カテゴリー別アーカイブ: 未分類

世界ランク335位の新星に期待!!!

世界ランク335位のJ・M・セルンドロ選手をご存じでしょうか?

男子テニスのコルドバ・オープンでベスト4まで進出。
今後が楽しみな若手選手です。

世界335位、快進撃続き初4強

テニスダブルス雁行陣編のバックナンバーはコチラ

テニスダブルス雁行陣の戦術12パターン
1.雁行陣のボレーポジションの基本
2.雁行陣前衛の左右の動き2
3.雁行陣前衛の前後の動きとポジショニング(位置)
4.リターン側の雁行陣前衛の動き
5.リターンのコースとレシーバーのポジショニング
6.サービスのコース
7.ポーチに出よう
8.ポーチのコースとポジショニング
9.ロブに対するポジショニング
10.ストレートラリーのときの前衛のポジション
11.後ろ平行陣のポジション
12.ストレートアタック

テニスダブルス並行陣編の戦術18パターン
1.平行陣のボレーポジションの基本
2.平行陣におけるロブに対する対処法
3.センターセオリーでチャンスを作る
4.決めるボレーとつなぐボレー
5.平行陣に対するレシーブ
6.平行陣をロブで崩す
7.サーブを打つ位置
8.ファーストボレー
9.サービスのコース
10.リターンダッシュ
11.ロビングで攻める
12.平行陣の前衛の動き1
13.平行陣の前衛の動き2
14.ドロップショット
15.オーストラリアンフォーメーション
16.アイフォーメーション
17.ポーチの出方
18.ポーチフェイク

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Strat 21:04 | コメントをどうぞ

サーブアンドボレーといえば鈴木貴男選手!!そのスライスサーブの極意解説動画

鈴木貴男選手のスライスサーブの極意解説動画

日本でサーブアンドボレーと言えば鈴木貴男選手。その鈴木貴男選手がスライスサーブの極意を惜しみなく解説している動画を発見しました。一つのポイントはグリップです。コンチネンタルよりも少し薄いグリップです。

薄いテニスグリップの握り方の解説はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鈴木貴男選手のスライスサーブ動画解説

テニスダブルスの戦術の基本・前衛のポジショニングの図解
 
プロもよく使うアイフォーメーションの解説は、、、つづきの詳しい解説・図解はこちらから

 16.アイフォーメーション | blog_Blog | 勝つためのテニスの戦術・ステイホーム時代の無料テニスレッスン

これまでのジャック ソックの動画解説バックナンバーはコチラ

 
リターンダッシュ・ライジングショットの図解

これまでのマクラクラン内山組の動画解説バックナンバーはコチラ

マクラクラン内山組の試合から学ぶダブルスリターン側からのポーチ – 動画・図解で学ぶテニス上達ブログ

残念ながら決勝進出を逃したマクラクラン選手から学ぶサービスのコース – 動画・図解で学ぶテニス上達ブログ

マクラクラン内山組から学ぶダブルスストレートラリー時の前衛のポジショニング – 動画・図解で学ぶテニス上達ブログ

テニスダブルス雁行陣編のバックナンバーはコチラ

テニスダブルス雁行陣の戦術12パターン
1.雁行陣のボレーポジションの基本
2.雁行陣前衛の左右の動き2
3.雁行陣前衛の前後の動きとポジショニング(位置)
4.リターン側の雁行陣前衛の動き
5.リターンのコースとレシーバーのポジショニング
6.サービスのコース
7.ポーチに出よう
8.ポーチのコースとポジショニング
9.ロブに対するポジショニング
10.ストレートラリーのときの前衛のポジション
11.後ろ平行陣のポジション
12.ストレートアタック

テニスダブルス並行陣編の戦術18パターン
1.平行陣のボレーポジションの基本
2.平行陣におけるロブに対する対処法
3.センターセオリーでチャンスを作る
4.決めるボレーとつなぐボレー
5.平行陣に対するレシーブ
6.平行陣をロブで崩す
7.サーブを打つ位置
8.ファーストボレー
9.サービスのコース
10.リターンダッシュ
11.ロビングで攻める
12.平行陣の前衛の動き1
13.平行陣の前衛の動き2
14.ドロップショット
15.オーストラリアンフォーメーション
16.アイフォーメーション
17.ポーチの出方
18.ポーチフェイク

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Strat 10:23 | コメントをどうぞ

マッケンローとブライアンのテニスダブルス動画から学ぶ1 リターンのポジショニング

マッケンローとブライアンのテニスダブルス動画から解説
ダブルスの名手と言えばブライアン兄弟が有名です。往年の名選手マッケンローははシングルスも素晴らしいですが、ダブルスは実はもっとすごいです。そんなマッケンロー対ブライアンブライアンのテニスダブルスの動画から戦術を学びます。

John Isner & John McEnroe vs Bob and Mike Bryan
 
今回見ていただくのは 1:05 ネットにかかるワイドサーブに対するマッケンローの歩き出す方向です。

じつはサーブはネットにかかります。

テニスダブルスの戦術の基本・リターンのポジショニングの図解

動画で図解テニスダブルスリターンのポジショニング

動画で図解テニスダブルスリターンのポジショニング

 

 上の図の様に真横ではなく斜め前に出ることが大切です。 

 プロも忠実にまもるリターンのポジショニングは、、、つづきの詳しい解説・図解はこちらから

これまでのジャック ソックの動画解説バックナンバーはコチラ

 
リターンダッシュ・ライジングショットの図解

これまでのマクラクラン内山組の動画解説バックナンバーはコチラ

マクラクラン内山組の試合から学ぶダブルスリターン側からのポーチ – 動画・図解で学ぶテニス上達ブログ

残念ながら決勝進出を逃したマクラクラン選手から学ぶサービスのコース – 動画・図解で学ぶテニス上達ブログ

マクラクラン内山組から学ぶダブルスストレートラリー時の前衛のポジショニング – 動画・図解で学ぶテニス上達ブログ

テニスダブルス雁行陣編のバックナンバーはコチラ

テニスダブルス雁行陣の戦術12パターン
1.雁行陣のボレーポジションの基本
2.雁行陣前衛の左右の動き2
3.雁行陣前衛の前後の動きとポジショニング(位置)
4.リターン側の雁行陣前衛の動き
5.リターンのコースとレシーバーのポジショニング
6.サービスのコース
7.ポーチに出よう
8.ポーチのコースとポジショニング
9.ロブに対するポジショニング
10.ストレートラリーのときの前衛のポジション
11.後ろ平行陣のポジション
12.ストレートアタック

テニスダブルス並行陣編の戦術18パターン
1.平行陣のボレーポジションの基本
2.平行陣におけるロブに対する対処法
3.センターセオリーでチャンスを作る
4.決めるボレーとつなぐボレー
5.平行陣に対するレシーブ
6.平行陣をロブで崩す
7.サーブを打つ位置
8.ファーストボレー
9.サービスのコース
10.リターンダッシュ
11.ロビングで攻める
12.平行陣の前衛の動き1
13.平行陣の前衛の動き2
14.ドロップショット
15.オーストラリアンフォーメーション
16.アイフォーメーション
17.ポーチの出方
18.ポーチフェイク

カテゴリー: プロのテニスダブルス動画から学ぶテニスの戦術, 未分類 | 投稿者Strat 13:32 | コメントをどうぞ

ラグビー五郎丸が引退。五郎丸ポーズから学ぶテニスの戦術

あのポーズで有名な五郎丸が引退宣言。

これってテニスにも応用できるんです。

特にサーブの前に行う、ボールの付き方や、ガットをかりかりとなおす操作、などなど

ルーティーンを行うことで格段にファーストサーブ率を高めることができます。

ほかのスポーツで有名なのは イチローポーズですが、

テニスでは例えばマッケンローの独特なサービスの構えやレンドルのリターン前のガット直しが有名です。

0:16あたりからをご覧ください。

テニスダブルス雁行陣編のバックナンバーはコチラ

テニスダブルス雁行陣の戦術12パターン
1.雁行陣のボレーポジションの基本
2.雁行陣前衛の左右の動き2
3.雁行陣前衛の前後の動きとポジショニング(位置)
4.リターン側の雁行陣前衛の動き
5.リターンのコースとレシーバーのポジショニング
6.サービスのコース
7.ポーチに出よう
8.ポーチのコースとポジショニング
9.ロブに対するポジショニング
10.ストレートラリーのときの前衛のポジション
11.後ろ平行陣のポジション
12.ストレートアタック

テニスダブルス並行陣編の戦術18パターン
1.平行陣のボレーポジションの基本
2.平行陣におけるロブに対する対処法
3.センターセオリーでチャンスを作る
4.決めるボレーとつなぐボレー
5.平行陣に対するレシーブ
6.平行陣をロブで崩す
7.サーブを打つ位置
8.ファーストボレー
9.サービスのコース
10.リターンダッシュ
11.ロビングで攻める
12.平行陣の前衛の動き1
13.平行陣の前衛の動き2
14.ドロップショット
15.オーストラリアンフォーメーション
16.アイフォーメーション
17.ポーチの出方
18.ポーチフェイク

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Strat 16:43 | コメントをどうぞ

ジャックソックのダブルス動画から学ぶ4 やはり基本はセンターセオリー

ジャック・ソック選手をご存じでしょうか?彼のプレーはシングルスもダブルスも見ていて楽しいです。

今回のテニスダブルス動画はコチラ

そんなジャックソックの基本の動きを見てみましょう。

今回見ていただくのは 1:27~ センターセオリーを2回続けています。

成功の裏には忠実なショットも効いています。

センターセオリーの動画解説

センターセオリーの動画解説

上の図で前衛は相手が打つときには防御のポジションであるサービスライン付近に下がることが必要です。

もう一度動画をよくみましょう。ソックはちゃんと下がっていますよね。そうすることで反応がうまくできる確率を高めることができるのです。もちろんソックの反射神経がいいことは言うまでもありません。

プロも忠実にまもる前衛の動きは、、、詳しい解説・図解はこちらから続きはこちらから
プロも忠実にまもる前衛の動きは、、、詳しい解説・図解はこちらから
センターセオリーの図解

これまでのジャック ソックの動画解説バックナンバーはコチラ

 
リターンダッシュ・ライジングショットの図解

これまでのマクラクラン内山組の動画解説バックナンバーはコチラ

マクラクラン内山組の試合から学ぶダブルスリターン側からのポーチ – 動画・図解で学ぶテニス上達ブログ

残念ながら決勝進出を逃したマクラクラン選手から学ぶサービスのコース – 動画・図解で学ぶテニス上達ブログ

マクラクラン内山組から学ぶダブルスストレートラリー時の前衛のポジショニング – 動画・図解で学ぶテニス上達ブログ

テニスダブルス雁行陣編のバックナンバーはコチラ

テニスダブルス雁行陣の戦術12パターン
1.雁行陣のボレーポジションの基本
2.雁行陣前衛の左右の動き2
3.雁行陣前衛の前後の動きとポジショニング(位置)
4.リターン側の雁行陣前衛の動き
5.リターンのコースとレシーバーのポジショニング
6.サービスのコース
7.ポーチに出よう
8.ポーチのコースとポジショニング
9.ロブに対するポジショニング
10.ストレートラリーのときの前衛のポジション
11.後ろ平行陣のポジション
12.ストレートアタック

テニスダブルス並行陣編の戦術18パターン
1.平行陣のボレーポジションの基本
2.平行陣におけるロブに対する対処法
3.センターセオリーでチャンスを作る
4.決めるボレーとつなぐボレー
5.平行陣に対するレシーブ
6.平行陣をロブで崩す
7.サーブを打つ位置
8.ファーストボレー
9.サービスのコース
10.リターンダッシュ
11.ロビングで攻める
12.平行陣の前衛の動き1
13.平行陣の前衛の動き2
14.ドロップショット
15.オーストラリアンフォーメーション
16.アイフォーメーション
17.ポーチの出方
18.ポーチフェイク

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Strat 22:22 | コメントをどうぞ

ジャックソックのダブルスが面白過ぎる3 前衛の位置(前後の動き)

ジャック・ソック選手をご存じでしょうか?彼のプレーはシングルスもダブルスも見ていて楽しいです。

今回のテニスダブルス動画はコチラ

今回見ていただくのは 0:30 前衛の位置(前後の動き)です。

一見最後のソックのショットはまぐれのように見えますが、そのショットの成功の裏には細かい前後のポジショニングが効くいているのです。

テニスの戦術の動画図解 前衛の動き

テニスの戦術の動画図解 前衛の動き

上の図で前衛は相手が打つときには防御のポジションであるサービスライン付近に下がることが必要です。

もう一度動画をよくみましょう。ソックはちゃんと下がっていますよね。そうすることで反応がうまくできる確率を高めることができるのです。もちろんソックの反射神経がいいことは言うまでもありません。

続きはこちらから
プロも忠実にまもる前衛の動きは、、、詳しい解説・図解はこちらから
リターンダッシュ・ライジングショットの図解

これまでのジャック ソックの動画解説バックナンバーはコチラ

 
リターンダッシュ・ライジングショットの図解

これまでのマクラクラン内山組の動画解説バックナンバーはコチラ

マクラクラン内山組の試合から学ぶダブルスリターン側からのポーチ – 動画・図解で学ぶテニス上達ブログ

残念ながら決勝進出を逃したマクラクラン選手から学ぶサービスのコース – 動画・図解で学ぶテニス上達ブログ

マクラクラン内山組から学ぶダブルスストレートラリー時の前衛のポジショニング – 動画・図解で学ぶテニス上達ブログ

テニスダブルス雁行陣編のバックナンバーはコチラ

テニスダブルス雁行陣の戦術12パターン
1.雁行陣のボレーポジションの基本
2.雁行陣前衛の左右の動き2
3.雁行陣前衛の前後の動きとポジショニング(位置)
4.リターン側の雁行陣前衛の動き
5.リターンのコースとレシーバーのポジショニング
6.サービスのコース
7.ポーチに出よう
8.ポーチのコースとポジショニング
9.ロブに対するポジショニング
10.ストレートラリーのときの前衛のポジション
11.後ろ平行陣のポジション
12.ストレートアタック

テニスダブルス並行陣編の戦術18パターン
1.平行陣のボレーポジションの基本
2.平行陣におけるロブに対する対処法
3.センターセオリーでチャンスを作る
4.決めるボレーとつなぐボレー
5.平行陣に対するレシーブ
6.平行陣をロブで崩す
7.サーブを打つ位置
8.ファーストボレー
9.サービスのコース
10.リターンダッシュ
11.ロビングで攻める
12.平行陣の前衛の動き1
13.平行陣の前衛の動き2
14.ドロップショット
15.オーストラリアンフォーメーション
16.アイフォーメーション
17.ポーチの出方
18.ポーチフェイク

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Strat 10:55 | コメントをどうぞ

ジャックソックのダブルスが面白過ぎる2 プロ相手にきまるロブのシチュエーション

ジャック・ソック選手をご存じでしょうか?彼のプレーはシングルスもダブルスも見ていて楽しいです。

今回のテニスダブルス動画はコチラ

今回は決まるロブの打ち方です。。

今回見ていただくのは 0:21  逆陣形にすかさずクロスロブをあげているシーンです。

これはいわゆる逆陣形です。

攻めるロブのテニスダブルスの戦術動画・図解 
 

動画で図解テニスダブルスの戦術 攻めるロブの打ち方

動画で図解テニスダブルスの戦術 攻めるロブの打ち方


上の図11-2のパターンだとクロスロブが有効なのです。

もう一度動画を確認してみましょう!!

プロが相手でもきまるロブの打ち方のコツは、、、詳しい解説・図解はこちらから


 

これまでのジャック ソックの動画解説バックナンバーはコチラ

 
リターンダッシュ・ライジングショットの図解

これまでのマクラクラン内山組の動画解説バックナンバーはコチラ

マクラクラン内山組の試合から学ぶダブルスリターン側からのポーチ – 動画・図解で学ぶテニス上達ブログ

残念ながら決勝進出を逃したマクラクラン選手から学ぶサービスのコース – 動画・図解で学ぶテニス上達ブログ

マクラクラン内山組から学ぶダブルスストレートラリー時の前衛のポジショニング – 動画・図解で学ぶテニス上達ブログ

テニスダブルス雁行陣編のバックナンバーはコチラ

テニスダブルス雁行陣の戦術12パターン
1.雁行陣のボレーポジションの基本
2.雁行陣前衛の左右の動き2
3.雁行陣前衛の前後の動きとポジショニング(位置)
4.リターン側の雁行陣前衛の動き
5.リターンのコースとレシーバーのポジショニング
6.サービスのコース
7.ポーチに出よう
8.ポーチのコースとポジショニング
9.ロブに対するポジショニング
10.ストレートラリーのときの前衛のポジション
11.後ろ平行陣のポジション
12.ストレートアタック

テニスダブルス並行陣編の戦術18パターン
1.平行陣のボレーポジションの基本
2.平行陣におけるロブに対する対処法
3.センターセオリーでチャンスを作る
4.決めるボレーとつなぐボレー
5.平行陣に対するレシーブ
6.平行陣をロブで崩す
7.サーブを打つ位置
8.ファーストボレー
9.サービスのコース
10.リターンダッシュ
11.ロビングで攻める
12.平行陣の前衛の動き1
13.平行陣の前衛の動き2
14.ドロップショット
15.オーストラリアンフォーメーション
16.アイフォーメーション
17.ポーチの出方
18.ポーチフェイク

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Strat 21:15 | コメントをどうぞ

マラドーナから学ぶボレーフェイク

マラドーナが残念ながら亡くなりました。

ご冥福をお祈りします。

 

その伝説の5人抜きはコチラ。山本アナウンサーも実況は「マラドーナ、マラドーナ、マラドーナ、マラドーーーナ」と名前を4回続けた名実況を残しています。

 

5人抜きはデフェンスから見るとフェイントになっているはずです。

テニスでもフェイントは友好な場面があります。

たとえばアプローチを打ちボレーに出たとき。

詳しくはコチラから

また、ダブルスであればポーチフェイク

18.ポーチフェイク

コチラからどうぞ

動画・図解でみるテニスダブルスの戦術
その理由は、、、詳しい解説・図解はこちらから

詳しくはコチラから

マクラクラン内山組の試合から学ぶダブルスリターン側からのポーチ – 動画・図解で学ぶテニス上達ブログ

残念ながら決勝進出を逃したマクラクラン選手から学ぶサービスのコース – 動画・図解で学ぶテニス上達ブログ

マクラクラン内山組から学ぶダブルスストレートラリー時の前衛のポジショニング – 動画・図解で学ぶテニス上達ブログ

テニスダブルス雁行陣編のバックナンバーはコチラ

テニスダブルス雁行陣の戦術12パターン
1.雁行陣のボレーポジションの基本
2.雁行陣前衛の左右の動き2
3.雁行陣前衛の前後の動きとポジショニング(位置)
4.リターン側の雁行陣前衛の動き
5.リターンのコースとレシーバーのポジショニング
6.サービスのコース
7.ポーチに出よう
8.ポーチのコースとポジショニング
9.ロブに対するポジショニング
10.ストレートラリーのときの前衛のポジション
11.後ろ平行陣のポジション
12.ストレートアタック

テニスダブルス並行陣編の戦術18パターン
1.平行陣のボレーポジションの基本
2.平行陣におけるロブに対する対処法
3.センターセオリーでチャンスを作る
4.決めるボレーとつなぐボレー
5.平行陣に対するレシーブ
6.平行陣をロブで崩す
7.サーブを打つ位置
8.ファーストボレー
9.サービスのコース
10.リターンダッシュ
11.ロビングで攻める
12.平行陣の前衛の動き1
13.平行陣の前衛の動き2
14.ドロップショット
15.オーストラリアンフォーメーション
16.アイフォーメーション
17.ポーチの出方
18.ポーチフェイク

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Strat 15:03 | コメントをどうぞ

ATPファイナル もうすぐ年末

ATPファイナルともなるともう年末という感じです。

ナダルとジョコビッチが出ていますが、フェデラーや錦織の姿は今年はありません。

世界ランク3位のD・ティーム(オーストリア)と同6位のS・チチパス(ギリシャ)のグループロンドン2020第1戦はコチラ

グループ東京の1970はどういう意味なんだろう?

テニスダブルス雁行陣編のバックナンバーはコチラ

  • 1.雁行陣のボレーポジションの基本
  • 2.雁行陣前衛の左右の動き2
  • 3.雁行陣前衛の前後の動きとポジショニング(位置)
  • 4.リターン側の雁行陣前衛の動き
  • 5.リターンのコースとレシーバーのポジショニング
  • 6.サービスのコース
  • 7.ポーチに出よう
  • 8.ポーチのコースとポジショニング
  • 9.ロブに対するポジショニング
  • 10.ストレートラリーのときの前衛のポジション
  • 11.後ろ平行陣のポジション
  • 12.ストレートアタック
  • カテゴリー: 未分類 | 投稿者Strat 23:49 | コメントをどうぞ

    内山靖崇選手によるテニスグリップ解説動画が秀逸!!

    テニス グリップの握り方は大事ですよね。

    それぞれどのようににぎりわけていますか?

    バックハンドイースタン
    フォアハンドイースタン
    コンチネンタル
    ウェスタン

    デビスカップにも出場した内山靖崇選手によるテニスグリップの解説動画が秀逸です!!
    是非見てみてください!!

    カテゴリー: 未分類 | 投稿者Strat 14:48 | コメントをどうぞ