2025年2月16日に瀬戸内町で開催された『第11回瀬戸内クラブ対抗』の結果です。
2025.2.16開催 第11回瀬戸内クラブ対抗 結果(奄美新聞・南海日日新聞)
大会の模様は、こちらでお楽しみください。(‘◇’)ゞ
瀬戸内町クラブ対抗テニス大会〜決勝戦〜男女混合ダブルス#テニス #奄美大島 #ミックスダブルス #瀬戸内町
★YouTube『オティムちゃんねる』の登録もよろしくお願いします。 ☚ 宣伝料は、串3本で
2025年2月16日に瀬戸内町で開催された『第11回瀬戸内クラブ対抗』の結果です。
2025.2.16開催 第11回瀬戸内クラブ対抗 結果(奄美新聞・南海日日新聞)
大会の模様は、こちらでお楽しみください。(‘◇’)ゞ
瀬戸内町クラブ対抗テニス大会〜決勝戦〜男女混合ダブルス#テニス #奄美大島 #ミックスダブルス #瀬戸内町
★YouTube『オティムちゃんねる』の登録もよろしくお願いします。 ☚ 宣伝料は、串3本で
2月9日に開催予定だった『第25回オレンジボール大会』は、雨のため途中中止と致しました。
奄美大島テニス協会の家訓?いや協会モットー『小雨決行・雨天強行』に則り、コートの水たまりにも負けず試合をスタートしたけれど、断念。
ていうか、こんな状態でも試合に入ってくださる選手の皆さま、ありがとうございます。そして、大変申し訳ありませんでした。 <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>
時々降る冷たい雨と奄美大島の住民にとっては凍え死にそうな(ちょっお大げさ)気温10度という寒さには勝てません。風邪をひいてないことを願うばかりです。
おまけ:中止を決定して帰る頃にはこの青空。 はっはっはっはっはぁ~~~~~
日本工学院の学生さんたちが合宿に来る頃は、いい天気でありますように
与論町テニス連盟から『第28回ヨロンオープン』の大会案内が届きましたので、ご案内致します。
交通機関や宿泊先の手配はお早めに!!!
与論島に関するいろんな情報は、こちらで 与論町ホームページ ( *´艸`)
1月末から満開を迎えたヒカンザクラ!! この緋色を愛でながら花見をしたいけど、寒くて寒くて凍えそうなので断念している ブログ担当T です。 外で飲むと美味しいだろうなぁ~~
さて、下記により『会長杯お別れダブルス大会』を開催しますので、皆様たくさんの方々の参加をお待ちしています。
今年度で異動をされる選手には、1ゲームをプレゼントします。 ☚ ウソだニャ
日本工学院八王子専門学校スポーツカレッジ・テニスコースの皆さまの奄美合宿に併せて、テニスクリニックと工学院カップを開催しますので、たくさんの方々のご参加をお待ちしています。 (*^▽^*)
2025.3.8 日本工学院 テニスクリニックと工学院カップの開催について