Rafaは今のところ、4月6日のドイツとのデ杯に戻って来る予定です。
3月21日は Barcelonaの医師に診てもらっています。
[clay season 2018]のユニフォームは黄色という情報が。
[Monte Carlo entry list]
Rafa, Djoko, Dimitrov, Cilic, Thiem, Zverev, Tsonga, Nishikori and Raonic…..
(no Federer and Wawrinka)
Draw ceremonyは4月13日だそうです。まだまだだ先だなあw
3月22日 AcademyのRafa。んん~いい笑顔だあ~
Moyaコーチ、Rafaを頼みます!
3月23日、Rafaは水を得た魚のように生き生きとクレーコートで練習しています。
Rafaはやっぱりクレーが似合うなあ~(^-^*)
怪我の調子の詳細は分かりませんが、ファンはみんな前向きに楽しみにしています。
練習動画
[Roland Garros 2018]のためのユニフォームはブルーって言われてます。似合いそう!
これを着たRafaへの妄想がとまらない(笑)
楽しみ過ぎる~~~!
どうか、Rafaがずっと笑顔でクレーシーズンを送れますように。
ちょっと元気出た。頑張れそうだ(^-^*)
keiさ~ん、こんばんは~(^^♪
ラファの練習動画、嬉しくて何度も見ました♬♡♬♡♬
練習していいよって、コトロ先生から言われたのかしらネ(^^♪
だとしたら、ラファのケガの状態も良くなったってことだから
すっごくすごーくうれしいナ。デビスカップQFにラファがとても
出たがっているらしいけど、それも体調次第なんでしょうネ。
なんとか、デ杯に間に合って欲しいけど、完治するまで無理だけは
しないでほしい気持ちと早くラファに会いたい気持ちとで揺れ
動いてます(^^♪クレーシーズンを万全な形でスタートさせて
ほしいよネ!4月2日付けのランキングでラファはまた1位に
なるネ。早く早くラファの元気な姿をみたいデス♡
ローランギャロスのウェア、知らなかった~。うん、凄く凄く
イケてる!とっても似合いそう!これ着て赤土の上を太陽の下
飛び跳ねるんだネ!ラファが早くコートに戻ってきますように。
nadaloveさん、遅くなってすみません!
最近ほんとに忙しくて、気忙しくて、全く余裕なしで~~~
FBやファンクラブから情報だけは入ってくるから記事書いても、時間がないからほとんど写真ばかり(笑)
今日もさっき帰ってきました(T-T*)
待ち遠しいねぇ~~
でも私観れるのかなぁと心配も。
wowowのオンデマはRafaのデ杯配信してくれないよね? ストリーミングしかないのかな(泣)リアルタイムでしか観れなかったら、時間次第では観れない可能性もぉおお(T-T*)って凄くドキドキしてる。
もしそうなったら、私の分まで応援お願いね!
私も怪我が完治するまでは出ないでほしいけど、観たい。観たいけど無理しないでほしい。の、繰り返しが頭の中ゆらゆらしてる~~(笑)
ブルーは去年RG優勝した色だから縁起がいいよね! Rafaが着ればなんでも素敵なんだけどねw
私もRafaの練習動画を何回も観て、どっか痛そうじゃないか、とか、動きが変じゃないか、とか見たり、ただ見惚れたりしてるよ~~(笑)
Rafaが笑顔でいるの分かると兎に角嬉しいよねw
去年のようなクレーシーズンが見れますように♡