽の水草は、「光合成」をしているのです!

つまり、1つの水槽に、自然の環境を再現しているわけですね!

あれ?ちょっと、どうにも感動が伝わりづらい文章ですね。

たぶん、エサくらいは人間の手で与えているのだと思いますが、

(あと水槽の掃除も。)

私にはとても興味深いもので、

(もしかしたら、他の水族館でもこのくらいはやっているのかもしれませんが…)

他にも、クラゲのコーナーがあったり、サンゴを飼育していたり、

(サンゴって、生き物なんですね!)

私は大満足でした。

広い水槽で、イルカショーなどもよいですが、

ある意味、せまいスペースをうまく活かした

コンセプトになっていると思います。

(ま、いうほど狭さは感じませんけどね。)

東京では、人の多さに辟易したり、

スーパーのお惣菜、生鮮食料品の値段の高さに辟易したり、

意外なあの人と、数年ぶりの奇跡の遭遇を果たしたりしましたので、

詳しく知りたい方は、直接、古川までお問い合わせください。

wave店 古川

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Centia Wave 17:23 | 2件のコメント