東京国際大学テニス部練で、学生と打ちました。
最近、私は毎日室内のカーペットコートで練習しています。
東京国際大学はハードコートでバウンドが高く、しかも風がありました。
その日は1年生女子と打ちましたが、その球威に押されて、私のボールはあっち行ったらこっち行ったり。
相手に悪いぐらいのひどさでした。
いつもは「監督、誰と打ちますか?」とコーチが聞いてくれて、
「じゃあ、誰々」
と、Aチームのトップの方の男女を指名していました。
よっぽどゆっくり打ってくれていたのですね。(笑)
でも、その思いやりには涙が出ます。
気を遣ってくれていたのだなとね。
そして先日打ったのは1年生で、忖度無しで打ってきたわけです。
ちょっと前までは
「何してるの!普通に打ちなさいよ。ゆるくなんか打たないで。」
と言っていたのに。
少し情けなくなっている私です。
今度イベントで「プロに挑戦」などあるので、ここ数週間は東京ローン(外のコート)で何回か練習しておかないとダメだと感じました。佐藤直子