坐禅の後に、青龍山 養寿院の住職の金剛さんにお話をしていただきました。
禅問答の話も聞かせてくださり、私はとても感動しました。
「坐禅とは何か」
「目玉だけで見ること」。
という話が私には面白く、普通は目で見て「綺麗」とか「苦しそう」とか頭でいろいろな感情が出てくるわけですが、目で見るだけでなんの感情も起きない。
この話が私には大きく突き刺さりました。
写真は、坐禅を終えて金剛住職の話を聞く部員達と、40分の坐禅を終えて爽やかな顔になった部員達です。佐藤直子
坐禅の後に、青龍山 養寿院の住職の金剛さんにお話をしていただきました。
禅問答の話も聞かせてくださり、私はとても感動しました。
「坐禅とは何か」
「目玉だけで見ること」。
という話が私には面白く、普通は目で見て「綺麗」とか「苦しそう」とか頭でいろいろな感情が出てくるわけですが、目で見るだけでなんの感情も起きない。
この話が私には大きく突き刺さりました。
写真は、坐禅を終えて金剛住職の話を聞く部員達と、40分の坐禅を終えて爽やかな顔になった部員達です。佐藤直子