気持ちも引き締まったりして、
なかなかのパワースポットだなぁ。
さて、壊れてしまったノートPC。
買い替えの許可をいただき、あれこれ迷い、
最終的にはこれにした。
決め手はサイズと、キーボードのピッチ。
スライドパッドもそれなりにスムーズで
カーソルがぶっ飛ぶこともない。
USBポートが1口しかないのは若干不安だが、
今の機種はBluetoothも内蔵だし、
そもそも外部デバイスを接続する場面も少ない。
USBの上のポートはプロジェクター出力の
アダプターなどを繋げるためのもの。
ヘッドホンジャックもあるが、
これも今はBluetoothだから使ったことはない。
これはMicroSDのスロット。
これだけは普通のSDスロットが欲しかったな。
SURFACEは背面のパネルを出して立てる仕組み。
それゆえ、膝の上で開くのはちょっとしんどい。
まあ、そうそうあるパターンじゃないのでいいかな。
取り外し可能なキーボードだが、
外して完全にタブレットで使うことはほとんどない。
やっぱりキーボードのタッチ感がないとタイピングはしっくりこない。
いちばん驚いたのは顔認証システム。
購入時に指紋認証はあった方が良いかと聞いたら、
「今は顔認証の精度が恐ろしく向上しているので必要ありません」
とのことだった。
実際、立ち上げると画面に目のようなアイコンが写り、
キョロキョロと顔を探して認証し、開いてくれる。
周囲が暗かったり、深く帽子をかぶっていると認証しないが、
普段使いではかなりの精度での認証能力だ。
試しに顔が似ていると言われる16歳児でやってみたが認証しなかった。
躯体の素材もあってか少し重いが、
それも以前に機種にくらべてのもの。
じゅうぶんモバイル機だ。
はじめてのSURFACE、なかなかのものだと思う。