こんにちは~ 伊達眼鏡じゃないです!本物の眼鏡をかけてる小永井です
笑
涼しい日が続いていますね~
このまま秋になってくれるのかな と思っていたら明日からまた暑いみたいです。笑
テニスのルールブログ、今日で5問目になります!
まずは昨日の問題の正解からいきましょう
『シングルスにおける、シングルススティック。ダブルスにおけるネットポスト。相手からこれに当たって自分のコートに入ってきたボールは、有効か、無効か?また、これが、サーブの場合、当たってコートサービスエリア内に入った場合は、レットが成立するかしないか?』
Answer 有効です! けどそんなしょっちゅうある事ではないですね しかし条件があります
まずポストとネットの間の隙間を通ってはいけない。そこは全てネットで塞がれているからです
ということはネットのコードをのせるポストの頭部に当ったときのみ可能性はありますね
ま~某テニス漫画では「鉄柱当て」という技があり狙って打つキャラクターがいますが
彼のように狙って打てたら最強です。笑
サーブの場合はフォルトになります
テニスのルールは難しいです。。。毎年少しずつルールが変わってますからね
さて新しい問題です
Question 6 「相手コートに入ったボールが、1バウンド後に自分のコートに戻ってきた。ポイントは相手?自分?」
この回答はTコーチに答えてもらいましょう!
centia 小永井