日別アーカイブ: 2022年7月7日

高校総体の反省 新人戦の意気込み

県総体の反省

今回の県総体は高校に入学してから自分にとって初めてのものでした。
高校に入学するまでの大会ではほとんど全て大会の運営の方が大会の準備をしてくれていましたが、これからは自分たちで率先的に大会の準備をしていかなくてはいけません。しかし、今回は少ししたミスをしてしまったり、自分だけ動いていなかったりしていました。これらの行動は日頃どれだけ周りを見て気がついて動けているかや、どれだけ人の話を聞けているかなどが出きていると思います。これらのことは1年生として最低限しっかりとできていないといけないと感じました。
また、テニスの面では今回自分はシングルス、ダブルスに出場し、団体戦は応援としての参加でした。
シングルスではボールとの距離感が違ったり、手打ちになってしまったりして思ったようなボールを打つことができませんでした。これらを良くするためには日頃の練習でこれらを意識していくしかありません。なのでこれからの練習でこれらのことを意識しながら練習したいと思います。また、今回、自分の事でいっぱいになってしまって相手にどのようなことをしたら嫌がるのかを考えきれていませんでした。相手のことまで考えることも試合練習などで意識していこうと思いました。
ダブルスでは早いミスだったり大したことないボールでミスしたりなど自分たちのプレーができませんでした。本番で力を発揮させなければ練習してきた意味がありません。なので、もっとこれから練習で緊張感を持ってプレーしていく必要があると感じました。
団体戦では個人戦とはまた違う緊張感がありました。そして団体戦のメンバー一人一人に重い責任があるように感じました。その姿はとてもかっこよく、憧れに感じました。そして同時に「自分も次は団体戦のレギュラーメンバーになりたい」と思いました。メンバーになるためにも重い責任に耐えれるメンタルが必要です。そのためにもこれからの課題の一つの緊張感を持って練習することを大切にしていきたいと思いました。
今回の県総体では自分の新しい課題を見つけることができました。次の大きな舞台の新人戦までにこれらの課題を乗り越えて進化した自分で臨みたいです。

新人戦の意気込み

自分の目標は団体戦のレギュラーメンバーに入ることです。そのためには結果が必要です。また、その結果をだすためには自分の課題を乗り越えていかなければいけません。自分は試合になると練習でできていたことができなくなったりすることがあります。つまりもっと練習で緊張感を出していなかければいけません。緊張感を常に持って練習に臨んでいる人こそ安定した結果を残して団体戦のレギュラーメンバーに選ばれる人だと思います。だからこそ緊張感は大切です。緊張感を練習で出すことは県総体後の課題の一つでもあります。日頃からの練習で緊張感を持って練習にのぞみ、自分の技術的な部分などの課題を乗り越えて結果をのこし、団体戦レギュラーメンバーをめざしていきます。

1年 谷口泰平

カテゴリー: 未分類 | 投稿者nakata 20:27 | コメントをどうぞ