朝ランの途中で遭遇。
THE ALFEEのツアートラックらしい。
なんかスゴいデザインだな。
高見沢さんの趣味なのだろうか。
アルフィーというか、坂崎さんのフォーク&ギター番組は
ウェブでよく観るけど、ライブは行ったことがない。
一度、行ってみたい気も。
どんななんだろう。
さて、リビングのエアコンの調子が悪い。
冷房も暖房も奥の方からキュルキュルと苦しそうな音がする。
正直、とてもうるさい。
このエアコンも引っ越したときに買ったからもう15年選手。
いい加減寿命かも。
とはいえ、エアコンて高い。
我が家のリビングはリフォームで和室をぶち抜いて
広げてしまったので、結構な広さ。
面積から対応機種を探すと30万円オーバー。
とてもじゃないが、ホイホイと買い換えられるもんじゃないってことで、
2年ほどはキュルキュルと付き合ってきたが、そろそろ限界。
ある日、イオンモールを歩いていたら、こんな張り紙が。
ウチにつけられそうなエアコンがお買い得価格に。
これ以上安いものには出会わないだろうってことで、
30秒の首脳会議の結果、購入を決定。
うん、いい買い物したぜ。
なんでも、人の位置を感知して、
適正な場所に風を送っくれるらしい。
これがそのセンサー部。
ほぼガンダムだな。
使い終わると自分でフィルターを掃除するらしい。
時代は進んだなぁ。
これで今年の冬は静かに暖まれる。
TVの音量も大きくしないで済むのは有難いぞ。
しかし何かと出費がありますなぁ。
部屋は暖かいけど、財布は寒いぜ。