カテゴリー別アーカイブ: ジョコビッチ

錦織と王者ジョコビッチの差 どうすれば越えられるか?

錦織 ジョコビッチの壁は高かった。
 ユニクロで同じチームの、N.ジョコビッチと錦織圭。
 N.ジョコビッチはインタビューで、今までの錦織圭の中で一番良かったと、評価はしてくれたが。
 錦織圭は、N.ジョコビッチは格別に強かった。
 もっとハードなトレーニングをしないと、マスターズ優勝は難しいと語った。

 ロジャーズカップ、マスターズの初制覇にチャレンジした錦織。
 第2セットこそ競ったものの、N.ジョコビッチの高い壁に跳ね返された。
 これでN.ジョコビッチはマスターズ30勝。錦織圭に対して、10勝2敗、9連勝。
錦織圭にとって9連敗はいたい。苦手意識につながる。早めの対策が必要だ。

 N.ジョコビッチvs 錦織戦 試合内容。

Nolemasters30

 S.バブリンカ戦で調子を上げてきたが、N.ジョコビッチには通用しなかった。
 

N.ジョコビッチのどこが強いか?
 サービス、リターンの次を取りに来る

集約すると
 速攻
 鉄壁の防御とカウンター
  長いラリー戦に持ち込ませない
 ファーストポイントを取る
  特にサービスゲーム

Saynoletokei

速攻 サービス+フォアハンド、リターン+フォアハンド
 決して速くは無いサービスだが、次のボールを決めに来る。
 3球目攻撃の極致だ。

 錦織圭も、かなり良いリターンを返すが、N.ジョコビッチのストローク、懐が深い。
 ワイドに振ると、逆に振り返されるので、センターに深く返す。
 このセンターセオリー、一般プレーヤーから トッププレーヤーまで使い勝手は広いが、
 
 Big4には通用しない。
 センター深くから平気で、ワイドに逆クロスにショートクロスに振り返す。

試合全体のスタッツ
 第1セットを取り切り、ゲームの展開を支配する。
 サービスエースこそ少ないが、エースに近いファーストサーブを打つ。
 時にワイドのサービスが安定してる。 サービスをワイドに振り、オープンコートを先に作っていた。
Djokosertacticsnadal

 特筆すべきは1stサ-ビスの集中力。
 少しずつ展開を作りたい、錦織の出だしの悪さを知り尽くしている。
 第1セットの1stサ-ビスの確率84%。
 ポイント獲得率86%が全てを物語る。

サービス力
 1stサ-ビスの確率、
 そしてポイント獲得率を上げて、男子シングルスの鉄則、サービスの優先権を活かす
 セカンドサーブでは錦織圭がポイント獲得率を上げているが、
 N.ジョコビッチの1stサ-ビスの確率が高いから、焼け石に水となる
 N.ジョコビッチのサービス力  

リターンゲーム 二人ともリターンの名手、
 甘い2ndサービスは叩かれる。
 中盤は錦織圭も良いリターンを打っていたが、
 第2セットの終盤、さすがにプレッシャーがかかって、2ndサービスのリターンミスが目立った。
 そこまで攻める、N.ジョコビッチの強さだ。

Nolekeire

 錦織圭のリターン力 

 試合の行方を決める安定指数 ウィナーからアンフォーストエラーを引いた数字
 二人とも、アンフォーストエラーを減らすタイプ。
 最近は錦織圭が攻める姿が見えるが、チャンピオンに挑戦するのだから、当然なのだが。
 試合では普通勝者は、安定指数がプラスになる事が多い。
 この試合、錦織圭がウィナーで踏ん張って、N.ジョコビッチのアンフォーストエラーを増やした。
 錦織圭選手は攻めたのでアンフォーストエラーが増え過ぎたが、それは仕方がない事。
 第1セットのチャンスボールのミスは大きかった。
Nolekei

N.ジョコビッチ、錦織圭戦、勝利の法則2
 左右にきっちりNolefstokei

 打ち分ける。
 N.ジョコビッチは
 錦織圭の
 フォアバックに
 振り分けている。
 安易な
 バックは打っていない。
 錦織圭にフ
 ォアに回り込まれるからだ。
 
 残念だったのは、錦織圭のネットプレー。
 確率は高いが、いかんせん前にでる回数が少ない。
 テニスに「たられば」はないけれど、錦織圭にはもっと前に出て欲しかった。
Nolekeinetplay

 錦織圭のネットプレー は定評がある。
 

 錦織圭のホットショット
Keipassnole

 錦織圭 S.バブリンカ ハイライト動画

次はオリンピックですね。ドローは8月4日に発表されます。
男子シングルスに、杉田祐一選手とダニエル太郎選手の出場が決定。日本選手は6名となった。
 1.錦織圭 選手   シングルス
 2.土居美咲 選手  シングルスとダブルス
 3.日比野菜緒 選手 シングルス
 4.穂積絵莉 選手  ダブルス
 5.杉田祐一 選手   シングルス
 6.ダニエル太郎 選手 シングルス

テニスの部活、合宿を効率良く。   
  作戦ボード
  システム手帳、
  ボール出しマニュアルの3点セット
  即レッスンに使えます。
  メールによるサポートもいたします。

Tenniswblob

テニスのシステム手帳2016 お任せください 

★☆★  旬のテニスが良く分かるサイト集 ★☆★
NHK ATP 
    
ATP  

WTA

テニス365 

 ロジャーズカップ 公式サイト

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, イメージ, ジョコビッチ, データ分析, 敗因, 錦織圭 | 投稿者tsukky 06:19 | コメントは受け付けていません。

錦織 N.ジョコビッチの壁、もう少し ロジャーズカップ惜敗

N.ジョコビッチ 強さ圧巻 錦織の攻撃を跳ね返す。
 強いN.ジョコビッチが戻って来た。
 二人のクロスのラリー、深い、深い、
 深いボールに深く返すのだから、超ハイレベル。

 ストローク、ラリーの深さ、一般的には相関関係ある。

 ロランギャロスの後、勝つ意欲が薄れて、少し休養していた、N.ジョコビッチ。
 ウィンブルドンまさかの3回戦敗退
 まあ、勝ち続けてきたのだから中だるみだってする。人間なんだから。
 
 ロジャーズカップの初戦も、余り調子が上がらない雰囲気だったが、
 さすがこの男、勝負師、 ファイナルに向けて、心.技.体を充実させてきた。

 N.ジョコビッチ◎ 6-3 7-5 ×錦織圭

Nolekeiscore

  出だしのスロースタートの部分をN.ジョコビッチに突かれた。
 錦織圭も良いショットを繰り出すが、
 出だしからゲームを支配したい、チャンピオンならではの作戦だ。

 錦織圭も少しずつ調整、見事に仕上げてきた
 

 チームKei  
 この試合、錦織陣営のM.チャン、N.ジョコビッチ陣営のB.ベッカーの姿は見えなかった。

 優勝スピーチが洒落。会場の観客に向かって、隣の人とハグしてください。
 素晴らしき、愛されるキャラの、N.ジョコビッチ。
 震災支援に即反応 N.ジョコビッチ
 

 ウィナーは錦織圭の方が多かったが、そう見えないN.ジョコビッチのゲームを支配する安定感。
 ほとんどのサービスゲームで第1ポイントを奪い、プレッシャーを与える。
 元から一度リードしたら、勝ち切る可能性が高い選手。
 まさに、勝利の法則を徹底している。
 N.ジョコビッチ、勝利の法則  
 錦織圭が勝つ時 

 N.ジョコビッチはこれでマスターズ30勝
 錦織圭は決勝進出が3回だから、N.ジョコビッチの凄さが分かる。
 マスターズと錦織圭 マイアミマスターズ 
 

N.ジョコビッチ、ハードコートでの勝率NO1
 今年は1度しか負けていない。
Nolehc20167

 

 錦織圭は残念ながら10位。 これは調整が必要。

 N.ジョコビッチの強さ

 ここまで勝ち上がった錦織圭も立派。 
 初戦は少しあたふた していたが、
 G.デミトロフ戦で、調整
 早い展開を作る。

 S.バブリンカ戦で自信をつけた
 バックハンドで打つ勝てる。
 
 USオープンに向けて、良い調整になる。

 N.ジョコビッチ 錦織圭選手、サービス力スタッツ。
Nolekeiserstats

 合宿成功のヒント1

 合宿成功のヒント2

 テニスの部活活性化をフォロー します。   
  作戦ボード
  システム手帳、
  ボール出しマニュアルの3点セット
  即レッスンに使えます。
  メールによるサポートもいたします。

 テニス部活応援キット

Tenniswblob

テニスのシステム手帳2016 お任せください 

★☆★  旬のテニスが良く分かるサイト集 ★☆★
NHK ATP 
    
ATP  

WTA

テニス365 

 ロジャーズカップ 公式サイト

「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 1&2」

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, ジョコビッチ, スコア, データ分析, 敗因, 錦織圭 | 投稿者tsukky 10:14 | コメントは受け付けていません。

錦織 目標はUSオープン優勝 ロジャーズカップ ドロー

ロジャーズカップ ドロー 錦織選手USオープンへのロード
 いつもならUSオープンに向けて調子を上げている錦織圭。
 全英で嫌な感じの棄権。 その後は調整に時間を割いていたが、
 いよいよ復帰戦。
 USオープンの前哨戦、最初の山場、ロジャーズカップを迎える。
 Big4の2位、A.マレー、3位、R.フェデラー、4位R.ナダルが欠場する異常事態のロジャーズカップ
 
 若手の台頭も光りそうな予感。

 錦織圭、の稼ぎ ってどれ位? 

注目のシングルス、ドローが発表された。
 上からシード順に、注目選手、対決を紹介する。
第1シードのドロー
第1シード N.ジョコビッチ
 全仏で初優勝の後、
全英で敗れ、、珍しく精彩を欠いている。
 まあ、あそこまで今年は調子良く来たので、N.ジョコビッチだって人間、中だるみなのだろう。
 USオープンに向けて、集中力を高めて来るだろう。

 安定性が高いN.ジョコビッチのサービス
Novacserseq1

 
 違う角度から見る事でイメージを高めよう。
Novacserseq2

  デビスカップでアメリカを破ったクロアチアの二人が対戦する酷なドロー。
  
若手のB.チョリッチがI.ドディグと対戦する。

ビッグサーバー、J.イズナーがいる。要注意。
第5シード T.ベルディフ

第4シードの山
 第4シード M.ラオニッチ
 全英、準優勝で自信をつけている。
 若手のA.ズべレフ  R.フェデラーに勝つ。

 第10シード G.モンフィルズ
 Citi Open500で優勝  ビッグサーバーのI.カルロビッチを破る。
 5-7, 7-6(6), 6-4 大逆転勝ち。第2セット以下のサービスゲーム30-0からの逆転
 ハイライト動画  
 第7シードD.ゴファン

第3シード錦織圭の山 結構厳しいドローとなっている。ビッグサーバーが多い。
 第3シード錦織圭  
 ノビコフとアルゼンチンの新鋭、デルボニスの勝者と対戦する。
 デルボニスはR.フェデラーを破っている登り調子の選手
 

錦織圭のストローク、攻撃力
Keistfbiw

  
 11シード N.キリオス未来型のストローク
 ランチャーフォアハンド  
 杉田祐一はG.デミトロフと対戦する。   
  杉田祐一、フリッツを撃破。  
 アメリカのヤングガン。T.フリッツは超ビッグサーバー、I.カルロビッチに挑戦する。
 第8シード M.シリッチ 錦織圭は、最低でもM.シリッチに勝ち
 ウィンブルドンの借りを返して欲しい。

第2シード S.バブリンカの山
 第2シード S.バブリンカ
 片手打ちバックハンドが炸裂するか  
 
 第5シード D.ティエム
 一番の成長株。  

 活躍が期待される若手
 

 T.Fritz,  アメリカ    67位 18 才
 A.Zverev,  ドイツ      27位 19 才
 B.Coric,   クロアチア  53位 19 才
 N.Kyrgios, オーストラリア 18位   21才
 K.Edmund, イギリス 68位 21才  デビスカップで活躍

「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 3」(ボレー)」

 レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
 ストロークドリルも豊富です。
Bmcthrowbck

 分かり易いイラスト満載です。

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

 作戦ボードの詳しい内容は

テニス システム手帳2016 
 作戦ボード、スコア試合経過付。

作戦ボード、システム手帳、ご購入の方にダブルス・フォーメーションBook,DVDをプレゼント

★☆★  旬のテニスが良く分かるサイト集 ★☆★
NHK ATP 
    
ATP  

WTA

テニス365 

 ロジャーズカップ 公式サイト

 日本オリンピック委員会 

 オリンピック、日本選手に関する情報  

 オリンピック 2016テニス

Rioオリンピック、テニス試合

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, ジョコビッチ, ドロー, 予想, 錦織圭 | 投稿者tsukky 14:33 | コメントは受け付けていません。

ロジャーズカップ2016 男子シングルスシード 錦織は第3、チャンスあり

ロジャーズカップ2016、上位欠場。大異変
 ATP1000マスターズ、トロントのロジャーズカップ。
 カナダの人気の大会。
 Big4以下、トッププレーヤーは参加する。
 ポイントが高いし、USオープン、その前にオリンピックがあるが、
 ハードコートシーズンに向けて重要な大会だからだ。

 2015 ロジャーズカップ、大会前の情報、錦織圭は第4シード

 ベスト8でナダルに勝ち

 A優勝したマレーに敗れた。 

いつもならBig4がそろい踏みする。
 しかし今年は、早々と、2位のA.マレーが欠場を表明。
 ウィンブルドンの疲労が癒えていないのがその理由。デビスカップもパスした。
 A.マレー抜きでデビスカップに勝ったのは1位の意地か。
 ウィンブルドン優勝のA.マレー
3位のR.フェデラーも、休養のため欠場。
 R.フェデラーのオフィシャルサイト  

 4位のR.ナダルは手首の怪我が完全ではないために、プレーする状態ではないと欠場を決めた。

トップスピンマスター 
スライスマスターカード

そのため、トップシードが大きく入れ替わった。
Rcup14

 第1シード、N.ジョコビッチ
  絶対王者だが、ウィンブルドンではS.クエリに敗れる。
  
 第2シード、S.バブリンカ
  このところ不調。ウィンブルドンではJ.D.ポトロに逆転負け
  
 第3シード、錦織圭
  ウィンブルドン棄権して、休養十分な状態、
  
 第4シード、T.ベルディフ
  最近、やや不調。安定性はあるが。
  T.ベルディフのサービス、良い見本。
  
Rcup58

 第5シード、M.シリッチ
  デビスカップ、でアメリカを破る、大活躍。3日間、連続出場。
  ブライアン.ブラザーズを破る。
  
 第6シード、M.ラオニッチ
  地元カナダの人気選手。
  ウィンブルドン、準優勝、R.フェデラーを破る。
  
第7シード、D.ティエム
  若手、実力NO1.強い。
  芝で、R.フェデラーを破る。
  
第8シード、D.ゴファン
  安定したプレーヤー、去年デビスカップ、準優勝の立役者。
  ジョコビッチに敗れるも健闘。
  
 ストローク上達法、基本

Keistfbiw

 ストローク上達法、ラリーの深さ

錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

★☆ テニス上達を支援 スポーツ&アート ☆★
 テニスが強くなり、レッスンが楽になるグッズ

  
陣形イラスト満載で、ダブルスの陣形を分かり易く紹介
ダブルスフォーメーションブック ソフトテニス専用編 完成
Db_2

 
 ソフトテニス編

 硬式テニス用

 テニス作戦ボード 

 作戦ボードの詳しい内容は

テニス システム手帳2016 
 作戦ボード、スコア試合経過付。

★☆★  旬のテニスが良く分かるサイト集 ★☆★
NHK ATP 
    
ATP  

WTA

テニス365 

 ロジャーズカップ 公式サイト

 日本オリンピック委員会 

 オリンピック、日本選手に関する情報  

 オリンピック 2016テニス

Rioオリンピック、テニス試合

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, シングルス, ジョコビッチ, トッププレーヤー, マスターズ, 予想, 錦織圭 | 投稿者tsukky 22:40 | コメントは受け付けていません。

ジョコビッチ 負けた理由 S.クエリのサービス力 データで

N.ジョコビッチが敗れた 王者だって人間 サービス力のS.クエリ
 今日も蒸して、暑いですよ。
 部屋に居ても熱中症、ご用心。
 
 サッカーユーロカップ ドイツ対イタリア、PK戦の大珍事
 
 
試合後、N.ジョコビッチは、疲れた、少しテニスから離れて、家族と過ごしたと静かに語った。
 3回戦での早期敗退は、2009年、ロランギャロス、P.コールシュライバー戦以来の、超久しぶりの事。
 普通の試合(他の選手には重要だが)では負けることは有ってもても、
 グランドスラムでは負けなかった。
 ここがN.ジョコビッチの強さだ。N.ジョコビッチの集中力。
 Big4の強さはここにある。
 ナダルが欠場。
 R.フェデラーも完ぺきではない
  
 A.マレーは好調

 土居美咲がベスト16へ  
  次はA.ケーバー ビッグサーバー。

 錦織圭も負けじとベスト16 
  次はM.シリッチ、USオープンの再現だ。
  

 今年は44勝3敗。史上最強の王者。
 今年の敗戦
  ドバイ F.ロペス
  イタリア国際 ファイナルA.マレー  
  モンテカルロ  2回戦 J.ベセリ  

 今回も、年間グランドスラム、  
 グランドスラム連勝記録 30
 グランドスラム5連続優勝
 ゴールデンスラムがかかっていた。

まだ達成していない
 N.ジョコビッチとマスターズの記録  

 S.クエリ、過去はN.ジョコビッチの8連勝。
S.クエリ◎ 7-6(6),6-1,3-6,7-6(5) ×N.ジョコビッチ
Sqnolescore_2

 N.ジョコビッチが悪かった訳ではなくて、S.クエリが良過ぎた。
 N.ジョコビッチも、S.クエリのサービスのコースが全く読めなかったと語った。

錦織圭も完敗のS.クエリのサービス力  
 それでなくてもウィンブルドンはサービス力が有効。
 特に芝がきれいな序盤戦は、サービス力のある選手が強い。
 芝への対応力  
 芝で強いR.フェデラー

 N.ジョコビッチの試合後のインタビュー
 「彼はアグレッシブで良かった。
 僕よりもパワーがあった。
 そんな事もあるよ。」

 S.クエリはタイブレークになった時に、「よし、俺はタイブレークに強い。絶対に勝てるぞ」
と強い意志で臨んだと,語った。
Sqnewaatp_2

31本のサービスエース。ポイント獲得数の19%がサービスエース。
 51本のウィナー。  ポイント獲得数の35%がウィナー。これは手をつけられないでしょう。

 あのリターンの良い、N.ジョコビッチが49%リターンを返せなかったというデータ。
Sqnolerestats_2

 それだけS.クエリのサービスが良かったと言う事だ。
Sqserl

Sqserrwide

Sqnolestatsall_2

 S.クエリ N.ジョコビッチ 動画 

「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 1&2」

★☆ テニス上達を支援 スポーツ&アート ☆★
 テニスが強くなり、レッスンが楽になるグッズ  
 テニス作戦ボード 
Allstaffscorebird

 左のコート図、スコア付で、試合のアドバイスに最適。

 これは2画面マグネットタイプです。便利ですよ。バインダーが二つあります。メモも挟めます。

作戦ボードの詳しい内容は

テニス システム手帳2016 
 作戦ボード、スコア試合経過付。

★☆★  ウィンブルドンが良く分かるサイト集 ★☆★
wowow on line

NHK ATP 
    
グランドスラム ウィンブルドン  -7月10日

ATP  

WTA

テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。 

カテゴリー: ウィンブルドン, サービス, ジョコビッチ, データ分析, 敗因 | 投稿者tsukky 11:34 | コメントは受け付けていません。

全英2016 男子シングルス 注目カード 初戦から厳しい

ウィンブルドン 2016 男子シングルス シード
 ウィンブルドンの男子シングルス、シードを紹介する。
 注目選手、特に芝で強い選手を紹介する。
Wimball

 錦織圭がまた、初戦で、芝に強い選手に当たるんですよね。それも第5シードの試練。
4つのドローに分けて紹介する。
 第1シードN.ジョコビッチのドロー
 第2シードA.マレーのドロー
 第3シードR.フェデラーのドロー
 第4シード S.バブリンカのドロー
 この4人は別格として、力のある選手は
 錦織圭、D.ティエム、N.キリオス、M.ラオニッチ、
 2016男子ドロー  

 勝利の法則シングルス

第1シードN.ジョコビッチのドロー
 トッププレーヤーが、競う様に、前哨戦で芝に慣れようとする。
 そんな中、悠然と休養に当てる王者。
 去年はR.フェデラーを圧倒して優勝
Wim15nolerf

 
 D.フェレール
 D.ゴファン
 K.アンダーソン ビッグサーバー
 A.セッピ  芝の強い選手がN.ジョコビッチに襲い掛かるが、心配ないでしょう。
 第6シード、M.ラオニッチ。もち前のサービス力にリターン力も加わった。
 なんとJ.マッケンローがコーチ についている。戦術がどう変わるか見もの。
Wimjhonrao

 

第3シード R.フェデラーのドロー
 第3シード R.フェデラー
 2015のR.フェデラー、N.ジョコビッチ に敗れるが良い試合だった。
 
 G.モンフィルズ、この山に、ノーシードながら直前のAegonで優勝している、S.ジョンソンがいる。
 M.シリッチ
 G.シモン
 I.カルロビッチ 誰もが芝で当たるのを嫌がる、ビッグサーバー、サービスエースキング
  1万本のサービスエースを記録 2015 8月、今の記録は、答えは下に。

 サービス力アップ
  
 第5シード 錦織圭  世界最速のビッグサーバーS.グロスと当る。

チームKei、力の見せ所
Wimkeichang

  
第4シードS.バブリンカのドロー
 このS.バブリンカ、初戦の相手が厳しい。
 若手の成長株、T.フリッツ、直前の前哨戦でR.フェデラーを追い詰めている。
 錦織圭とファイナルで当たっている。ビッグサーバー。
 S.バブリンカもビッグサーバーですけれどね。ビッグバックハンダー。
トップスピンマスター

第8シードD.ティエム、めきめき腕を上げ、急上昇中。
 ところが運命とは厳しいもので、直前の前哨戦で、ファイナルで敗れた、F.マイヤー と初戦で当たる。 
 

 彼こそ、芝の申し子。芝は上手い。
 D.ティエムも芝に対応してきているが。
 

 A.ズべレフがこの山にいる。彼もD.ティエムと並ぶ、近い将来トップの選手。
 この二人も良く当たる。
 A.ズべレフ 19才で、芝でR.フェデラーを破る

第10シード T.ベルディフ 最近精彩ないですね。
2,3回戦は確実に勝つでしょうけれど。

第2シードのA.マレーのドロー
 A.マレーは、前哨戦で2連覇。芝への対応力 を増している。
 
 コーチ、I.レンドルの復活が大きな力になりそうだ。
Wimmurrayil

 第7シード R.ガスケ、芝での成績は良いが。
 第15シードに 爆発王、N.キリオスがいる。
 初戦が芝に慣れてて、テクニッシャンのR.ステパネックと当る。
 この試合も面白いですよ。R.ステパネックがしつこいので、キリオスがキレる予感がする。

メンタル.タフネス向上
 ビッグサーバーのF.ロペス、
 J.イズナーがいる。
 調子の乗らせると凄いが、ウィンブルドンはマナーにうるさいところ。
 適応できるか。
ダニエル太郎がF.モナコに挑戦する。
 オーソドックスなモナコ、ダニエル太郎のサービス力いかんだ。
 全仏で、S.バブリンカに挑戦したダニエル,太郎
 
 勝つと、J.W.ツォンガに当たる可能性がある。

 I.カルロビッチのサービスエースの数  10,825本
 
 ICHI METREに対抗して  IVO METRE 1試合当たり19.2個のサービスエース
 
テニス上達を支援 スポーツ&アート 
 テニスが強くなり、レッスンが楽になるグッズ  
 テニス作戦ボード 
Lob2mag

 これは2画面マグネットタイプです。便利ですよ。バインダーが二つあります。メモも挟めます。

作戦ボードの詳しい内容は

テニス システム手帳2016 
 作戦ボード、スコア試合経過付。

★☆★  ウィンブルドンが良く分かるサイト集 ★☆★
wowow on line

NHK ATP 
    
グランドスラム ウィンブルドン  -7月10日

ATP  

WTA

テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ウィンブルドン, コンディショニング, サービス, ジョコビッチ, ティエム, トッププレーヤー, フェデラー, マレー, 予想, , 錦織圭 | 投稿者tsukky 16:01 | コメントは受け付けていません。

ウィンブルドン2016 たった二つの5セットマッチ ,魅力、情報、今強い選手

Wimbledon 2016  全英オープンテニス
ウィンブルドンが始まった。予選、熱戦が繰り広げられている。
 今年はナダルが欠場。
 キャリアから年間グランドスラムを狙う、常勝のN.ジョコビッチに、

Wimnoleserena

 
 前哨戦を制したA.マレー
 芝のR.フェデラー

 若い力のM.ラオニッチ、J.マッケンローがコーチだ。

D.ティエム

A.ズベレフが挑む。

 日本選手も多く登場する。
 残念なのが、ロランギャロスで活躍した大坂なおみ選手、ひざの故障で欠場。
 
 伊藤竜馬選手も故障で欠場。
 怪我で心配された錦織圭選手、ロンドン入りして、練習している。大丈夫だと良いが。
Keiwimexer

 

ウィンブルドン の正式名称はAll England Lawn Tennis and Croquet Club
 1877年に開催。
 グランドスラムの大会で、デビスカップと並び、
 正式な5セットマッチを行う。由緒正しい大会。
 ダブルスも最終セットはデサイディングセットではなく、2ゲームアップで行う。
 従って数々の名場面が生まれる。

 僕には3日間のギネス記録の試合が印象的。
 3日間、ゲーム70-68、サービスエース112本。
 第5セットだけで8時間11分。

 グランドスラムとコートサーフェイス
 
 ウィンブルドン  

 ウィンブルドン事情通
 

たかがコートサーフェイスされどコートサーフェイス
 ロランギャロスのクレーコート、ウィンブルドンの芝のコートは
 テニスのスポーツらしい、オープンスキルを争う数少ないスポーツ。

 テニス自体はオープンスキルだが、ハードコート化、インドア化、が進み、
 完全自然な状態とは言えなくなってきている。

 先のロランギャロスでは、雨で日程が変わり、選手も対応に苦労した。
 テニスとコンディショニング
 数あるコートで、使用状況が異なれば、
 芝のいたみ方も変わる。
 これは1980年のB.ボルグとJ.マッケンローの決勝センターコート。
Wim1980jmbb

 なるほどサーブ&ボレーの跡が多い。

 ダブルスで使えば、両サイドがいたむし、
 
 最近はベースラインでの応酬が多く、昔に比ると、サービスライン付近の痛みが少なくなったと言われている。
 去年のセレナとムグルサの決勝
Wim2015c

 ベースラインがいたんでいる。
 
 白を基調としたウエアが義務付けられており、ルールとマナーを貴ぶ大会としても有名。

 ジュニアの子にはぜひ見せて欲しい大会だ。
 テニスはマナーのスポーツ 

 ボールボーイたちも練習。
Wimballboys

A.マレーとコーチのレンドル 練習動画有

 レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版、内容
 ボールの回転、トップスピン、スライス打ち分けドリル。
 攻守の切り替えドリルなど、上達と試合に勝てる豊富なドリルを紹介します。

Bmsstdfof

レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

★☆★  旬のテニスが良く分かるサイト集 ★☆★
グランドスラム ウィンブルドン  27日-7月10日

ATP  

WTA

テニス365 

wowow on line

NHK ATP

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ウィンブルドン, ジョコビッチ, トッププレーヤー, フェドカップ, , 錦織圭 | 投稿者tsukky 05:29 | コメントは受け付けていません。

芝での強さ 今、これから フェデラー、ジョコビッチ、ティエム

芝で強いのは誰 R.フェデラー、N.ジョコビッチ、A.マレー、D.ティエム
 ATP500 2会場。イギリス、ドイツで熱戦が繰り広げられている。
 ドイツのハレ
 R.フェデラーは、第2セットD.ゴファンの粘りを振り切った タイブレークのスコアは12-10

ハレのクオーターファイナル ハイライト動画
 
 その結果セミファイナルの対戦は
 R.フェデラー 対ズべレフ  R.フェデラーの1勝
 D.ティエム対マイヤー    初対戦

Aegonセミファイナル
 A.マレー対M.シリッチ  A.マレーの10勝2敗
 M.ラオニッチ対 B.トミック M.ラオニッチの3勝0敗

キャリアで行くと、現役ではR.フェデラーが断トツ。
 R.フェデラー、何故芝で強いか
Rfgrass

 
 しかし、去年は、N.ジョコビッチが上がってきている。
 意外や、クレーコートのスペシャリスト的なD.フェレールが3位。
 と言うか、D.フェレールは安定性がある。
 気持ちが強いですね

 去年D.ティエムはグラスの成績悪かったが、今年は凄い。
 全勝で来ている。
 先のメルセデスカップで、優勝。4連勝
 ハレで3勝で 7連勝。
 D.ティエムの強さ

2015年のコートサーフェイス別勝率

 2015 グラスコートの勝率。
Grass2016

 

ATP グラスコートリターンゲーム獲得率 
   
リターンゲームの強さはトッププレーヤーでも30%台。
 1位 A.セッピ  31%
 N.ジョコビッチ 24%
 錦織圭も    24%  で低い数字
 だからサービスゲームが重要となる。
 トッププレーヤーはサービスが大事。
 特に芝では重要。

 N.ジョコビッチに学ぶサービスの基本
 

去年のグラスコートでのスタッツを比べよう。
ATPサービスゲーム獲得率  
 1位I.カルロビッチが97%
 R.フェデラー  96%
 G.ミューラー  95%
 N.ジョコビッチ 95%
 伊藤竜馬    95%
 A.マレー    90%

 錦織圭     89%
 50位のズべレフが 84%  と僅差

テニス上達のアドバイス
 コーチのアドバイス、どう理解する? 
 テイクバック? インパクト? フォロースルー? 意識はどこ?
Adtb

 上達のマニフェスト 

 上手なレッスンをするには 

 上達のマニュアル  

  テニスノートに日誌をつけ、自分を知る
 スコアを書いて、自分のテニスを知ろう。
 作戦ボード入りテニスノート 

A5memoc2wbc1

 テニス システム手帳2016 

★☆★  旬のテニスが良く分かるサイト集 ★☆★
ATP500  13-15 Gerry Weber Open
 錦織圭出場予定 
 BS朝日で放送予定 

ATP500  13-19日 AEGONチャンピオンシップ
     
ATP250 女子 4-12日 男子 8-25日 AEGON Open
    
グランドスラム ウィンブルドン  27日-7月10日

ATP  

WTA

テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, ウィンブルドン, コンディショニング, サービス, ジョコビッチ, ティエム, フェデラー, | 投稿者tsukky 21:53 | コメントは受け付けていません。

男子シングルス、ランキング ウィンブルドン2016に向かって

テニス最新ランキング 芝のシーズンへ ジョコビッチ、フェデラー、錦織は ナダルは休養。
 全仏が終わった時点でのランキング ジョコビッチ断トツ 錦織圭は?
 芝の試合が始まりましたので、情報を整理しておきますね。
 トッププレーヤーにとって連戦の疲れもありますが、
 クレーコートのロランギャロスから芝のシーズンへの切り替えが一番難しいようです。
コンディショニングの維持と。  

コートサーフェイスへの対応  去年のこの時期です
 

ピークパフォーマンスの作り方ですね
 
 試合に向けて、調子の良い時期を持ってきます。
 いつでも快調と言う訳にはいかないのですねr。
 練習のしすぎも良くありません。
 テニス部活の練習ではこれが大変です。
 

 芝になると一気に注目を浴びる選手がいます。
 王者R.フェデラーと 
Rflawn

 

 この人ブラウン。
 ハイライト動画でどうぞ。
Brown06

 二つのスーパーショット
 
 ナダルを破り大注目。  
 デンジャラス、ブラウンの異名も。

ランキング
N.ジョコビッチ、相変わらずの強さ。1位、大差
 グランドスラム達成、次は年間グランドスラムに挑戦ですよ。
 

 A.マレー、ここに来て頑張って いる。
 

 R.フェデラーは故障で、ロランギャロスを休んだのが痛い
 まあ、健康があっての選手ですからね。
 

ランキングは維持するも Race to Londonでは圏外。こんなことは珍しい。
 ウィンブルドンの前哨戦で、復帰、
 芝のキングだから。

 左手首の故障で、R.ナダル、ウィンブルドン欠場。
 ナダルも、怪我の復帰では時間がかかっている選手。
 ナダル、膝の怪我、治し方
 
 相当痛くなるまで我慢しているんでしょう。

 手首の怪我からの復帰は、長い。
 J.D.ポトロが良い例。悪い例かな?

 錦織圭、相変わらず上位には勝てない。シード維持。それも強さだが。
 Race to Londonが良い。
  全仏では、R.ガスケに敗戦。気持ちの切り替えが必要ですね。  
左が通常のランキング、右がRace to London。
 右の方が旬の強さが分かります。
Atpranking16june

 
 
注目はD.ティエムでしょう。ランキングしっかり上昇。
 全仏でN.ジョコビッチとタメに勝負!
 
 トッププレーヤー、4に入るでしょう。強い選手は、二つのランキングを同時に上げて来る。
 それだけ強いと言う事。
 錦織圭だって、2014は強かった。  今だって弱くはないですよ。

★ ダブルス情報続けています ☆
 一般プレーヤーが楽しむのはダブルス ですから。
 
 ダブルスのコツ、試合のやり方などどんどん紹介します。

 男子ダブルスから  
 ダブルスが変わってきています

 テニス上達のスコア、便利リンク

 テニスの上達エッセー
テニス上達グッズ スポーツ&アート
 
 レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版

 メンタル.タフネス、
 試合形式練習練習たくさん紹介しています。
 ソフトテニス専用ページも多数。
Bmresoftunderseract
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

  テニス、システム手帳B7

「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 1&2」

★ 芝のシーズン 良く分かるリンク集 ☆
ATP250  6-12日 メルセデスカップ   

ATP250  6-12日 Richoカップ  

ATP500  13-15 Gerry Weber Open
 錦織圭出場予定 
 BS朝日で放送予定 

ATP500  13-19日 AEGONチャンピオンシップ
     
ATP250 女子 4-12日 男子 8-25日 AEGON Open
    
グランドスラム ウィンブルドン  27日-7月10日

ATP  

WTA

テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。 

カテゴリー: ATP, ウィンブルドン, コンディショニング, シングルス, ジョコビッチ, フェデラー, マレー, 錦織圭 | 投稿者tsukky 18:16 | コメントは受け付けていません。

ジョコビッチ どこまで強くなる 全仏、赤土、グランドスラム2016

N.ジョコビッチの大記録 ロランギャロスは優勝が無かった。
しかも大きな、大きなグランドスラム連続制覇のオマケ付き。

 これは年間を通じて強さを維持しなくてはならない。
 大変な事。
 決勝を見ていて、試合の展開、
 グランドスラム5セットマッチの違い。
 試合をどの様に支配するか。
 この点に注目して観察、データを取り出していた。
 5セットマッチは、まさにF1の世界
Nolef1rain

 しかも今回は雨中のF1、いやパリダカールラリー並の過酷さかも知れない。

赤土の試合の厳しさ
今回のロランギャロス、それでなくても赤土のコートは過酷
 

クレーコートの試合、難しさ、負担の大きさ。
 クレーコートの最初の大きなトーナメント、モンテカルロから
 

 コートサーフェイスは雨で変わる
  2014も  
  今年も 

試合の出だし、好調にA.マレーのサービスをラブゲームでブレーク。
 これは簡単に行くかと思われたが、そうはいかないのが、グランドスラム、
 相手は今大会、しり上がりに調子を上げているA.マレー。

 錦織圭を破った
 R.ガスケを一気に逆転。

 すぐにブレークバックされ、そのままずるずる最初のセットを落とす。
 N.ジョコビッチ自身も,ナーバスになっている自分を感じたと言う。

A.マレーのテニス、第2ゲームからは人が変わったように、良くなった。
 これだけN.ジョコビッチのボールを予測して動ける選手はいないだろう。
 左右に振っても、ドンピシャのタイミングで、A.マレーは追いつき、切り返す。
 N.ジョコビッチのネットミスが増えた。
 特にカウンター狙いのショットがミスした。
 A.マレーのカーバーが良く、動きが見えるので、さすがのN.ジョコビッチでもミスをするのだろう。

 第1セットは、お互いに手探りしながら、ミスをさせ合っていた。
 トッププレーヤーと言えども試合の入り方は難しい。

 錦織圭のスロースタートは有名だが、
 特にビッグサーバー相手だとそうなりやすい。
 
 トッププレーヤーでも大きな大会になればなるほど、序盤のサービスダウンが多い。

 試合に勝つコツは、そこに上手くつけ込めるかどうかだ。
 

N.ジョコビッチはMr.ノーミス、僕がつけたあだな。
 セレナの以前も強かった。エラーなしで、ウィナー量産。
 最盛時のR.フェデラーもそうでした。
 
 ところが、A.マレーとの第1セット、信じられない位のアンフォーストエラー。
 アンフォーストエラーの35%は、第1セットで。

これだけ好調さを持続しているN.ジョコビッチが達成していないのが、
 全仏制覇、それに絡むグランドスラムの達成。
 これをついに達成した。
 喜びは、コート上に大きく大の字になったことで分かる。
 ゴールデンマスターズがある。
 そして10有るマスターズ大会で、唯一マスターズで勝っていない、シンシナティで勝つこと。
  この大会R.フェデラーが強い。

N.ジョコビッチが落とした第1セット、何が悪かったか
 2ndサービスのポイント獲得率。実はこの数値N.ジョコビッチの強み。
 1stサ-ビスが悪くても、サービスゲームのトータルで修正する。

 そして安定指数の悪さだ
 第2セットからはそれが見違えるように良くなった。

逆にA.マレーは下降していった。
 これがN.ジョコビッチの強さだ。

終わってみれば、数字はしっかり合わせているが、
 第1セットだけを見ると散々な結果だ。

1stサ-ビスの確率は、落とした1stセット決して悪くはない。
Noleamstats1stserrg

 ビッグサーバーでもある、A.マレーがファーストサーブで狙うのも作戦の一つ。

1stサービスポイント獲得率、結果的にはサービスゲームのポイント獲得率となると、
 ファーストサーブ、セカンドサーブの合計でとなる。
トッププレーヤーの試合では、1stサ-ビスの確率よりも、ポイント獲得率の方が重要だ。
 一般プレーヤーは、確率、ポイント獲得率の両方を高くして欲しいが。
Noleamstats1stserpoirg

 しかし、セカンドサーブは打たれる。特にクレーコートではポイント獲得率は50%を切ることも多いので。
 いくらクレーコートと言えども70%はキープしたい。

 2ndサービスで50%を切ると、相手に攻撃されていることになる。
 N.ジョコビッチは、この2ndサービス、ポイント獲得率が異常に高い。勝利の原動力だ。
Noleamstats2ndserpoirg

 攻撃力が勝敗の行方を左右する。
 特に男子シングルスではそれが言える。

 しかし、クレーコートでは、サービスエースはともかく、弾んでからの減速が大きいので、リターンが返る確率が高い。
 結局、クレーコートであろうと、重要なのは 心の落ち着き。
 ショット的にはサービス、レシーブ
 これに尽きる。

 それが出るのが、安定指数。 ウィナーからアンフォーストエラーを引いた数字だ。
 この二人、基本的に、アンフォーストエラーが極端に少ない。
 だからウィナーが活きる。セットごとの安定指数を比べよう。
 第1セット、A.マレーが優勢。 N.ジョコビッチのアンフォーストエラーの多さ、
 A.マレーのウィナーの多さ。試合の大半がここで。
 第2セットからはN.ジョコビッチが冷静に、ミスなく試合を進めた。
 粛々と試合を進めた感じだ。

Noleam

そしてこれが、試合全体の総合スタッツ。N.ジョコビッチの強さが良く分かる。
Noleamstatstotalrg

 テニス上達のスコア、便利リンク
テニス上達グッズ スポーツ&アート
 
 レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版

Bmposivs

試合形式練習、サービス、レシーブ練習が多いです。
Bmserbasicposition

レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

  テニス、システム手帳B7

「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 1&2」

★☆★  旬のテニスが良く分かるサイト集 ★☆★
 次はウィンブルドンですね。月日は早い。
 wowow テニス

 全仏オープン 公式サイト

ATP  

WTA

テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: クレーコート, コンディショニング, サービス, ジョコビッチ, データ分析, 全仏, 勝因 | 投稿者tsukky 18:28 | コメントは受け付けていません。