流れで混じっ

次女曰く。
「人の目を通しての富裕層ウォッチングではなく、自分の目でHデパートに行って、見てきたら?」

なるほど。納得。

そもそも、富裕層とは?その定義、捉え方が、わたしの姉と、わたしとは微妙に違う可能性がある。
姉妹であるが、家を離れるまでは同じ育成歴でも、離れてからは違う別人生。
(そもそも生まれた時から別人格)
多少の誤差は生じるだろう。

で、
富裕層うんぬんよりも、ファッションセンスの問題ではないかと。
センスは、人によって違う。
多くの人に愛され憧れられるファッションが好きな人は、求めているものと、求められるものが同じだから、一直線で、やりやすい。
わたしのように、自分の好きなものと、一般的な好みとに多少のズレがある場合が、ややこしい。
決して人様からの賛同を得たいわけではないが、人が良いと思っているものに対しても、確かに物理的には良いとは思うが、それがどうした?と、なる。
自分もマネしよう、取り入れよう、参考にしよう、とはならない。
否定はしないが、なびかない。
肯定するとしても、多くあるものの一つ一つとして、それぞれを肯定する。
決して、それだけが良い、他のものは良くないとは思わない。
ふ?ん、そうなの、それで?
と、なってしまう。
可愛げない。
自分の核を持っているから、たとしても、溶けないのだろう。

ファッションから入る富裕層、こういう定義しようとするから、すっきりしないのだ。
ファッションそのものに、頑とした自分を持っているので、「高そう→富裕層」という式はあっても、「マネしたい、参考にしたい」とならない。
しかも、最近のわたしは、同じ「高そう」でも、ファッション性を追求するのではなく、快適性、機能性を重視する傾向にあると思われる。
だとすると、ウォッチングは正解だ。
見て楽しむ。自分なら、買わない、着ない。憧れない。
「ふ?ん」の一種。


カテゴリー: 未分類 | 投稿者yudfry 11:01 | コメントをどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">