リサイクルトナーは価格だけではなく業者の信頼度で選ぶべき?

3957723_s

リサイクルトナーを検討する理由は主に純正品よりも安いことや、再生品であることからエコだということではないでしょうか。

そもそもリサイクル

トナーとは、すでに使用した純正品などをクリーニング、点検し再びトナーを充填されたもののことです。

そのため、純正カートリッジよりも値段が抑えられているうえに再生しているものでもあるのでエコといえるのです。

安くてエコなので印刷コストが抑えられるリサイクルトナーを選ぶことが増えてきています。

 

しかし、最も安いリサイクルトナーを選んだり、とにかくリサイクルトナーを扱っている業者ならどこでもいいと選ぶのはあまりおすすめできません。

リサイクルトナーを選ぶときに気をつけなければいけないことがいくつもあります。

 

まず1つ目はそもそもリサイクルトナーは純正品ではないということを忘れてはいけません。

販売価格は安く、エコではありますが純正品と違い不具合があったり色味が違うことがある場合があります。

特に色味についてはモノクロ印刷はあまり問題はありませんがカラー印刷を主に取り扱う場合は注意が必要で、純正品の色合いでなければ困る場合にはリサイクルトナーがおすすめできません。

 

不具合に関しては2%から3%ほどのリサイクルトナーで起こってしまいますが、純正品でも1%から2%程度の不具合があるとされています。

リサイクルトナー、純正品のどちらであっても残念ながら不具合はゼロになることはありません。

 

そこで2つ目に気をつけたいのがリサイクルトナーを扱っている業者に不具合が発生した場合の保証についてしっかりと記載されていることが重要なポイントになります。

リサイクルトナーによってプリンターが故障してしまうことはほとんどありませんが、可能性がゼロではないので保証をしてくれるのかをしっかり明記している業者は信頼できると言えます。

それに伴い、サポート体勢がどれくらい整っているのかも重要です。

もし不具合が起こってしまった時に問い合わせられるのがメールだけなのか、急ぎで電話ができるのかをしっかりと確認してみてください。

 

リサイクルトナーは価格だけではなく、リサイクルトナーを扱う業者をしっかりと見定ることも安心して印刷コストを抑えるためには大切なポイントになります。

 

タイラオフィスサプライズ(株)

 

Keywords:

リサイクルトナー

 

Address:

日本、〒514-0035 三重県津市西丸之内24−19 平アパート 1F

 

Phone:

+81-59-227-2044

 

Website:

https://www.st-no1.com/

 

Google Maps Links:

https://goo.gl/maps/4EW4QESDwSTPyZUu9

カテゴリー: 未分類 | 投稿者myrilu 14:54 | コメントをどうぞ

リサイクルトナーと純正品との違いについて

3957717_s

会社でパソコン周辺機器などの備品関連の調達をした経験があるのですが、そういった消耗品や文具品など事務用品系のものって、なかなか予算の申請がとれず、一番削減を求められてしまうんですよね。消しゴム、シャーペンでも安く売っている販売店を探したり、ボールペンやのりも詰め替え用にして・・・・と地道なコストダウンを試みるも、疲弊する割にはインパクトが小さく…そんな時にリサイクルトナーに出合いました。

それまで純正品を当たり前の様に購入していたのですが、一番に価格が倍以上安いということに大きな魅力を感じました。

 

コストダウンに一役買うのはもちろん、純正品は高額であるが故に、なかなかたくさん在庫しておくことができず、かといって切れてしまってから注文するのでは遅いので、調達するのにも若干不便も感じていたからです。

気になる品質についてですが、印字可能枚数も変わらず、印刷物の色の出方も全く気が付かないほど変化はありませんでした。

ただしすごく稀ではあるものの、交換したばかりなのに、印字がされない、

用紙の右端に必ず線が入るといった不具合品の率は、純正に比べて高いように思いました。

最初はプリンターの問題かな?とも思ったのですが、トナー自体を交換すると解消されたので、購入先の業者に連絡したところ、

快く交換に応じてもらえました。

 

業者によって違うかもしれないのですが、不具合の有無に関わらず、わざわざ会社に出向いて、使用済みのトナーを回収していただけるところだったので、こちらから発送したりする手間がかからずとっても助かりした。

よくよく調べてみるとリサイクルトナーの取扱店も様々でここ数年で更に増えてきているみたいです。

中にはかなりの粗悪品を納品する業者があったり、不具合品の交換対応をしないところもあるとも聞いたことがあります。

他の商品でも同じことがいえますが、やはり購入先業者さんの選定は慎重に行う必要性がありますね。

 

トナー一つでも、オフィスには欠かせない必要備品です。しかしながら、品質も踏まえてのコストの削減を考えたとき、リサイクルトナーはとても有効な手段だと思います。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者myrilu 14:55 | コメントをどうぞ

運送用のパレット かわいくないですか?

571514_s

倉庫などで見かける運送用のパレット。ああ、あの木でできたでっかいやつでしょ?って皆さんは思いますよね。そう、それです。倉庫作業のお仕事をしたことのある方はよく目にしているでしょうし、コストコなどの大型倉庫店に行くと、上のほうに積み上げられているので見ることがあるかもしれません。あとは、港湾なんかに遊びに行くと、海外からの荷物の運搬に使われているのを目にするかもしれません。とはいえ、よっぽどのパレット好きさんではない限り、パレットだ!と思ってあの木箱(木枠、でしょうか)を見ることはないですね…(ちょっとだけさみしいです)

 

最近は金属製とかプラスティック製のパレットも見かけるようになりました。

あれ、かわいいなあ、と思うのは私だけでしょうか。おうちに持って帰って、テーブルとかにしたらかわいいなあ、っていつも思うのですが、あれをテーブルにできるような家に住んでいないのであきらめています。

話はずれましたが、あの、かわいいパレット。実は新しい木材で作られている場合が多いんだそうです。ちょっともったいなくないですか?お家を作るとか、嫁入り家具を作るとかであれば、新品の木材で作ったらまっさらの商品もきっと気持ちいいんだろうなあとは思う。それはわかるし反対はしない、です。

 

でも、荷物を運ぶためのパレット、中の商品の状態が保たれるのであれば、新品のまっさらである必要があるのかどうか、ちょっと私にはわからないです。(サンドイッチマンさん風に読んでもらえたらうれしいです。)

確かにパレットである限り、中の商品が壊れたら困るだろうから、ボロボロでは困るだろうけど、まっさらな木で作る必要があるのかなあ。

それに、なんというか、パレットって、経年劣化しているほうが味わいがあって、なんというか色味とかがかわいいんですよね。ああ、あれの家庭用サイズがあれば、私、買って帰って家のインテリアの一部にするのに。(でも・・・そんなサイズのパレットはパレットとしては機能しないから、きっと商品化されたりはしないんだろうな。それに、パレット風じゃだめなんです。ちゃんとパレットとして働いていたパレットじゃないと。わがままですみません。)

 

でも最近私は知りました。木材再利用のパレットがあることを。あるんだ!よかったぁ、と真っ先に無駄に思いました。さすがはサステナブルの時代です。古いパレットを解体して、丈夫な木材を一度はずして再加工するのだそうです。

一言でいうと、素晴らしいと思いました。だって、木材を再利用するということは、材木を得るために無駄に森林を伐採したりしなくていいし、古い材木を捨てちゃうわけではない、つまり、ごみは出ない。しかも味わいが出て可愛いし、いいことばかりじゃないですか!それに絶対に新品より安いし。考えてみてください。再利用のパレットって、良品のビンテージジーンズを安価に販売しているようなもの。すごい。素晴らしい。

このムーブメントが世界中に広がるといいなあ。

 

有限会社ヨコシン

Keywords:

中古パレット

Address:

日本, 〒651-1422 兵庫県西宮市山口町金仙寺1677−1

 

Phone:

+81-743-69-6870

 

Website:

https://www.yokoshin-co.jp/

 

Google Maps Links:

https://goo.gl/maps/WLjY5AHhjYKWgaDP6

カテゴリー: 未分類 | 投稿者myrilu 23:27 | コメントをどうぞ

バリエーション豊富にある運送用パレット

1321671_s

運送用パレットとよばれるツールがあることを一般の方々は知らないでしょうが、流通業界では必要になるツールです。

運送用パレットとは、輸送や物流などに使用するのですが、使用する場所というのが、工場やトラック、コンテナ、倉庫というように荷役の作業を扱いやすくする板です。簡単に表現をするなら、お料理を運ぶお盆(トレー)のようなものです。

運搬の際、この運送用パレットに荷物を載せます。

パレットには側面に穴が開いており、その部分にフォークリフトやハンドリフトの爪を差し込んで持ち上げて運ぶことができるという役割を持つツールになります。

 

この運送用パレット、種類もサイズもバリエーション豊富に展開されています。

定番となる木製パレットも使用されていますが、今の時代はツールもエコが意識されていますから、プラスチック、スチールパレットなども展開されていますし、段ボールなどの紙のパレットも利用されているようです。

その中には、中古再生パレットを推す業者も少なくありません。

そもそも中古再生パレットとはどんなものなのかと言えば、パレットそのものは耐久性があるので、丈夫な木材を一度外し、使用用途や希望のサイズに合わせて再加工したものになるようです。

木造住宅も中古がリフォームやリノベーションされるように、木製パレットもこうしたエコで提供されているのは環境保護にも繋がる利点でしょう。

 

木材を再利用することでコストダウンも図れるため、安価にて提供してくれる販売業者も増えています。

木材も、針葉樹や南洋材、ベニヤなどがあるようです。

木製パレットの魅力は、100年住宅とも謳われるように古い伝統を持っています。

十分に強度があり、耐荷重量を持ち、生産・廃棄にかかるコストも低いといいます。

プラスチックパレットなどと異なり、一部が破損しても修理が容易だともいいます。

ですが、デメリットとしては住宅ならば外壁や屋根塗装により大黒柱は雨風、紫外線から守れていますが、木製パレットはコーティングを施していない状態であれば、湿気に弱く、腐ってしまいやすい素材です。

資源としてリサイクルできても、先にあげたように防腐剤を使っているのなら焼却処分を禁止する国もあるようで、近年では取り扱う販売業者も少なくなりつつあるといいます。

 

一方、プラスチックパレットの需要が増えているといいます。

ちなみに、ここ数年で飲料関係に多く利用されているようです。

販売業者によっては、国内メーカーのパレットでなく、高品質の外国製パレットを推している話しで、ワンウェイ用途のみならず、自動倉庫・通いパレットとバリエーション豊富に取り扱われていて、納期も早いという点から利用されている企業も少なくないようです。

もちろん、肩を並べるのはスチールパレットです。

鉄やアルミニウムで作られているので、強度・耐荷重量面でチカラを発揮しています。

また、スチールは冷凍庫での利用が適しているようで、冷伝導率が良いためです。

もちろん、コストは高めですから、大手企業にて利用されています。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者myrilu 23:27 | コメントをどうぞ

仕事を頑張る時は趣味も充実させることが大事

私は仕事が大変な時ほど、趣味の時間を充実させてきたような気がします。

何事もバランスが大事で、仕事一辺倒というわけにはいかないようです。

やはり、仕事を一生懸命やろうとすればするほど、他のことも一生懸命にやらないと、上手く釣り合いが取れなくなってしまいます。

以前の私はそのどちらもやり過ぎてしまい、体調を崩してしまったことがありました。

大きなストレスを趣味でカバーしようとしていたのかもしれません。

趣味は趣味の範囲で留まれば良いのですが、一生懸命に取り組んでいるうちに、いつしか趣味以上の存在になってしまいます。

それは人生の大きな目標になることもあります。

また、仕事に発展していくこともありました。

どんなことでも無駄にはならないので、やはり興味のあることは積極的に取り組んでいきたいものです。

仕事の時間を作るために、他のことを何もやらないようになると、それはそれでかえって時間の無駄使いをしてしまうような気がします。

仕事の効率は落ち、作業も滞ってしまいがちです。

他の時間を充実させることで、仕事も上手く捗るようになるようです。

それでも仕事が上手くいかないようであれば、やり方を変えるか、別の道を選んだほうが良いのかもしれません。

私は今やっている仕事の先に、本当の目標があります。

就職

それに向けて進んでいるつもりですが、どうしてもやるべきことが優先されてしまい、本来の目標が見えなくなってしまうことがあります。

それでも常に頭の隅に、自分の目標があるので、中断しながらも今まで何とか続けてくることができました。

自分の目標だけに没頭することはできませんし、また、それをやってしまったら、かえって上手くいかなくなるような気がしています。

自分がやっていることの全てがいつも上手くいくとは限りません。

しかし、どれかが1つでも充実させることができれば、他のことへも良い影響を及ぼし、相乗効果出さらに充実した毎日を過ごせるのではないかと思っています。

カテゴリー: 仕事 | 投稿者myrilu 20:30 | コメントをどうぞ

コンサルタント会社に頼まれて…大金払って作成したホームページ…

元々、無料で作れるホームページはありますよね。
なので無理に高いお金を支払ってまで作成しなくてもよいと思います。
以前働いていた職場はコンサルタントをつけていたのですが、決まり文句の様にホー
ムページ作りましょう!と言ってきたことがありまして…
結局、作成することにきまったのですが、
私は出来上がったホームページをみて愕然としました。
センス悪いな~と…
おそらくめんどく下がりの上司はデザインも丸投げでお願いしたのだと思います。
ダサいホームページが完成したのです。
完成するまでの間は修正なと沢山あって大変だったのですが…
何が一番いやかってスタッフの顔掲載されるのやめてほしい…んです。
スタッフの顔として一枚ならまだしも
働いている様子やら、後ろ姿やら、色々と写真と撮られまして…
結局、私なんでホームページ上に計5枚も写真が掲載されていたんです…
こんなに私の写真のせんなよ…正直ドン引き…です。
で日々、更新していく訳ですが、パソコンには疎い上司。
ホームページを作成したのに、パソコンが使えない為にブログなどの更新は勿論、写
真をパソコンに送信することすら出来ません。
なので、なぜか毎回、私のラインに写真が送られてきて、その写真を私が保存して、
更にパソコンに送信すると言う…めんどくさい行程をおこなっているのです。
ブログの文章にもいちいちチェックが入り、こんな状態でホームページを作成した意
味があるのか?と疑問を感じたくらいです。
もう少しパソコンの勉強されたほうが…
少々、愚痴に近い内容になってしまいましたが…
ホームページ作成しても上司の文章センスがないせいかアクセス数は延びることも無
く、ホームページを作ったからといって顧客が増えたと言う実感もないです。
できれば、スタッフの意見も取り入れてほしかったです。
ブログ更新などは以前から携わったこともあり不満はないのですが、ここまでおかね
をかけた意味はあるのか?と疑問を感じます。
私は顔だしNGにしていますので…上司だけノリノリですが…
トップページの顔とかはやめてほしい…いやです。
皆さんもホームページ作成にあたり写真を撮られるとうな事があったら、その写真を
どこに使うのか確認した方がよいですよ!
033961s
カテゴリー: 仕事 | 投稿者myrilu 12:26 | コメントをどうぞ

新商品開発と販路開拓のために使える補助金が「小規模事業者持続化補助金」です!

従業員数が少ない会社や個人事業主がもらうことのできる、最大50万円までの補助金が「小規模事業者持続化補助金」です。
卸売業、小売業、宿泊業・娯楽業以外のサービス業の場合は従業員5人以下、宿泊業・娯楽業、製造業その他の場合は従業員20人以下というのがその基準になっていて、申し込みは、最寄りの商工会議所または商工会の相談員の方からアドバイスと支援をいただきながら経営計画を作成し、申込書類に印鑑をもらう必要があります。

この補助金はどんな用途にでも使えるわけではなく、従来の商品やサービスの販路開拓のためか、新しい商品やサービスを開発して販路開拓をするためと、使いみちが限られてます。
具体的には、ショーケースの設置や新しいソフトウェアの購入、ネットを使った販売、新たな媒体での宣伝、展示会への出品などがそれに当たります。
逆に、自動車の購入、試作品製造に使わなかった原材料など、新商品開発と販路開拓に利用されないお金については認められないので注意が必要です。

実際に使う経費のうちどれくらいの割合で補助金が得られるかを補助率といいますが、補助率は最大で3分の2です。
つまり、60万円使ったら40万円、90万円使ったら60万円が補助率の上限です。
しかし、補助金額の上限が50万円なので、90万円使っても50万円までしかもらえないので、それもまた注意が必要ですね。

令和2年度からは1年を通じて申し込みができ、年に何度かある各締切日のタイミングで、それまでに申し込みのあった事業者の採択審査が行われます。
実際の申し込みではまず経営計画を作成し、最寄りの日本商工会議所と全国商工会連合会に直接持参し、相談員の方から助言を受け、印鑑をもらいます。
当日に印鑑がもらえるとは限らないので、締め切り日から逆算し、余裕を持って行動することが大切です。

商工会議所や商工会の印鑑がもらえたら、補助金事務局に郵送で申し込みをし、審査をしてもらいます。
面接審査はなく、書面審査となります。
そして申し込みから結果通知までは、2か月ほどかかります。

補助金がおりることが決まったら、経費が補助される期間内に、新商品の開発や販路開拓を完了し、領収書や請求書などと一緒に報告書を提出する必要があります。
提出した証拠書類は数か月間かけてチェックされ、書類の不備を指摘された場合は修正対応が必要も必要となります。
しかし最終的に経費が目的通りに使われたと認められれば、補助金が交付されます。

けっこう手間のかかる流れだとは思いますが、そんな手間を乗り越えてでも新商品開発と販路開拓をして補助金をもらいたいという事業者の方は、ぜひ申請してみるとよいのではないでしょうか。
なお、法人設立日が令和2年1月1日以降の法人と開業日が令和2年1月1日以降の個人事業主の場合は、新型コロナウイルス感染拡大に関する措置で補助金額が100万円に上がります。

3246561_s

カテゴリー: 仕事 | 投稿者myrilu 12:22 | コメントをどうぞ

コンプレックスがあっても大丈夫

私の憧れの人ってどんな人かなって考えたときに、私は男女問わずに自分の状況や感情を言葉にするのが上手な人だなって最近気が付きました。
たぶん、それは自分が口下手なことをコンプレックスに思っているからなんですよね。
感情とかって、ブワーって湧き出てくるものなんだけど、それを言葉に表すのが私の場合遅かったり上手くできなかったんですよね。
20180710i
特に小さい時は言葉のバリエーションというか語彙力がないので尚更人に説明するのができなくて悔しい思いをしましたね。
なんでもいいから、抽象的なことでも擬音とかでもいいから喋れればよかったのですが、私の場合上手く喋らなきゃいけないものだと思っていたので緘黙してましたね。
だから、親だったり先生が私が意図してやったことを全然違う解釈をして私のこと誤解しているなって思うことが多かったですね。
だけど、子どもの立場で大人に対してそれは違いますっていう風に指摘することもできないし自分の感情を自分でもよく分からないので、なんだか釈然としないというかモヤモヤっとしたものが残るってことがありましたね。

大人になってから子どもの時の感情を説明できるようになりましたがその当時は何がなんだか分からないので、無駄に私は理解されないんだと思ってショックを受けたり傷ついていましたね。
それで、上手く喋ることができないというのがコンプレックスだったからこそ本が好きになったのかなと思いますね。
会話って瞬発力がいるといいますが、リズムが大切じゃないですか。
でも、私みたいに言葉にするのが遅いとなかなか人の会話についけずに黙ることが多くなり会話が終わった後は気持ちが不完全燃焼でスッキリしないです。

でも、本というのはは自分のリズムで読めるし私が感じていた言葉にできなかった感情とかを的確に活字にしてくれるので凄く気持ちがいいのです。
それで本のおかげで色んな言葉を吸収できたので昔よりも自分の感情を説明するのがましになってきましたね。
言葉って上手く使えば、自分を分析できて自分はこういう時こんな風に感じるんだとか、こういう事をしたいと思っているんだなと自分で自分をカウンセリングのようなことができてくるんですよね。
人生分からないもので口下手だからこそ、より自分に向き合えるようになったし、上手く喋るにはどうしたらいいのかと自分なりに研究とかできましたね。
なので、意外とコンプレックスのお陰で何かを得ることもあるし、短所がチャームポイントになったりしますね。
そして、コンプレックスを悪者にしなくなったら他人のコンプレックスとかも気にならないというか、可愛らしいとすら思えてくるような気がします。

カテゴリー: ライフスタイル | 投稿者myrilu 18:58 | コメントをどうぞ

女性が働きやすい福祉施設の求人

求人にも営業やオフィスワーク、販売など、様々な職種はありますが、現在需要が高まっているのが有料老人ホームなどの福祉施設の求人でしょう。
高齢者が増えている状況ですし、今後も高齢者の数が増えると予想されているので介護系の資格を持っている方は比較的、求人を探しやすいのではないでしょうか。
一般的に有料老人ホームなどの福祉施設は介護職員実務者研修や介護福祉士など、資格を持った方が優遇されますが、現在は資格不要で働ける求人が増えている状況です。

未経験者やパートで働ける求人も探せます。
育児や家事が落ち着いたのでまた、働きたいと考えている主婦の方にも福祉施設の求人はお勧めです。
既婚者の女性も多数活躍されていますし、清潔感のある職場なので女性には働きやすいでしょう。
ただ、夜勤のある福祉施設の求人も多いので日勤のみを希望している方は日勤だけ働けるか、日勤のみで募集している求人を探す必要があります。
20180710f
また、福祉施設の求人を探す時に気になるのが時給ではないでしょうか。
時給はエリアや施設によっても異なりますが、パートの場合800円~1000円程、月給は20万円前後です。
もちろん、資格を持っている方は平均時給や月給よりも高くなるのが一般的です。
交通費支給や残業手当を支給している施設も多いので求人を探す時には福利厚生を比較して決めるのもお勧めです。

福祉施設の求人は求人サイトで探せます。メディアでもよく見かける大手求人サイトから介護に特化した求人サイトもあります。
介護に特化した求人サイトなら他の求人は紹介されていませんし、圧倒的に求人数が多いのでより探しやすいでしょう。

また、福祉施設の求人は介護に携わる仕事の他、調理や栄養、事務やドライバーなどもあります。
看護師を募集している福祉施設も増えていますし、幅広い方が活躍されています。
人と接する仕事なのでコミュニケーション能力が高い方や明るい方、社会に役立つ仕事を探している方に福祉施設の求人はお勧めです。

カテゴリー: 仕事 | 投稿者myrilu 18:42 | コメントをどうぞ

マルシェ出店後の束の間の休息をしました

友達と一緒にマルシェに出店しています。
今回は、我が家は主人に子どもを預け、友達は、友達のお母さんに子どもを預けての出店となりました。

自分達だけで出掛けるのはとても久しぶりで、身軽でした。
10時から15時までのマルシェ出店を終えて、友達にこの後時間があるか聞きました。
そしたら、時間があると言っていたので、なら少しだけお茶をしに行こうかと言うことになりました。

今まで何度もマルシェをやっていましたが、子どもたちがいたり、その後の予定があったりして2人だけで出掛けることはありませんでした。
なので、今回2人でお茶に行けることになり、うきうきでしたよ。

子どもがいてのランチや遊びはよくあるのですが、2人きりですよ。
友達が行きたいお店をリストアップしていたので、そこへ行きました。

和菓子のカフェでした。
こじんまりしているお店で、行ってみたら駐車場は車がたくさん。
中に入って見るとお客さんでいっぱいで、少し外で待ちました。

すぐに空いて、中に入ることができ、案内してもらいました。
テーブル席とカウンター席だったので、子連れでは来れないねと言って話していました。
ほうじ茶ケーキと抹茶ラテを注文。
友達は抹茶モンブランとコーヒーをオーダーしていました。
ワクワクしました。

どれもとってもおいしくて、大人な感じがしましたよ。
嬉しかったです。

友達と、久しぶりにゆっくり会話ができたような気がします。
子どもと離れているとはいえ、やっぱり子どものことが気になり、話題は子育ての話が多かったです。
母親になった証拠ですかね。
お互い、子育ての悩みや解決策を話し合ったりして、楽しかったですし、がんばろうと思えました。マルシェの反省も少ししましたよ。
今までマルシェが終わってもゆっくりフィードバック出来なかったので、今回は出来て良かったです。

次回につながる課題も見つかったので、またがんばって準備などを進めていきたいなと思います。
次のマルシェ探さなきゃです。
tatemono_cafe

カテゴリー: お出かけ | 投稿者myrilu 16:20 | コメントをどうぞ