ラファエル・ナダル
ブログというツールを使って
何十年も
ナダルへラブレターを
書いていた様な気がする
だからこんなに長く
続ける事が出来たのかもしれない
本当は三日坊主なのに
ナダルに対してだけは違った
ナダルの笑顔を見るのが好きだった
私まで幸せな気分になった
甘くて濃くて
何処か切ない
そんな18年半だった
生き生きと輝いていたナダル
怪我をせずテニスに没頭する
ナダルの姿を見るのが好きだった
心の底から応援していた
青春の一ページを振り返ると
なんだか胸が痛くなる
ナダルの魂のテニスは
他に代えがないほど
魅力的だった
時間を忘れて
肩の凝りを忘れて
呼吸をすることさえ忘れて
試合に集中して
のめり込んでいた
あの日々は
もう戻ってはこない
数々の素晴らしい思い出がある
一体、あの日々は何だったのだろう。
あの笑顔に会うために
深夜だろうが
早朝だろうが
アラームをかけて
勝利を見届けた
途中で睡魔に襲われ
たまらずベッドに入って
寝てしまったのは
ツォンガ戦と記憶している
数回しかないと思う
ナダルのガッツポーズは
素直に格好がいいのだ
あんなに長い時間
一人の人を思える気持ち
忘れたくなんかない
あんな気持ちになれるのは
もう二度とないことを知っている
逆転負けをしたときは
寝つきの悪い夜を過ごし
怪我をして欠場したときは
身も心にも堪えた
でもこれだけは言える
また同じ人生があるのならば
ナダルを精一杯、応援する
ナダルの大きな背中が好きだ
夢と希望が沢山つまっている
ナダルには今後の人生も
輝かしい未来が待っている
いつまでも私のヒーロー
ラファエル・ナダル
元気の源
ラファエル・ナダル
VAMOS!! RAFA!!
女子の2試合が終わりましたネ!
ムゼッティもこの流れでストレート勝利してください!
絶対にもつれませんように。。
マヨさ~ん、うしわんさ~ん、デルフィさ~ん、
現地の坂本さん、確かにそう言ってましたよ~!
ラファ、相変わらずシンプルで好感が持てますね♬
ラファのトリビュート、早く始まって欲しい様な、
まだ終わって欲しくない様な、複雑な気持ちですけど、
久々のラファに会えるのは嬉しいかな♡
仮眠するつもりが、興奮状態でなかなか眠れませんね(笑)
どんなセレモニーになるのか、心に目に脳裏に焼き付けます。
マヨさん、うしわんさん、デルフィさん、
しっかり見届けましょうね(^^♪
nadaloveさん、マヨさん、うしわんさん、皆さん、本当にワクワクです。そして早くもジーンときています。
WOWOW、このために入っているのにガッツリ放送して〜!と思っています。
ラファと到着の様子、Xで見ました。いつも通りシンプルで上品な装い。客席に座るラファを見るなんて感慨深いですね。
皆さんの情報、ありがたいです!
nadaloveさん
ありがとうございます!
放送してくれると聞いてホッとしました(^-^)
nadaloveさん「うしわんさんお久しぶりです。お元気でした」
ラファ先ほどローランギャロスに到着しましたよ~
紺のスーツに紺のカッターでした
シスカさんはブラウン系のロングワンピースにジャケット
Jrは白地にグリーンの横縞セーターで顔は見えず(残念)
nadaloveさん坂本さんそう言ってましたか?嬉し~い
それだけが心配でしたが早くからスタンバイして出待ちします笑
うしわんさ〜ん、お久しぶりです
さっき放送のなかで現地にいる坂本さんが
ラファの引退セレモニーについて
放送するみたいと言ってましたね。
ムゼッティの試合終了後なので
私も待機して早めに準備します
よろしくお願いします
nadaloveさん マヨさん みなさま
ご無沙汰しておりました。お元気ですか。
ラファの引退から、心に穴があいたみたいな感覚でした。
ローランギャロスでの引退セレモニー、
きっと世界中のファンが楽しみにしていますね。
ムゼッティの試合からテレビの前で待機します!
ちゃんと放送してくれますよね。。
マヨさ~ん、ムゼッティたちの試合展開だろうけど、
そうですね!早めに待機してれば間違いありませんね!
またまたごめんね
ムゼッティ試合後6時頃予定とありましたので(試合次第ですが)
日本時間AM1時以降スタンバイしましょうか!?またねー
マヨさ~ん、ありがとうございます(^^♪
3試合後、いよいよラファが登場ですね!
ムゼッティたちがサクッと終わりますように。
男子は5セットマッチだから、もつれませんように祈ります。
2時前後には始まりそうですね!
最近、夜が弱くて、もっと早く始まるかな。。
時間が分からないから、待機も難しいですね。
仮眠しながら、そのときを待ちます。
マヨさん、ありがとうございます♬
おはようございます
nadaloveさん
wowow配信予定出ましたがプレビュートは微妙?大丈夫かな?
ラファン(仏人)のX覗いたら
ムゼッティの試合前15:00に集合場所も出てましたイイなぁ~
(ムゼッティ予定が日本時間PM10時になってる様ですが…不安)
何度もごめんなさい
フィリップシャトリエだと思う(スザンヌランランは4試合なので
第1試合 サバレンカ(1位)vs
第2試合 ジェン(8位)vs
第3試合 ムゼッティ(8位)vsハーフマン(男子)以上です
訂正
ガソルは出席ですが
ロジャーとアルカラスは出席予定になってた
(アルカラスが試合次第かな?)
nadaloveさん
ロジャーとアルカラス出席。
ナダルの家族と友人たち、パウ・ガソルが出席とありました。
が、肝心の…時間?何時でも大丈夫だからwowowお願いします
マヨさ~ん、私も深夜2時前後~なのかなーって思ってましたが
こればかりは試合の展開次第で分かりませんよねー!
そうそう、ちゃんと放送してくれるのかな?
ローランギャロスのスケジュール、さっきから見てるけど
まだ更新されてないし、第一、ラファの引退セレモニーまで
載るかなと思ったりで、一人で悪戦苦闘してた(笑)
いろんなニュース見てるけど、フェデラーは確実でしょうね!
イガも自分の準備で忙しいだろうけど、アルカラス同様、
姿は見せるでしょう。
もちろん、フィリップシャトリエですよね!
女子2試合と男子1試合なのかな??
マヨさん、明日、ラファに会えるのは楽しみですね。
nadaloveさんもうすぐですが大丈夫かな?
ディセッション3試合目終了後live配信終わったりしないよね
5/25(日)デイセッション午後5:45~3試合ですが
男子だと5セットなので女子の試合でお願いします笑
5/26(月)ナイトセッションが午前3:20~なので
5/26(月)午前2時30分頃でしょうか??予想ですが…
予想が4つ挙げられています
1「Big3」再会の可能性(フェデラー出場はほぼ確実みたい)
2、イガとアルカラス(覇者)の参加(ドロー次第)
3、妻と息子スポットライト(ほぼ無いと思う私的には)
4、エキシビ(時間次第、余裕があれば…)
GSはオンデマンドだから大丈夫よね!fansで指示あるかしら?
マヨさ〜ん、モヤコーチは嘘でしたかー
ラファのトリビュートにアルカラス
こっちが嘘であって欲しいね(笑)
訂正
モヤが昨日のニュースを今日、先ほど否定しました
これは全くの嘘です。真実ではない。とごめんなさいね
今度は
こんなニュースが目に付きました
ラファのトリビュートにアルカラスが参加とあり(気分悪いわ)
マヨさ~ん、こんにちは~(^^♪遅くなりごめんなさい!
えー!モヤがシナーのコーチですかー!
驚きました。モヤとシナーってそんな仲だったんだ~。
なんか接点ありましたっけ?!
ローマはアルカラスでしたね!!
やっぱラファが言う様にこの二人は頭一つ抜けてるんですね。
ローランギャロスも決勝はこの二人かな。
マレーもジョコのコーチ辞めましたが、
ウィンブルドンまではやると思ってた。
ほんとnetflix待ちくたびれたわ。(笑)
ラファのトリビュートに合わせて、なのかな。
気長に待つことにします。
マヨさん、いつもありがとうございます♬
おはようございます
もう嫌~Netflix今か今かと毎日情報見ていますが…昨日からは
こちらです
マルクのパオリーニの次はモヤがシナーのコーチに2026年~
(コレは以前ピアッティのコメントにもありましたが…決定)
ローランギャロスのプレビューは日曜日お会いしましょう。と有
Netflixのタイミングが大事なのは分かりますが、一体いつ
でも、やっぱり全仏前?期間中?全仏後は無いよね?
もう一つ
ラファの限定Tシャツ(引退前)知った時は売り切れでした
選手先行販売かも(笑)ナイキ契約選手が購入してる。羨ましい下々には届かず。またねー
マヨさ~ん、M・ロペスって今パオリー二のコーチなんですね!
ガウフにストレート勝利での優勝、おめでとうございます。
ラファのダブルスランキングが上なのはM・ロペスのおかげも
あるでしょうね。その逆も然り、ラファと相性良かった。
男子決勝はシナーvsアルカラスになりましたが、
正直に言うとどちらが勝ってもいい(笑)
女子がイタリアのパオリー二だったので流れはシナーかな?
全仏前にnetflixの公開あるかななんておもってたけど
未だに公開なしってどういうこと?!
何かトラブルでもあったんじゃないかって思ってしまうよ。
あと一週間でラファの引退トリビュートですね!
ラファに会えるの楽しみだー(^^♪
ローマ女子パオリーニ優勝しましたね(Netflixはまだかいな笑
ご存知でしょうか?パオリーニのコーチ只今マルクなんですよ!
そのマルクが
最近、独占インタビューで語った内容(全く知らなかった
私は当時、200位、180位のランキングにいました。そして
初めてテニスを辞める可能性さえ考えました。それは本当ですと
ロペスは彼の恐ろしい2008年のシーズンを思い出して言った。
省略)・・・ラファが僕に言ったんだ
「ねぇドーハで一緒にプレーしないか?」って
そして私は「ぜひやりたい」と言いました
私たちは一緒にプレーしたことがなかったのですが、当時
ダブルスランキング1位のネスタ―とジモニッチを破って優勝
したのです(2009年エクソンモービル)以降
マーク・ロペスはダブルスで安定したキャリアを積みハイ3位
全仏優勝(フェリロペ)等々、リオOP金メダリストですが…
彼は今日までラファエルナダルとの試合が彼をテニスからの引退を救い出したことを思い出す。とあり(調べたら確かに
ダブルス巧者になったのはラファとのダブルスがキッカケでした
マルクのインタビューYouTubeで見られますが…長いの(笑
また最近マイモと一緒でしたよ。
アカデミーのトレーニング室なのでラファが呼んだ!?
マルクの内容イイでしょ。最後にNetflixはまだかいな(笑