カテゴリー別アーカイブ: 技術

ボレー

ネタはあったのですが疲れてしまい更新を忘れていました。

たくさん書くつもりの事はあって今日何を書くか…

とりあえずボレーでも書くかな。

まあスクールだと中級以下ってとこでしょうか。
なんでボレーをフォアでしか待たないのか、またはバックボレーが苦手なのかということが多いです。

コーチとして自分がプレイヤーとしていうとバックボレーの方がマジで簡単です。

フォアで待っててバックボレーを打つのはほんとにむりです。
でもバックで待ってて(気持ちではなく構えの話)フォアはいけます。
だからいつも生徒には言ってます。

『構えはバック寄り、でも気持ちはまっさらに』

構えはバック寄り(バックの面を前に向けて)で待ち、フォアに来たら返して打つのがいいです。
両手バックボレーの場合は左手を少し背屈させるだけでいいです。

という構えにしてもらっています。
そのあとはそのまま打球方向に出すだけなんで。

どっちも打てるように剣道みたいな構えはバックが間に合いづらいです。
面の向きを前に向けるのに時間がかかりますからね。

あとは全シチュエーションで踏み込んで打つ事は不可能です。
軸脚と遊脚があって軸脚を地面につけといて遊脚はやらしとけばいい。

はっきり言って僕は選手時代ボレーがヘタクソでした。

おバカさんじゃなくて更にネットが出来てたらどれだけの試合を勝てたか。
断言して人生は少し変わったと思います。

それはボレーを勘違いしていたから。
概念なんか今思えば◯ソくらえです。

もっと全然シンプルで簡単なものでした。

足の踏み込む力で?そんな踏み込める時ほぼないし毎回タイミング合うわけないし
ファーストボレーしっかり止まって?そんな暇ないし進みながら打った方が簡単だから
軸脚で溜めて?力むかバックスイングしちゃうでしょ
振っちゃダメ?ラケット止めなくていいしバックスイングしちゃだめと言うことにしてる

あとはコートで言うことにします。

朝から日付変わるまで頑張ります!

カテゴリー: 技術, 日記 | 投稿者けんぱ 02:13 | コメントをどうぞ

年末らしい日

    今日は風呂場の大掃除と換気扇などの掃除を4時間くらい。

    夜は自治会の忘年会に参加しました。

    もちろん話したことなんてほとんどない方達でしたが、自分からなんとかきっかけを作ってたくさんお話をすることができました。

    実はまあまあの人見知りで今までたくさんのチャンスを失ってきたので(^^;
    テニスという共通の話ができて自分がコーチだから生徒さん達と普通に話せるだけなんですね。

    まあ今日も自分が明らかに1番年下で近い年齢の方は全くいなかったので自分からいきづらい状況でしたが、頑張って話しかけたらたくさん話していただけました。

    料理の話や美味しいイタリアンやフレンチの話、旅行の話、介護のつらい話まで聞けて知らないこともたくさん聞けてよかったです。

    ですが来週から夜のパトロールが始まります。
    正直…休みたいです(´・_・`)

    先日I市チャンピオンとナイター練習をしてきました。
    足首に不安はありますがストロークのラリーは普通に出来ます。
    肘もこの日は大丈夫。
    コートが早すぎてやっとσ^_^;
    アエロが弾道高いけどちゃんと落ちます。

    バックスイングでかっ
    まあツルツル高速サーフェスでもこのでかさでライジングのスピン打ててるからいっか(・・;)

    コツは合わせないスイング変えないスピンをしっかり。

    ライジングこそしっかり下から上のスイングをすることです。
    実は1番変化が少なくてリズムを合わせれば簡単です、
    ウォームアップでの大したラリーでもありませんがそこだけ見て欲しいです。

カテゴリー: 技術, 日記 | 投稿者けんぱ 01:43 | コメントをどうぞ

変えるしかない

もう体力の限界。

日曜3試合、月火水でフルレッスンもう体力がなくなりました。
主夫業もあるけどとにかく一日中教えながらずっと打ってる。
レッスン用フォームで。

ここでフォーム改造に取り組みます。
僕のフォームは大まか2つにフォームを分けた場合、ベンドアーム系です。
ここではベンドアームとストレートアームと呼ぶことにしましょう。

ベンドアーム代表選手はもちろんこの選手↓

キリオスやバブリンカ、ソックも同じ部類です厚いグリップに多いタイプ。

ストレートアーム代表ももちろんこの方↓

錦織やキリオスに似た厚いグリップでも腕の使い方がだいぶ違う選手↓

僕は外国修行から帰った時にはストレートアームでした。

ボールも展開も(ミスも(ㆀ˘・з・˘))今よりダントツで早くて全く違うテニスをしていました。
勝てなかったけどいいテニスをしていて将来性もあったと思います。
(たくさんの方が信じて頑張れと言ってくれたのになぜ、変えてしまったんでしょう?)
高いとこで叩きまくってネットでしとめるというテニスでした。
ネットが下手すぎて最後やらかすという繰り返しで…。
今のボレーがあればな。

そんな悔やんでも悔やみきれないさまようゴーストみたいな話ばっか。
ゴーストテニスって自分の屋号にしようかな?

そこから目先の勝利にこだわりフォームを大幅に改造しスピン多めのチョリチョリテニスになり現在に至ります。

練習もあまりできないしこれで15年やってしまって直せるかわからないけどもう失うものもないしトライしてみようと思います。

ずっとあーしてみようかなこーした方がいいかなみたいに悩み続けるような人生にしたくない。
やっぱり屋号にゴーストつけようかな?

カテゴリー: 技術, 日記 | 投稿者けんぱ 01:09 | コメントをどうぞ

左手首

バックハンドが上手く打てない人に多い特徴があります。

手首を早く折りたたんでしまいます。
腕の回内回外とかの話は置いといて要は手がおじぎしてしまうということです。

まず世界最強のバックハンドをご覧ください↓

言いたい事わかりますかね?(^^;

左手のフォアみたいなもんだからというアドバイスはよくあると思うんですけど左手を平手打ちみたいに返しちゃう人が多いんです。
まあフォアハンドストロークもそうだしボレーもそう。

ボールがストリングに食いつかず離れてしまうんですね。
だからコントロールできないし吹っ飛んじゃうし。

それさえわかれば簡単だ。

上手くできれば長い時間同じ方向をフェイスが向いてることになるのでボールが食いつく。

書いても文章じゃわからないよなー。
左手が上手く力抜けて背屈する感覚がわかれば出来ると思うんですけど、感覚の話は文字では難しいですね。

やっぱりジョコビッチ錦織サーシャズベレフはバックハンドいいですよね。

さてシンシナティはジョコビッチが優勝すると全マスターズを制覇になります。
錦織もサーシャズベレフも負けてしまいましたね。

面白い対決多すぎるよ!

ラオニッチ対シャポバロフの、カナダ対決

ディミトロフ対ジョコビッチのディフェンディングチャンピオンと優勝がない王者の対決

アンダーソンとゴファンも観たいな。

ハチャノフ対カレーノブスタも観たい。

個人的には決勝ジョコビッチ対フェデラーがいいな。

カテゴリー: 技術, 日記 | 投稿者けんぱ 01:54 | コメントをどうぞ

クリア

やっぱりみんな間違ってる。
今日も生徒に教えましたが、サーブは薄いグリップで打点は後ろ。

まあ僕とかイズナーとかカルロビッチぐらいでかきゃ前に投げて打ち下ろせるでしょうが日本人にはできないですよね。

…すいません(TT)170くらいしかありません…

自分はセカンドサーブに使うキックサーブは好きなんですが(セカンドサーブの方が打ちづらいとよく言われる)ファーストは前に投げてフラット打ってました。

もう2年改造してて全くできなくてようやくものになってきました。
キックサーブと同じトスからフラットサーブ!
僕の場合練習量少ないからであって皆さんはもっと早くできますよ。

グリップ薄くして後ろで打つと当たり厚くなるし、角度つくしちょっと変えるだけで球種変えれます。
女性の厚いグリップでのポンサーブ…何年そんなサーブを打ち続ける気なんでしょう?試合勝ちたいとかなら尚更もったいない。

まだ僕は良くなると思うし楽しみだ。
スマッシュも同じでいける。

色んなことがこれでいいんだと思えると余計な事考えないので上達の時ですね。
こっからだ!

カテゴリー: 技術, 日記 | 投稿者けんぱ 01:46 | コメントをどうぞ

ボレー

今までもボレーについては書いてきていますがみんなほんとにボレーが難しいようです。

振っちゃいけない!とかコンパクトに!とか…。
そんなこと誰でも知ってる。
でも引いてしまうんですよね(゚o゚;;

引いてインパクトの力で飛ばしてるからでインパクトしてからのフォローがわからないから引いてしまうんです。

馴染みのある錦織のボレーを見てみましょう

セットしたところから打球方向にフォローしています。
グリップがかなり厚いので女性には特に参考になるんじゃないかな?
それからやっちゃダメだとよく言われる正面のボレー、いわゆる軟式ボレーのようなボレーをしていますね。
よくスクールでは正面のボレーは避けて体の横にもってきて横向きで…綺麗事です。
いんですよ避ける時間ないからそうなったんでしょう?

僕のレッスンでは怒りません。
リアルなテニスしか教えないので|( ̄3 ̄)

そんで話は戻りますがボールを捉えてからの感覚がわかれば簡単になります。
ただレッスンでも何度も見本でグリップにあったフォローを見せるんですけどなかなかみんな再現できない人も多いです。
でも直さなきゃ一生ボレーできないんだよねーって言い続けていかなきゃいけない。

なんとか覚えましょうねヽ(^o^)

カテゴリー: 技術, 日記 | 投稿者けんぱ 01:05 | コメントをどうぞ

意外に後ろ

フォアもサーブも自分の中では打点が意外に後ろの時に厚く当たってくれます。

打点が単に後ろで振り遅れさせるという意味ではなく、引きつけて厚く当てるという感覚です。
0B62D9E9-48B1-408C-9F85-567D8F9EB260

38A09AAC-ED80-4518-A190-1E8B9160EF7B

前に取りに行くと力も抜けてしまいます。
追いかけて当てにいってるような感覚ですかね。
実はプロも打点がむちゃくちゃ前じゃないんです。
コートの中には跳んでるから構えたところからは前に見えますけどラケット自体が当たった時めちゃめちゃ前かっていうとそうじゃない。

僕も7、8回に1回しかまだできないのですが、後ろで当たってストリングにボールがたわんでる気持ちいい感覚がしてボールが強くとんでいく感じです。

ただグリップも薄くなくちゃいけないしトスした後の体の使い方など技術がいると思います。

でもフォアはもうちょっと簡単かな。
A8147B7E-7393-4D63-B0EC-83EFCB6BEC9D

2018 Australian Open - Day 8

AA3EE5F6-E5BC-4EF7-B78C-A1BE351618AA

腕が前に出るんでなくてボールが潰れて食いついてる感触です。
グリップエンドからラケットが出ないといけません当たり前だけど。
僕の感覚ですけど腕は最初だけであんまり何もしてない感覚で体の回転についてくる感じですかね打点はやはり引きつけてます。

体は回って前に向いているのにまだラケットは後ろにあってストリングがたわんでる感覚かな。

36歳ですけどボールがぶっつぶれた若くて厳ついストレーク打ちたい!

カテゴリー: 技術, 日記 | 投稿者けんぱ 02:56 | コメントをどうぞ

見知らぬ子を教えて

月曜、レッスンの合間に時間があったので壁打ちしてたらとなりで女の子がお父さんに見てもらいながらサービスを打っていました。

チラッと見てみるとグリップが厚くて打球が不安定、時折リバースして右に抜けてしまっている…。

うーん、教えてあげようかなぁ。。
でも出しゃばらない方がいいかなぁ。
でも悩んでそうだしなぁ。。
でも余計なこと言うなってパパさんに怒られるかなぁ…。

なんて思いながら僕もサーブしているとお父さんも少しこちらを見ながらアドバイスしていました。

足の寄せ方やためをアドバイスしていたようでした。

あとであの時教えてあげれば良かったと必ず後悔すると思ったのでそろそろ話しかけてみよう!

って思ってたらジャスト向こうから「トスの上げ方を教えてもらえませんか?」と聞いてきた!
きたぁーー!

ただ2人が悩んでいたのはトスが安定しないこととトロフィーポーズの時にグラついてしまうこと。

まずトスが安定しないのはトスがヘタだからじゃないと話して、グラつくのは体重の移動が上手くできてないと話しました。

トスを上げた後に足がただ膝を曲げて耐えていただけでそのあとにジャンプすることも上手くできなかったので、小学生だから難しく言わず跳び方だけ教えました。

そして握りを薄くして腕の使い方を教えてナチュラルにスライスをかけ安定したサーブに変えることができました。

試合ではサーブを入れるので精一杯らしく、当然セカンドは当てるだけに近いポーンサーブ。
お父さんもなんとかしたかったようでよーく話をきいてくれました。

女の子もこんなサーブ打ったことないとすごい嬉しそうで教えた甲斐がありましたね。
まあ1時間近く教えたのでf^_^;

ただ上手く打ててない1番の要因は腕を上げた時にわざとラケットヘッドを下げてしまうのです。
一般の方でも多いですよね。
その子はそうやれと言われたそうです。

他人をとやかく言う気はありません。
ただ自分ではスクールでよく教えられているサービス3大クソアドバイスの一つだと思っています。

ボール投げる時腕を上げてワザと手を落とします?
わざとラケット落とすなんてありえないですよ。
0AFE859E-0B71-4A7F-9DEE-807FA716D806
わざと右から3番目にしちゃうんですけど2番めから振っていく時に勝手に途中でなるので意識してわざとやることじゃないんですよね。

1番から3番にとんじゃう方はけっこういて3番目4番目ができない女性もたまにいるわけでボールが上手く投げれない方などはできない場合があります。

なのでちょうどお父さんがラグビーと野球やってたみたいなので強制法を教えておきました。

ちなみにお金をとろうとか営業目的じゃないです。
実際…少し遠いところからきたそうで…
名前も聞かれませんでしたし…。

けっこう聞くとあまりいい顔をされないそうなのでそれでも聞いてくれたので役に立てたからいいんです( ̄^ ̄)ゞ

2人共喜んでくれましたしね。

さて夜中ですがストリング3本目。
自分のです。
FADEC93E-425F-4521-884B-CF495093F571
家計がガチで苦しくなってるのでアルパワーはおいといてコスパがいいストリングを何本か試し中。
今回はソリンコ張ってます。
張り方はもちろんアラウンド ザ ワールド。

ストリングより練習が必要です(>人<;)

カテゴリー: 技術, 日記 | 投稿者けんぱ 01:33 | コメントをどうぞ

いじり過ぎた

生徒さん達との連絡でやりとりしてて返信がないと思ったら寝てしまったと思ってください。

9時過ぎに子供を寝かしつけに行ってだいたい寝てしまいます…

花粉症で何度も目を覚ましてよく寝れてないので睡眠負債たまりまくりです。

今もトイレにこもって点鼻薬が効いてくるまで鼻をかみ続けてました。

そしてまたこんな時間に…よくない繰り返しですね。

そんでもってフォアとサーブに悩んでしまい寝れないです(O_O)
バックハンドは確実に解決しましたが、グリップを太くしたりストリングを変えたり髪の分け目を変えたりしてたら訳わかんなくなってフォアもサーブもぶっ壊れました。

悩んでる場合じゃないんだ試合はまたあるぞ!

3月にはサーブを完成させてバカンバカンとエース級のサーブを叩き込んでるはずだった(妄想)
練習が足らな過ぎてまず完成度は10パーもいってない。

それよりも試合の時、patientを意識したしっかりラリーしていくポイントと自分から展開していくポイント。
そこまでいくには緊張した試合をあと数試合やって感覚を掴まないといけないがそこも試合というもののブランクがありすぎて全然ダメだ。

クロスラリーはできるけどそこから展開しようにもダメだし展開されてもすぐミスるし切り返しもできない。

練習しても脳と体が一致しないような感覚でとにかくバラバラ。

年のせいじゃないし自分はまだまだテニスのいい時はこれから来ると思ってる。
そのためには間違いなくサーブとフォアの主要ウェポンが必要。

テニスはめちゃくちゃ難しいスポーツだがやらなきゃいけないことはシンプルだ。
攻撃だろうが守備的だろうがミスしちゃいけない。

今週も生徒が攻撃してるからミスが増えるが仕方ない的な発言をしたので怒った。

試合で自分からミスんないのなんか当たり前。

と言いつつ自分が勝ったり負けたりするのは不安定で自分の出来次第だからだ。
ミスが多いから。
ミスが少ない試合は勝つし多ければ負け。

勝った試合はミスをしないようにミスしないプレースタイルを選択したわけじゃないことは強調しておきたい。
プレースタイルは人の勝手だけど何をしたってミスしてはいけないんですね。
Jr.じゃないんだから自分のテニスを極めていくのが大事です。

カテゴリー: 技術, 日記 | 投稿者けんぱ 03:23 | コメントをどうぞ

セットいらない

午後は2時間レッスン2連だったので行く前に娘達と庭で遊びました。

ミニネットを使ってテニス3199E95C-3099-497C-84DE-D302F0DEF379
いつも全然テニスしてくれないので、「どーしてもお願い!パパの為にやってくれる?」と言ったら初めてちゃんと打ってくれました。
芝生の上だけどスポンジボールならそんなにイレギュラーせず打てます。

持病がありガチ本気でスポーツ出来ないかもしれないけど、テニスは大人になっても友達作れるし80歳でも出来ると思うのでやらせたいです。

今日もレッスンしましたがやっぱりボレーが苦手な人が多いですね。

僕は「セットをするな」と教えています。

よくある1 .ステップ
2.セット
3.ヒット
みたいなアドバイスはしません。
なぜなら上手くいってるの見た事ないから。
それに何より僕自身がそれで出来なかったから。

まずセットをガンってやると力みますよね。
そしてほぼ遅れます。
だからセットて言い方が嫌いなんです。

どのラインに来るか予想したらそこに出しに行くだけです。もちろん見本もみせてますがやはり文字で書くには難しいですね。
コンタクトポイントに出しにいくだけです。

ただボレーに関してはそれぞれコツがあって選手時代にほんとにボレーうまいと思った選手にどうやって打ってるか聞くとみんなそれぞれ違うんですよね。

セットして足で行くとか振っときゃいいとか。

僕はコーチと選手をやってきて今は1.2.3と教えるのはダメだと思いますし、
チャンスをふかす理由が間違いなくセットで静止してからのスイングだと思います。
振らないように前に置く動作も振り遅れを生みます。

動画がみつからないんですけどシャポのボレー練習を見てください。

ボレーの楽しさを感じさせてあげたいです。

カテゴリー: 技術, 日記 | 投稿者けんぱ 02:57 | コメントをどうぞ