カテゴリー別アーカイブ: スコア

テニス 手帳、ノート2016対応

テニスシステム手帳2016 平成28年対応
 テニスコーチをしながら、こんな練習メモ、コート図が欲しい、それが発展して、
 テニスノート、システム手帳、作戦ボードになりました。
 待望の平成28年対応カレンダー入り、テニスノート。
 練習メモ、刷新です。  縦置きのコート図で、より使いやすくなりました。

 フィギュアスケート グランプリ 羽生結弦選手、凄い
 ショートプログラムですが世界最高の100点越。
 心が強いですね
 テニスと、フィギュアスケートでは違うスポーツですから、プレッシャーのかかり方が違う。
 でもメンタル.タフネスの基本は同じです。

お客様から、催促の連絡を受けました。
テニスコートのイラストの入った、手帳が欲しい。
練習のメモをつけたい。
コーチからのアドバイスをメモしたい。
試合のスコアをつけたい。
来年、2016、平成28年度用のスケジュール帳が欲しい。

システム手帳の
 カレンダーSyscalemonth

 スケジュール
 結構高いですよね
 でも、
 しっかり
 用意していますよ。
 月間、
 週間、
 年間
 3種類入っています。

 システム手帳、作戦ボード入り

 特注タイプでは作戦ボードがマグネット対応です。便利です。
Systwbmag

アート&スポーツでは、テニスコート図、いろいろ準備しています。
 テニスメモ用に、縦置きのコート図を入れました。
 たかがコート図、縦置き、横置きの見方の違い。
 どちらが選手指向、コーチ指向か分かりますか? 答えは最後に。
Dbcourthowsee

 練習メモ、どんな練習をしたか、系統だって、練習したいですよね。
 目的を作る、そこに向かって前進する。
 これが大事です。

 親子で練習メモ 
 ジュニアを育てたい方、参考に。
 各種コート図、専用ページ増やしました。
Tnotec

ロブの対応が楽になる、立体コート図
Tnotec_2

テニスのスコアをつけたい。
 テニスのスコアをつけることで、勝負の粘り強さが分かります。
 特にサービス、リターンでのポイント獲得率をチェックしてみてください。
 テニスのスコア  参考ページ
  
  
 トッププレーヤーではサービス有利なんですが、
 皆さんの場合は、どれ位ですか?

 サービスでのゲーム獲得率50%以下でしたら、
 試合のトスでは、迷いなく、レシーブ選択ですよ。
 ワンポイントアドバイス、試合のトスどうする?
 

 IPTL テニスノート
 

 IPTL ダブルス名人 L.パエスに学ぼう
  
 横置きのコート図は、テニスコーチ指向ですね。両チームを平等に見ています。
 縦置きのコート図は、選手タイプですね。
 自分を手前位に置くことが多いようです。

 スコアを書いて、自分のテニスを知ろう。
 作戦ボード入りテニスノート 

 テニス システム手帳2016  

 
ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

 
ニック.ボロテリーテニスアカデミィー、ヘッドコーチ、G.ハラミロ 錦織圭の最新ストローク上達法

 野球の作戦ボード、練習ノートも人気なんです。

★☆★ 旬のテニスが分かる便利なリンク集 ★☆★
 ATP  

 テニス365 

 ITF デビスカップ公式サイト
 動画、写真満載で面白いですよ。

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: コーチ, システム手帳, スコア, テニスノート, 練習 | 投稿者tsukky 08:32 | コメントは受け付けていません。

フェデラー ジョコビッチのスキを突き守備崩す ATPファイナル

しびれる試合 フェデラー ジョコビッチ破る
 鉄壁の守備を誇る、ジョコビッチを崩した、フェデラー。その作戦は?
 フェデラーがもっと攻撃的に攻めると想像した。
 サーブ&ボレー、リターンダッシュ、積極的にネットプレー多用。
 そう予測した。ジョコビッチもそうだと思う。 その裏をかいたのか、フェデラーの戦略。
 良い試合だった。
 終わってからも笑顔で、お互いの健闘を讃え合った。王者と元王者の握手。
 気持ちが良い。
 フェデラー◎ 7-5 6-2 × ジョコビッチ。
 この二人、これでフェデラーの22勝21敗。
 意外なことに、ジョコビッチのウィナーからアンフォーストエラーを引いた安定指数が、マイナス。
 余りない。いつもアンフォーストエラーが極端に少ないからだ。

 1stサ-ビスのポイント獲得率もフェデラーに越され、多くブレークされた。
 その内容を語ろう。

Rfnolestats

 この二人よりも戦っているのが、R.ナダルとジョコビッチの45回。
 面白い事に、この二人のコーチ、B.ベッカーとS.エドバーグが35回対戦している。
 ジョコビッチとB.ベッカー 
 狙いは、攻撃力のアップだ。

 フェデラーとS.エドバーグ
 
  狙いは、自分らしさをより引き出すため。
 ジョコビッチとフェデラーのライバル関係
 

 これでこのグループ、フェデラー2勝、ジョコビッチ1勝1敗、錦織圭1勝1敗、
 残すは フェデラー vs錦織圭。 ジョコビッチvs T.ベルディフ
 フェデラーが勝てば、ジョコビッチ、T.ベルディフ戦の勝者が上がる。
 錦織圭が勝つと、2勝1敗が3人で並ぶが、その場合、取得セット%、ゲーム%で行くと思われるので、厳しい。
残念ながら、自力での勝ち上りはない。ジョコビッチに1-6 1-6の大差で負けたのが響いている。
 錦織がフェデラーに勝ち、ジョコビッチがベルディハに負けると準決勝に上がる。
 ラグビーのワールドカップ、日本の予選、状態に有る

 ジョコビッチは語る。
 「確かに彼のショットは良かった。
 そのために普段よりもアンフォーストエラーが増えてしまった。
 でもこれは僕らのライバル関係の中の一つの試合。
 今回はこうなっただけさ」とさばさば。

 連勝記録も23で止まった。
 開始がシンシナティでフェデラーに負けた後だから、これも縁かな?

Sayingrf

  
 最初は静かな出だし、お互いにキープが続くが、フェデラーは、それほどネットプレーを使わない。
 ストローク戦で、フェデラーが攻め急がず、ラリーを展開する。
 ジョコビッチ得意のストローク戦、
 しかしフェデラーには、速攻を仕掛けるプレッシャーを相手に与え続けた。
 これが功を奏する。
 第1セット、チャンスが多かったのはジョコビッチ。
 しかしフェデラーは冷静にサービスをコントロールしてデュースに戻し、セーブ。
 たった一回のチャンスを、見事にゲット。攻撃を仕掛けた。
 攻撃型のフェデラー、が敢えて、耐えて、チャンスを待った。

 ストロークラリーの面白いデータ
 ラリー回数と、ポイントの関係が出ていた。
 ラリーが長引くと、今までなら、ジョコビッチのペース。

 今回は、5回以内の短いラリーも

 9回までの中期のラリーもフェデラーが取った。

 5回までのラリーがラリー戦の66%。
 つまりここを制する者が試合を制するのだ。
Rfnolerally

フェデラーの3球目攻撃 
 二人ともストロークが深い、浅ければ角度がある。 

 最初の攻撃は、ジョコビッチが見事なアングル返しでカウンターを放つ。
 錦織圭戦で多用したショットだ

 しかしフェデラーは、錦織圭よりも、さらにタイミングを早く、ボールを速く、角度を大きくつける。
 クロスのラリーでジョコビッチは押され、ダウンザラインを狙うが、振り遅れてサイドに切れる。
 この辺のトッププレーヤーのショットのあやが面白い。
 勝っている時は、コーナーに決まる。負けている時は、振り遅れる感じでアウトする。

 トッププレーヤーと言えども、4-5、などセットゲームはプレッシャーがかかる。
 微妙なコントロールが甘くなる。
 そこを見越したフェデラーのネットプレー。

 第2セットは、フェデラーが早々とブレーク、
 流れを一気に持って行く。
 ジョコビッチはラリー戦に持ち込み、何とか流れを引き寄せたいが、
 フェデラーが押し切った。

 攻める時期が的確だった、フェデラーの勝利だ。
 敢えて、ネットプレーを多用せず、その出るぞと見せる姿勢でプレッシャーを与えた。
 先の試合のフェデラーのリターン攻撃が今効いている。
フェデラー ジョコビッチの守備陣形を破る
 ショット バリエーションの豊富さ。
 サービス
 ストローク
 ボレー  回転をきっちり使い分けて、ジョコビッチの鉄壁の守備を崩した。
 フェデラーのリターンダッシュ 

 守備力のジョコビッチ
  

 例えば、錦織圭はバックハンドでジョコビッチで打ち合った。
 錦織圭の良いボールもあるがテンポが一定で、ジョコビッチがペースをつかめた。
 
 ハイライト動画

 このデータ皆さんはどう取りますか? ラリー5回以内のポイントが70%弱。
Rfnolerally5

  フェデラーの華麗なるサーブ&ボレー
  
 これでこのグループのラウンドロビンと最終戦は、
  

 最新の攻撃型ストロークを覚えよう。分かりやすいレッスン動画満載のDVD
 
ニック.ボロテリーテニスアカデミィー、ヘッドコーチ、G.ハラミロ 錦織圭の最新ストローク上達法

 コート図満載、スコア、試合データを記入。
 テニス、システム手帳B7 2016版
A5memoc2cbird2

 ソフトテニス、システム手帳B7 2016版

テニス、ソフトテニスの作戦ボード、お任せください。

 見開き、2画面マグネット作戦ボード。立体コート図付

  
  メールによるサポートもいたします。

 テニス部活応援キット

★☆★ 旬のテニスが分かる便利なリンク集 ★☆★
 ATP  

 テニス365 

 ATP ファイナル 

 テニスコーチブログ上位、お礼、プレゼント企画
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, ジョコビッチ, スコア, フェデラー, 勝因, 戦略 | 投稿者tsukky 18:07 | コメントは受け付けていません。

錦織 踏ん張りベルディフ下す 次はフェデラー

錦織圭 フルセットで、T.ベルディフ破った
 ベスト4進出をかけて、N.ジョコビッチを破り、ラウンドロビン連勝のR.フェデラーに挑戦する。
 試合展開予想
 ドロップショット、トップスピンロブ
 前後の揺さぶりが効いた。
 7-5, 3-6, 6-3
Keitomasscore

 チャンスで決められない。
 1stサ-ビスの確率が上がらない、最終的には第3セット、確率を上げて、勝利した。
 ここ最近続く苦しい状況だ。

 1stサ-ビスのポイント獲得率を75%に上げたこと。
 9回の内3回ブレーク、2/3のT.ベルディフを上回った。

Keifsseq

 第2セットも、錦織圭は好調で連続ポイントを奪い、ブレークに成功。
 しかしここからT.ベルディフも頑張り、1-1セットオール。

 次のR.フェデラー戦までに修正したこと。
 1stサ-ビスの確率アップ
 デュースゲームを取りきる事。
 そして何よりも、自信を持ってスウィングすることだ。
Ws000003

 勝利の法則だ 

 勝利の法則シングルス
Rule1

 勝利の法則ダブルス

 久し振りに最終セットの強さ を発揮した。
 
 ハイライト動画

 R.フェデラーが、N.ジョコビッチの連勝を23で止めた。
  R.フェデラーの華麗なるサーブ&ボレー
  
 これでこのグループのラウンドロビンと最終戦は、
  
 勝ち上がりをかける、錦織圭対、勝ち上りが決まったR.フェデラー。
 勝ち上がりをかける、N.ジョコビッチ、敗退が決まったT.ベルディフとなった。

 最新の攻撃型ストロークを覚えよう。分かりやすいレッスン動画満載のDVD
 
ニック.ボロテリーテニスアカデミィー、ヘッドコーチ、G.ハラミロ 錦織圭の最新ストローク上達法

★☆★ 旬のテニスが分かる便利なリンク集 ★☆★
 ATP  

 テニス365 

 ATP ファイナル 
スポーツ選手、無事これ名馬ですから。
ATP8menプロモーションビデオ

テニス、ソフトテニスの作戦ボード、お任せください。
 コート図、各種、注目は立体コート図。
 テニスコートSaystbackrp

 見開き、2画面マグネット作戦ボード。立体コート図付

 立体的に
 使いましょう。
 ダブルス
 4人の位置を
 把握
 ロブの対処
 ポジションチェンジ、
立体図が有効です。

  
  メールによるサポートもいたします。

 テニス部活応援キット

 テニスコーチブログ上位、お礼、プレゼント企画
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, スコア, トッププレーヤー, ベルディフ, 勝因, 錦織圭 | 投稿者tsukky 07:45 | コメントは受け付けていません。

錦織 ガスケ戦 無念の腹筋痛棄権 試合のデータ分析

パリインドア2015 5連敗脱出をかけて臨んだガスケ戦  
 無念、結果的には腹部の痛みでリタイア。 無理せずATPファイナルに備え棄権 
R.ガスケ ◎ 7-6(3) 4-1 ×錦織圭 第1セットは良かったですよ。
 苦渋の決断、本人が辛い。試合はしたいし、身体が痛いでは。
 しかし競った第1セットには、試合の要素が満載。

試合のデータ、腹部の怪我 安定指数、この3つの観点から解説。長くなるので、パート3に分けて解説する。
Part1 データが示す、敗因
 錦織圭はR.ガスケに5連敗中、テレビで試合を見ると、錦織圭が逆をついても、
 きちんと反応している。錦織圭のショットの展開がシミュレーションできている感じがする。
 テニス、イメージトレーニングの大事さ。
まずPart1 試合結果から  データから試合を観察した。
 第1セットは競ったが、7回のブレークチャンスを活かせず、
 タイブレークへ。
 このブレークチャンスを活かせないことが最近多い。
 トッププレーヤーの資格は、競ったゲームを落とさないところだ。
 今にN.ジョコビッチがまさにそう。
 全盛時のR.ナダルは特に強かった。

試合のスタッツから見る
 敗因 サービス、アンフォーストエラー、ブレークポイント
 1stサ-ビスの確率が悪く。
 1stサ-ビスのポイント獲得率が悪い。
 普通はここは叩かれる。
 2ndサービス何とか面目を保ったが。
 USオープンの敗戦から、同じ負けパターン。
 原因は不安定な1stサ-ビス

 安定指数(ウィナーからアンフォーストエラーを引いた数字) これがマイナスになっている。
 勝つ時の錦織圭は、安定指数が高い。
Rgkeistats

 安定指数については後でPart2で詳しく触れる。

 試合前の予想で勝つには
  速攻、3球目攻撃が必要。
  緩急の変化が必要と書いた。  ガスケ戦、予想、願望記事。
 

 速攻は、ガスケが実行してきた。短いラリーでのポイント獲得率が高い。
 良く解説者が、錦織圭は、ラリーから展開を作る選手なので、
 長いラリーに持ち込めば、そう語る。
 日本特有の、ラリーつなげる願望だが、
 今、世界のテニスは、速攻に来ている。
 大接戦のJ.シャーディ戦 がそれを証明している。
 

今回のNHKの放映、スタッツが詳しいので助かる 
 ラリーの回数と、ポイントを比べている
 ラリー5回Rgkeirallystatsbasic

 までのポイント

 ラリー5-9回まで

 そして9回以上の

 確かに錦織圭は9本以上のラリーでだけ、R.ガスケを上回っている。
 しかし長いラリーでRgkeirarrlstats1

 奪ったポイントは
 たったの10本で、
 R.ガスケだって7本。
 全体から見たら
 たったの13%。
 ここで苦労して
 ポイントをとるよりも、
 70%近い比率の
 短いラリーで
 ポイントをとる
 工夫をする方が勝利は近い。

 試合に勝つ法則
 速攻、
 もっとはっきり言うと、
 3球目までにポイントは決まる事が多い

 そろそろ長いラリー願望神話におさらばしよう。

 一般プレーヤーはラリー続けること大事ですよ。
 自滅が多いんですから。トッププレーヤーと一般プレーヤー、戦略の違い

Sayingkei

 
本日の御教訓 速攻の大事さ
ラリー5本以内に7割決まる
1:特に重要3本目まで
2:サービス、リターンの次に
3:いつも狙う気持ちを

 錦織圭 R.ガスケ ハイライト動画

 テニスの部活活性化 します。  
  

 正しい比率のコート図、テニス作戦ボード、見開き2画面
 システム手帳、テニスノート
 ボール出しマニュアル、ドリル270
 の3点セット、即レッスンに使えます。スクール、部活、サークルに。
  メールによるサポートもいたします。
Lobmagfullset

 これはオプションも含めたフル装備です。

 テニス部活応援キット

★☆★ 旬のテニスが分かる便利なリンク集 ★☆★
 ATP  

 NHK マスターズ1000
 N.ジョコビッチ、A.マレー、R.ナダル、R.フェデラーは負けました。ブレークされずに何故?

 テニス365 

 ATP ファイナル 
 ライブスコアはここで
 no matchと出たら、completed matchesをクリック。試合、ドロー、ダブルス、全てが分かる。

 パリマスターズ1000 公式サイト
 錦織圭、第6シードで登場。このサイトも情報が遅いので、うえのATPの方が良い。  

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, エッセイ, シングルス, スコア, データ分析, 敗因, 錦織圭 | 投稿者tsukky 10:31 | コメントは受け付けていません。

錦織 上海の敗因を探る データ編 実は意外な

錦織圭の 敗因を探る データ編
 プロ野球も大詰め。
プロ野球 パリーグ 
 ソフトバンク 3-1 ロッテ
 ソフトバンク、圧勝ですね。

  が3勝1敗、
 ヤクルト、王手です。

男子シングルス 準決勝
R.ナダル(8) vs. JW.ツォンガ(16)
ジョコビッチ(1) vs. A.マレー(3)

男子シングルス 準々決勝
●K.アンダーソン(12) vs. ○JW.ツォンガ(16), 6-7, 7-5, 4-6
●S.ワウリンカ(4) vs. ○R.ナダル(8), 2-6, 1-6
○N.ジョコビッチ(1) vs. ●B.トミック, 7-6, 6-1
○A.マレー(3) vs. ●T.ベルディヒ(5), 6-1, 6-3

 試合のデータを出来るだけ集めている、客観的に何故試合に勝てたか、負けたかを集計して、法則化したいから。
 Part1ではデータ化しにくい、メンタル.タフネスについてふれた。
 
 錦織圭はK.アンダーソンに心で負けた。
 錦織圭が負けた時に、良く起こる事。表情に出やすい。
 R.ガスケに勝てない理由もその様な気がする。

 錦織圭の好不調の波  
 トッププレーヤーと言えども人間、好不調の波はある。
 でもN.ジョコビッチ、不調でもそれなりに勝つ。
 それがトッププレーヤーの宿命。錦織圭もBig4の一角に入るであれば、その強さは不可欠。

 あれだけ試合を戦っているトッププレーヤーでも、プレッシャーは必ずかかる
 セットの終盤、4-5、タイブレークではプレッシャーがかかってくるのが良く分かる。
 ましてや一般プレーヤーならなおさらのことだ。
 K.アンダーソン、錦織圭の試合をテレビで見ていたが、
 錦織圭を応援しているせいか、ミスをするとすごく気になる。
 ところがデータを集計してみると、全然雰囲気は異なる。
 ここがデータと見た目の違いの面白いところだ。
 指導者コーチは、冷静に試合を見つめる必要がある。
 その意味でスコアは凄く大事。
 ただカウントの推移ではなくて、アンフォーストエラー、
 ショットの精度をしっかり見極めたい。

Kevinkri
 錦織圭のアンフォーストエラーが多過ぎる。

 草大会であれば、ボールの深さ、相手がどのボールで前に詰めて来るかなど、データ化すると良い。

サービスのデータ
 ファーストサーブの確率、ポイント獲得率も錦織圭が上だが、
 2ndサービスで逆転された。
 裏を返せば、錦織圭がK.アンダーソンの2ndサービスを叩けなかった事。
Kevinkeiserstats

リターンゲーム 錦織圭得意のリターンゲーム。
 見たかった錦織圭の弾丸リターン
Kevinkeirestats

 

 ここでK.アンダーソンが上回っている。
 リターンの成績では、錦織圭は10位以内、K.アンダーソンは50位台。
 考えようによっては、K.アンダーソンのサービスが良く、
 錦織圭のサービスが甘かったことになる。

 最近の錦織圭の試合、乱打戦が多い。ストローク、バックハンドも得意なのだが、
 相手は少しずつ、錦織圭の速いテンポに慣れてきている。

 B.ペール、K.アンダーソンも錦織圭の打ち機をそらせるムーンボールの使い方が上手かった。
 
 攻め込まれた時に、時間稼ぎに使う。左右の遠く振られた時にトスをしっかり効かせて返す。
 センターに深く。そうしないと、角度をつけて叩きこまれるから。

 実はこの敗戦、前兆が、その前の試合、キリオス戦 
 

 楽天B.ペール戦  
 USオープンのB.ペール戦、に見える。

 攻撃合戦、打ち合いが得意な様に見えるが、
 ミスを少なくして、最後に抜く、これが錦織圭のスタイルだと思うのだが。

 試合中のひらめき、奇想天外なショットが減って来た。
 打ち合いのラリーが増えている事で分かる。

 相手に攻撃パターンを読まれて、カウンターを食らうことが多い。
 その原因は、サービス、リターンのコントロールの甘さ。
 ウィナー狙いのショットの精度が落ちている。
 コーナー狙いのショットが甘く入る。ミスを恐れているのだろうけれど。
 リターン力は30-40%の世界。
 しかしサービス力は、80%の世界。ここを下げると試合は厳しくなる。

 錦織圭は最近サービス力は良くなっているが、

 基本はデフェンス力の選手
 K.アンダーソンに、強く出られて、プレッシャーをかけれなかった。

 K.アンダーソンのサービスが好調なのは仕方がない。
 リターンの名手、S.バブリンカを破っている
 

 バックハンドの打ち合いでも、フォアに回り込まれてショートクロスの逆クロスを決められていた。
 一方、錦織圭のショットは、ミスが目立った。

 錦織圭、ATPファイナルに向けて、今年の試合も終盤。
 大きな修正点は、無いはず。冷静に自分を見つめ直して、まず休養をとろう。
 気持ちの持ち方が大きい。
 USオープンの時の様に、敗戦を引きずらない方が良い。

 レッスンマニュアル 改定 内容充実  

 負けた試合から得ることは多い

本日の御教訓 敗戦の後
 試合分析、整理
 1:敗因を見つけ出す
 2:対策を考える
 3:次の試合に間に合う方法で
Saykei

 テニス、試合前に、Plan → Do → Check → Actを考える事は重要だ。

 上海マスターズ。シードで敗れたのは、
 R.フェデラー、予選上がりのラモスビノラスにまさかの敗戦
 
 そして第6シードの錦織圭。 
 第7シードのD.フェレールもB.トミックに敗れた。
 このところD.フェレール、精彩がない。錦織圭同様、ATPファイナルの当落線上にいる。
 R.ガスケも敗れた。それだけプレッシャーが大きいのだろう。

テニスに専用ページをご用意。もちろん2016カレンダー対応です
ダブルス強化ノート  

 メンタル強化ノート 

 テニス部活応援キット

テニスのシステム手帳2016 お任せください 

A5memoc2cbird2
各種、コート図入りメモ、取り揃えています。

ソフトテニスシステム手帳2016 
コート図練習メモ、スコア全てが入っている。
   

 ソフトテニス応援キット

 最新の攻撃型ストロークを覚えよう。分かりやすいレッスン動画満載のDVD
 
ニック.ボロテリーテニスアカデミィー、ヘッドコーチ、G.ハラミロ 錦織圭の最新ストローク上達法

★☆★ テニス,アジアが戦場 ★☆★
 ATP 
  試合のスタッツを見た方はATPのサイトから入ろう、上海マスターズのサイトは見にくい。偏見がある。

 上海ロレックス マスターズ  
 トッププレーヤーは全員集結します。サイトは整理されておらず、見にくいです。
 ATPのサイトから入りましょう。

 NHK マスターズ1000

 テニス365 

 ATP ファイナル  

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: ATP, スコア, 敗因, 錦織圭 | 投稿者tsukky 05:50 | コメントは受け付けていません。

ダブルス 強化書 デビスカップ、コロンビア ベテランペアに学ぶ

強かったコロンビアのダブルス
 勝つと王手を変える事が出来、相手に大きなプレッシャーを与える事が出来る。
 植田キャプテン試合のしどころだ。
 錦織圭が最年長で、若手で挑む、今回の。
 デビスカップ、コロンビア戦
 ワールドグループのプレーオフ。ワールドグループに残るには、勝つしかない。
 一度下がると、復帰の道は険しい。
 それはコロンビアも同じ。
 

 若手を育てるには試合経験を積むしかない。
 日本はダブルスで負けることが多い。
 この悪い連鎖を断ち切る必要があsる。
 しかし、残念、逆転負け
 内山靖崇、西岡良仁、頑張ったが歯が立たず。
強かったコロンビア。
 さすがDc1net

 ダブルスの
 スペシャリスト。
 攻撃力で押された。 
 これだけウィナーで
 差が出るダブルスは珍しい。
 日本ペア、
 正攻法で行き過ぎた。

強い相手を困らせるには、奇襲攻撃、変則陣形の使い勝手が重要 だった。

 ダブルスで使える、孫子の兵法
 Lc

 その変則陣形を先に相手に使われた。
 それも変幻自在。上手い、さすが組み込んでいる。

 錦織圭の勝利でタイに追いついた日本
 
 いつも苦境をずっと救ってくれて来た。

 デビスカップ、日本の歴史 が分かる。
 
Dcjapamhistory3

 トッププレーヤーでデビスカップの参加はそれほど多くない。
 体力的、時間的負担が大きいからだ。自身のコンディショニングもある。

 デビスカップはタフ。持久力  

 メンタル.タフネスが重要なファクター
 実は、メンタル.タフネス、シングルスとダブルスでは異なる

 その辺の解説も、ダブルスフォーメーションブックでは解説。

コロンビア 3-1 日本
Cabal Falar◎  6-7(4)  6-2 6-3 6-2 ×西岡良仁、内山靖崇
Dcdbscore

 相手は男子ダブルスの上位ランカー。
 チャンスは出て来る。
 ネットプレーの多さ、決定率も高い。
 日本も対抗して、ネットプレーに打って出たが、決定率が50%以下で、これが響いた。
 僕の予想では変則陣形の多用を勧めたが
 少し正攻法で行き過ぎた。 将来目指すのはここだけれど。

 しかし日本の若手ダブルス、頑張った。特に西岡の厚いグリップのフォアにてこずった。
 トップスピンロブも決まった。 植田采配的中。
 第1セット、キープが続き、タイブレークに突入。
 これをしっかり4で取り切った。

 しかし終わってみれば、そこからはブレークチャンスすらなかった。
 完璧なコロンビアの攻撃テニス。
 ポイント毎にしっかり打ち合わせをする。これが重要。

 ダブルス会話教室。 パエス、ヒンギス組に学ぶ
 

 日本は、防戦一方に終わった。

サービス力 コロンビアは強い
 サービスエースが多い。これは大したもの。
 しかも1stサ-ブをきっちり入れて来る。
 1stサ-ビスのポイント獲得率     コロンビア82%、日本65%
 2ndサービスのポイント獲得率   コロンビア61%、日本52%
 コロンビアは全ゲームサービスキープ。
Dccojadbserstats

 
リターン力も強い
 コロンビアは14回のブレークチャンスで6回を活かした。
 日本はチャンス無し。

Dccojapdbrestats

 ウィナー、アンフォーストエラーを比較しよう。
 コロンビアペアの攻撃力が突出している。
Dccojapdbwustats

これでコロンビアは王手をかけた。

 明日の最終日、錦織圭対S.ヒラルドのエース対決。
 錦織圭が勝ち切ってくれれば、
 ダニエル,太郎に勝敗は行く。
 こんな時、ダニエル,太郎のふてぶてしさが重要になってくる。

陣形を駆使して、ポイントの取り方をしっかり紹介。
月さんの「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”

ダブルス上達大作戦
 ダブルスフォーメーションブック

レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
Dbformationbookproposal1

 デビスカップ、日本クロアチア戦、ダブルス ハイライト動画

 
★☆★ デビスカップ関連のサイト ★☆★
 wowow  on line 
 9月18日―20日

 JTA 日本デビスカップチーム  

 ITF デビスカップ 

 テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: エッセイ, スコア, ダブルス, デビスカップ, レッスン, 作戦, 戦略, 敗因, 日本選手 | 投稿者tsukky 06:51 | コメントは受け付けていません。

錦織 ストレート勝ちでタイ デビスカップ初日 シングルス

デビスカップ 日本vsコロンビア戦
0-1の劣勢を受けて、日本のエース錦織圭が登場。
 相手のファージャは、ランキングは下だが、ガッツと経験がある。

ダニエル,太郎、頑張ったが惜しくも敗戦

 
 錦織圭、日本のエースが登場だ。
 相手はファージャ、これまで錦織圭の連勝。
  錦織圭 ◎  7-6(3) 7-6 (1) 7-5  ×ファージャ
Dclkeiscore

スコアと通りの大接戦。
 試合終盤を決める、タイブレーク、セットの終盤は錦織圭がしっかり試合を作る。

 試合展開の上手さ、世界6位の強さだ。
 

 相手は急遽経験を買われて、ゴンザレスから変わったファージャ。
 試合経験が豊富で、観客を味方につけるのが上手い。

錦織圭、狙ったボールが少し切れる。
 まだ感触をつかみ切っていない。
 一方のファジャ、地元の大声援を受けて、ぎりぎりのボールが入る。
 ホームの強さだ。ファジャの力以上が出ている感じがする。
 それがデビスカップ。
 錦織圭、デビスカップ、日本のピンチを何度も救う
Ws000002

 相手も少しでも隙があると、錦織圭を左右に振る。

 

 ただ錦織圭、苦しい場面が何度もあったが、しっかし粘り強く戦う。

 お互いにウィナーが多い。エースで決まる。
 アンフォーストエラーもお互いに多いが、ウィナーがさらに多い珍しい試合。
 打ち合いになっている証拠。

 ブレークチャンスは錦織圭が多かったが、取り切れない。
 それが接戦の原因
試合スタッツ、左がガージャ、右が錦織圭
Dcstatskei

 全仏、大きな大会のクレーコートで慣れている、経験は大きい。
 錦織圭選手、ハードコートが得意に思えるがクレーコートも強い。
 

 錦織圭のショットに全く気後れしない。
 観客の声援を煽る。観客を巻き込む作戦。
 アウェィだから仕方がない。
 第1セット、お互いに1ブレークずつでタイブレーク、錦織圭が制する。

 第2セット、ファージャのリターン、思い切りが良く、ウィナーを増やす。
 錦織圭が、ファージャのサービスゲーム4-5で0-40のトリプルセットポイント。
 粘られ、取り切れない。

 多分錦織圭にはUSオープンの試合がよぎったのではないか。
 勝ち切れなかったUSオープン。長く後を引く。

この試合で良かったのは、困った時のサービス力。 
 これがあるのはトッププレーヤーの証拠。
 修正点は、甘い2ndサービスでリターンエースを量産されたこと。
 この逆が錦織圭の良さなのに。
 本当はこうあって欲しい錦織圭のリターン

 しかししっかり振り抜く。
 最初にミニブレークを連続して、相手に気力を落とさせる。

 最後の頼りがいのある日本のエース錦織圭がいた。
 存在感は大きい、コロンビアには大きな壁となるだろう。
Dcrub12

 勝利の法則シングルス

 これで初日は1勝1敗、ダブルスの影響は大きい。
 ダブルスに勝つ方が王手をかけることになるからだ。
 はっきり言ってダブルスはコロンビアが格上、西岡、内山のコンビでどう崩すか、
 皆さんコーチになったつもりで作戦を立てみよう。

 勝利の法則ダブルス

デビスカップ ライブスコアセンター、ワールドグループ、グループⅠ、グループⅡと全部見える。

 テニス勝利の法則

 次の錦織圭に託した。

 デビスカップ、スコアをつけよう

Visualscore3

 

 テニスを知らない親でも子供のスコアを簡単につける事が出来る。 ビジュアルスコア
 

錦織圭を強くしたメソッドDVD
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 4&5」(サービス&リターン)」

 テニス上達のテニスノート システム手帳
テニスのシステム手帳 お任せください 

A5memoc2cbird2

ソフトテニスシステム手帳 
コート図練習メモ、スコア全てが入っている。

 
★☆★ デビスカップ関連のサイト ★☆★
 wowow  on line 
 9月18日―20日

 JTA 日本デビスカップチーム  

 ITF デビスカップ 

 テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: エッセイ, シングルス, スコア, デビスカップ, 作戦, 戦略, 日本選手, 錦織圭 | 投稿者tsukky 18:21 | コメントは受け付けていません。

デビスカップ コロンビア戦 敵地で 初日 錦織、ダニエル,太郎登場

デビスカップ2015 ワールドグループ プレーオフ 敵地コロンビアの高地で
 テニスのワールドカップ、デビスカップ。
 なんといっても世界同時開催。フェデラー、マレー、錦織圭、ナダルが同じ日に戦う。
 これって凄くないですか?

コロンビアが選手を変えた。  先日の予想、少し変える必要がある。
 
 日本のエースで世界ランキング6位の錦織圭は初日の第2戦で同123位のA.ファジャと対戦。
 A.ゴンザレス 122位と交代する様子。
 第1戦は同124位のダニエル太郎と同59位のS.ヒラルドの顔合わせ。

  2日目のダブルスでは西岡良仁、内山靖崇(北日本物産)組が出場。若いペアがダブルスのスペシャリストに挑戦する。
 最終日はシングルスの対戦相手を入れ替え、錦織は第1戦に登場する。

 デビスカップが良く分かる記事。 仕組み、内容、日本の位置など。
 

 フェデラー、マレー、S.バブリンカ、錦織圭、強豪選手が国のために戦う。
 開催国はどちらかなので、開催国が有利なコートサーフェイスを選ぶ。
Dcuptopranker

 日本14位、コロンビア24位。実力的には日本が上。
 何と言え得てもエース錦織圭、世界ランク4位は大きい。

 ただダブルスは相手が組み込んでいて、スペシャリスト。

 コロンビア戦、錦織圭はハードコートが得意。
 錦織圭の得意コートサーフェイス。

 錦織圭とクレーコート 

 南米コロンビアはクレーコートが得意。
 当然クレーコート、ラリーが続く。
 しかも5セットのフルマッチ。

Dcupjcmember0918

S.ヒラルド ダニエル,太郎 初めての対戦。お互いにクレーコートのスペシャリスト。
 サービス力はS.ヒラルドが上。ダニエル,太郎は得意の長ラリー戦に持ち込む必要がある。
 錦織圭は何度も対戦して、弱点を知っているので、参考にするだろう。

ダニエル,太郎、デビスカップで頑張る  
  チェコ戦で格上のL.ロソルとフルセット

 二人のスタッツ。サービス、レシーブでS.ヒラルドが上だが。ダニエル,太郎の武器は若さ。
 

 各は相手が上。ダニエル,太郎の得意なクレーコートで思う存分戦って欲しい。

 錦織圭 A.Falla 錦織圭の3勝0敗
 

 2013 錦織圭は有明で、A.Fallaを破り、ワールドグループ復帰への道筋を作った。

 クレーコートDcupkeiser5

 ストローク戦
 必死

 しかしサービス
 からの崩しは
 重要だ。

 デビスカップ ワールドグループの争い
 

 デビスカップ 日本対コロンビア ライブスコア
 

 デビスカップ、スコアをつけよう

Visualscore3

 

 テニスを知らない親でも子供のスコアを簡単につける事が出来る。 ビジュアルスコア
 

錦織圭を強くしたメソッドDVD
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 4&5」(サービス&リターン)」

 テニス上達のテニスノート システム手帳
テニスのシステム手帳 お任せください 
 コート図入りの練習日誌。ビジュアルスコア、作戦ボード2枚付き。便利ですよ。
A5smemoc1bird2

ソフトテニスシステム手帳 
コート図練習メモ、スコア全てが入っている。

 
★☆★ デビスカップ関連のサイト ★☆★
 wowow  on line 
 9月18日―20日

 JTA 日本デビスカップチーム  

 ITF デビスカップ 

 テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: エッセイ, クレーコート, シングルス, スコア, デビスカップ, 予想, 作戦, 日本選手, 錦織圭 | 投稿者tsukky 13:38 | コメントは受け付けていません。

ダブルスの技 天才ヒンギスに学ぶ USオープン 2種目で勝ち上がる

女子ダブルス ヒンギスFinalへ ミックスダブルスはSemi-Finalへ
 ヒンギスに注目
 上手いですね。

 ◎M.ヒンギス S.ミルザ 6-4 6-1  ×S.エラーニ、F.パネッタ
Dbhmepscore

 面白い事に、女子ダブルスではS.ミルザ
 ミックスダブルスでは、L.パエス。二人ともインド人。

 アメリカの情報で、M.ヒンギスはインド人を賢く使うと書かれていた。
 僕の友人、外資系の会社に務めていた、面白いことを言っていた。

仕事は誰に任せるか。
 取り敢えず、仕事を終わらせたいのなら中国人。

 計算をさせたいのであればインド人。

 お金だけ出させて、援助してもらうならアメリカ人。

 しっかり組織立ってやりたいのならドイツ人。

 子供にお金を出して、アメリカの留学させる韓国人。

 最後までしっかり仕事をしたのであれば、日本人と。
 面白いでしょう。

M.ヒンギスのポーチ
Dbmspoach

 ハイライト動画 M.ヒンギス S.ミルザ vs S.エラーニ F.パネッタ

 S.エラーニもダブルスのスペシャリスト、去年グランドスラムを取った、
 S.エラーニ、R.ビンチ、ペアを解消して、同じイタリア人のF.パネッタと組んでいる。
Dbpenera

 スタッツを見ると、女子ダブルスではサービス力は60%。
 リターン力が40%。

 これは男子ダブルスと大きな違いだ。

 ダブルスの達人 L.パエス

 ダブルスの天才 M.ヒンギス
 

 L.パエス、M.ヒンギスペア 
 ダブルスの達人とテニスの天才が組んだ。

 男子ダブルスでは1stサ-ビスのポイント獲得率80%以上。
 1ブレークが命取り。

 それはサービス力の違い。
 シングルスでも1stサ-ビスのポイント獲得率が高い。ダブルスではさらに高くなる。

 女子ダブルスでは2ダウン位で推移する。

 イタリアペアはスマッシュを良く決めている。
 ヒンギス組はパッシングショットが多い。
Dbhmpenerrallystats

 つまり、前に良く詰める、イタリアペア。迎え撃つ、ヒンギスペア。
 S.エラーニはムーンボールを多用して前に詰める。

 この作戦、雁行陣の一般プレーヤーの方に使い勝手多いですよ。

 M.ヒンギスのストローク、コントロールが抜群。だから雁行陣が成立する。
 ミックスダブルスのペアのL.パエスが、ストロークを習いたいと褒めちぎっていた。

 このF.パネッタ、シングルスでクビトバに逆転勝ち。しぶとさを見せた。

ダブルスの陣形  
 I.フォーメーションを使いこなそう。

 ダブルス フォーメーションブック 

 ダブルス フォーメーションBook 詳しい説明

 ヒンギスペア、全てで勝っている。
 サービス力、リターン力で上。
Dbhmpaerstatsall

 ウィンブルドン2015 L.パエス、M.ヒンギス B.ブライアン、マテックサンズ

USオープン ダブルス 速報
女子ダブルス 準決勝
 ○M・ヒンギス(1)/S・ミルザ(1) vs. ●S・エラーニ(11)/F・ペネッタ(11), 6-4, 6-1
 C・デラクア(4)/Y・シュウェドワ(4) vs. A・グローネフェルド/C・バンデウェイ

混合ダブルス 準決勝
 ●A・フラヴァコバ/L・クボット vs. ○B・マテック=サンズ/S・クエリー, 4-6, 3-6
 ●Y・チャン(2)/R・ボパンナ(2) vs. ○M・ヒンギス(4)/L・パエス(4), 2-6, 5-7

男子ダブルス 準決勝
 ○PH・ハーバート(12)/N・マウー(12) vs. ●Dominic Inglot/R・リンドステッド, 7-5, 6-2
 ○J・マレー(8)/J・ピアース(8) vs. ●S・ジョンソン/S・クエリー, 6-4, 6-7, 7-6

ダブルスのポイント、サービス、レシーブからほとんど決まります。
陣形を駆使して、ポイントの取り方をしっかり紹介。
月さんの「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”

テニスダブルスに強くなる

 親子の交換日誌ノート 
Dbscoretotal

 
ダブルス強化ノート 

★☆★  USオープン シーズン ★☆★  ハードコートの熱き戦い   
 US OPEN (全米オープン)  8月31日~9月13日

 ATP 公式サイト  

 WTA

 wowow on line

 テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: WTA, エッセイ, スコア, ダブルス, ヒンギス, 全米, 動画, 戦略, USオープン | 投稿者tsukky 06:14 | コメントは受け付けていません。

フェデラー 強さ 勝因 サービス力 USオープン

フェデラー 強さ発揮  何故強いか、美しいか
 P.コールシュライバーを  6-3, 6-4, 6-4 で下した。
 3ブレーク差、P.コールシュライバーも良く検討したが、
 R.フェデラーが効率良くポイント、ゲームを取った。
 この速い展開はR.フェデラーのペース。

Rfpkscoreus

 試合時間が早いフェデラー
 1ゲーム平均3分少し。これは早い。ナダルは5分近く。

 P.コールシュライバーはあと2回ラリーを続ける必要があった。
 今年のUSオープン、フェデラーが一番安定しているように見える。
 フェデラー好みの速いコートサーフェイス。

 サービスゲームからの展開が面白いように決まる。

 フェデラー得意のサーブ&ボレー、
Rfserus1

サービスからの攻撃展開 
 良いサービス、甘いボールを叩く、3球目攻撃
Rf3rdattack

 

 サーブ&ボレーで即決
 

サーブ&ボレーの流れ
大事なのが流れのイメージと、リズム、スプリットステップでの判断だ。

 シミュレーションを作るRfsandvotactics

  ↓
 イメージを固める
  ↓
 サービスは入ると想定
  ↓
 ネットダッシュ
  ↓
 スプリットステップ
  ↓
 1stボレ-の判断
 守りか、攻めか
  ↓
 次の準備

 詰めるのが早い、
 相手が良いパスを打って来ても自動運転で、反射している。
 ボレーは反射の動きだ
 

 レシーブ、2ndサービスは一気に反撃、それも美しく、それがR.フェデラー
 

次はアメリカ期待のビッグサーバー、J.イズナー
 R.フェデラーの4勝1敗

 レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
 サーブ&ボレーのドリルも豊富に紹介
Bmserrepattern2

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

 B6作戦ボード 硬式テニス 
Tennisb6bothallstaff

錦織圭を強くしたメソッドDVD
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 4&5」(サービス&リターン)」

★☆★  USオープン シーズン ★☆★  ハードコートの熱き戦い   
 US OPEN (全米オープン)  8月31日~9月13日

 ATP 公式サイト  

 WTA

 wowow on line

 テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

カテゴリー: サービス, シングルス, スコア, フェデラー, 全米, 勝因 | 投稿者tsukky 09:38 | コメントは受け付けていません。