こんにちは フロントスタッフです
さて、昨日今日は気温が20度近くにも上がって、汗ばむくらいの陽気でしたね。
急に暖かくなったので、あちらこちらに梅や菜の花、早咲きの桜etc…お花が咲き始めましたね
色とりどりのお花が咲くとなんだか気持もウキウキ
してくるのは私だけではないはず!
そんな春を求めて、鎌倉へお出かけしてきました!!
鎌倉にはお花で有名なお寺がいくつもあるので、春のおでかけしたくなる場所です。
今回はスイセンで有名な『瑞泉寺』に行ってきました。
初めて訪れたのですが、この何とも言えない異空間への入り口みたいな雰囲気がた・ま・ら・な・い
スイセンが満開!と言いたいところでしたが、チョットだけ時期が遅かったみたいで その代わりに(?)梅が満開で、境内の中の白梅、紅梅、枝垂れ梅等々、それはそれはみごとに咲いていました。甘酸っぱい香りも心地いい~~~
本堂の横の枝垂れ梅はそれはそれは可憐でみごと!写真ではこの美しさが伝わらないのが悔しいです!とても素敵なお寺でした。
お時間がありましたらぜひぜひ訪れてほしいお勧めのお出かけスポットです。