カテゴリー別アーカイブ: ウィルソンカップ

第22回ウイルソンカップin奄美大会の結果

毎年8月末に開催している『ウイルソンカップ』の結果です。

2022.8.28開催 第22回ウイルソンカップin奄美大会 結果

92E2ACA5-8CC8-4B21-88AB-10144477E831

男子1位リーグ優勝:中林正也・福美睦(らみーか・徳之島)ペア。女子1位リーグ優勝:新田夢楓・福留莉子(徳之島・瀬戸内)ペア、おめでとうございます。

そして、島外(茨木・長崎・宮崎・徳之島)から参加してくださった選手の皆さま。また、真夏の暑い日射しの中で、全力を出し戦った選手の皆さま、ありがとうございました。

(*^▽^*)

来年のウイルソンカップも、空くじなしの豪華商品抽選会付き大会にしますので、ぜひご参加ください。 〔商品の写真を撮るのを忘れた。((+_+))〕

 

最後に、毎年全面的にご協力を頂いているアメアスポーツジャパン様。そして、宮崎県都城市のクラブハウスイワキリ様、ありがとうございました。コロナが収まりましたら、あの伊勢海老パーティーを復活させましょうね。

 

カテゴリー: ウィルソンカップ, 協会主催 | 投稿者奄美大島テニス協会 14:32 | コメントをどうぞ

クラブハウスイワキリ・テニス講習会とウイルソンカップin奄美大会の開催について

2022.8.27開催 クラブハウスイワキリ・テニス講習会について

ジュニア・家族での参加も大歓迎!!たくさんの参加をお待ちしています。

2022.8.28開催  ウィルソンカップ 大会案内

真夏だけど、都会より涼しい奄美大島でテニスしませんか~~~

奄美大島テニス協会の大会は、ほぼほぼオープン大会。世界中からの参加者を募集しています。 (*^▽^*)

 

もうかれこれ20数年前から奄美大島テニス協会がものすご~くお世話になっている

『イワキリ』さんのご紹介を致します。

テニスクラブ・クラブハウスイワキリ | 都城唯一の会員制テニスクラブ (fc2.com)

 

ブログ担当の独り言:レッスンじゃなく、丸岡の餃子を食べに行きたいなぁ~~~

カテゴリー: ウィルソンカップ, 協会主催 | 投稿者奄美大島テニス協会 15:53 | コメントをどうぞ

テニス講習会 & ウイルソンカップin奄美大会のご案内

ウイルソンカップin奄美大会 並びに テニス講習会 のご案内です。!!

2020.8.28開催 ウィルソン・ジャパン テニス講習会について

2021.8.29開催  ウィルソンカップ 大会案内

 

県民体育大会・大島地区大会(通称:郡体)ロスに陥っているブログ担当『T』より、クラブハウスイワキリのご紹介!!

鹿児島から都城まではすぐ近くなので、ぜひ遊びに行ってくださいね。 (#^.^#)

テニスクラブ・クラブハウスイワキリ | 都城唯一の会員制テニスクラブ (fc2.com)

カテゴリー: ウィルソンカップ, 協会主催 | 投稿者奄美大島テニス協会 14:54 | コメントをどうぞ

第20回ウイルソンカップin奄美大会の結果

昨日開催したウイルソンカップの結果です。

2020.8.30開催 第20回ウイルソンカップの結果

今年は様々な要因があってエントリーが少なく、とってもとっても残念でしたが、次回は超盛大に開催できるよう頑張ります! !(^^)!

男子優勝・準優勝

左から、男子優勝:小久保悠治・琉喬至ペア(らみーか・徳之島)、準優勝:岩下望己・基田淳一ペア(レイコ)

女子優勝・準優勝

女子優勝:朝井和子・中濱朝美ペア(らみーか・レイコ)、準優勝:常田実佳子・西律子ペア(らみーか・瀬戸内)

 

 

熱中症対策

真夏の大会なのでと、選手全員用に嬉しい差し入れをいただきました。

ありがとうございます。(*´▽`*)

ヘパリーゼ

選手がコートを走り回り熱戦を繰り広げているあいだ、本部役員はこれを飲んで二日酔いとたたかっていました。 日頃の行いを反省しなければ・・・ (+_+)

 

カテゴリー: ウィルソンカップ, 協会主催 | 投稿者奄美大島テニス協会 11:59 | コメントをどうぞ

ウイルソンテニス講習会は中止!!

毎年好評をいただいている『ウイルソン講習会』ですが、今回は新型コロナウイルス感染防止対策のため中止と致します。

隣県の宮崎そして都城市においても感染者が出たとのことで、クラブハウスイワキリのコーチ陣が苦渋の決断をされました。

奄美大島テニス協会としては、20回の節目を盛大にお祝いしたかったのですが、現在の状況では仕方ありません。 (+_+)(+_+)(+_+)

 

なお、翌日8月30日に計画している『ウイルソンカップin奄美大会』は、今のところ予定どおりです。

 

参加予定の皆さまは、コロナ感染防止対策にご協力をよろしくお願い致します。

poster03-3

 

 

カテゴリー: ウィルソンカップ, 協会主催 | 投稿者奄美大島テニス協会 17:11 | コメントをどうぞ

第20回ウイルソンカップとテニス講習会のお知らせ!!

奄美地方の梅雨明け宣言とともに大会案内を・・・と思っていましたが、

問い合わせが多くなってきましたのでブログをアップすることにしました。

 

お待たせしました。 夏の恒例!!『ウイルソン祭り』 のお知らせです。

コロナに負けない免疫力を身に着けて、参戦してください。

2020年8月30日開催 ウィルソンカップ 大会案内

ウイルソンカップ前日に行う  テニス講習会について 

 

ブログ担当Tの独り言:優しい笑顔のうっちーコーチに鍛えられたい!!

嘘嘘嘘嘘(;´∀`)

 

宇検村・焼内湾の朝焼け!!

宇検村の焼内湾の朝焼け

 

カテゴリー: ウィルソンカップ | 投稿者奄美大島テニス協会 15:37 | コメントをどうぞ

第19回ウイルソンカップの結果!!

台風13号の『レンレン』と15号の『ファクサイ』がウロウロしています。
9月中旬に開催される県民体育大会にはまだ日にちがあるけれど、台風の子ども?芽?が南にいるのが気になって気になってしょうがない。雲を吸い取る機械があればいいのに・・・

 

さて、先日9月1日に開催されました『第19回ウイルソンカップ』の結果をお知らせします。

2019.9.1 第19回ウイルソンカップ結果

曇り空の中はじまった開会式。怖い顔したボディーガードにはさまれて、本コーチがご挨拶。

2019.9.1 ウイルソンカップ開会式 本コーチ

2019.9.1 ウイルソンカップ開会式

この日の選手宣誓は、ミックス大会でもないのにこの二人。 (#^.^#) uhuhuhuhu

2019.9.1 ウイルソンカップ 選手宣誓 コニタン

男子優勝:小久保悠治・赤崎一輝(らみーか)ペア  おめでとうございます!

2019.9.1  ウイルソンカップ男子優勝

女子優勝:大山暢子・前田文子(つくば)ペア  2連覇おめでとうございます!

来年もぜひ来てくださいね。 (^^)/

2019.9.1 ウイルソンカップ女子優勝

前前夜祭は、テニス協会ご用達のあのお店

2019.8.30 ウイルソンカップ前前夜祭

後夜祭は、ウイルソンカップの名物。イセエビパーティー。

鍋が空っぽになってから思い出した写真撮影

2019.9.2 ウイルソンカップ イセエビパーティー

おまけ・・・・テニスプレーヤーズコンペをした、奄美カントリー2019.9.2 ウイルソンカップ プレーヤーズコンペ

 

ウイルソンカップが終われば、県民体育大会はもうすぐ!

奄美OBのみなさ~~~ん、今年も『てぃだぬ島』だよ~~~  (*´▽`*)

カテゴリー: ウィルソンカップ, 協会主催 | 投稿者奄美大島テニス協会 17:06 | コメントをどうぞ

9月1日開催 第19回ウイルソンカップin奄美大会のご案内!!

大会案内第3弾!!!

この大会を楽しみにしてくださる方々がいるのに、案内が遅くなりました。 ((+_+))

抽選で豪華賞品をもらえる、もらえるかもしれない『ウイルソンカップ』のご案内です。

9月1日 第19回ウイルソンカップin奄美大会のご案内

注) 大会で使用できるラケットは、ウイルソンのラケットのみです。

 

なお、当日はクラブハウスイワキリのショップもオープンしますので、ぜひご利用ください。

カテゴリー: ウィルソンカップ, 協会主催 | 投稿者奄美大島テニス協会 16:37 | コメントをどうぞ

8月31日 ウイルソン・ジャパン テニス講習会

キッズ・ジュニア・初級クラスの方々も、日ごろA級で大会に参加している皆様も、ぜひぜひご参加ください。

充実したコーチ陣が、笑顔で優しく(ときには厳しく)レッスンをしてくださいます。(;・∀・)

8月31日 ウイルソン・ジャパン テニス講習会

 

ブログ担当【T】の独り言:残念、出張中! (^^)/

 

 

 

カテゴリー: ウィルソンカップ, 協会主催 | 投稿者奄美大島テニス協会 16:21 | コメントをどうぞ

第18回ウィルソンカップin奄美大会の結果!!

圧倒的大会数を誇る『鹿児島県大島地区・奄美市テニス協会』から、ウィルソンカップの結果をお知らせします。

2018.8.26 第18回ウィルソンカップin奄美 大会結果 

クラブハウス イワキリからのご挨拶 

開会式にて、宮崎県都城にある『クラブハウス イワキリ』の本智美社長から、ご挨拶!毎年、とてもお世話になっています。ありがとうございます。

あっ、司会進行が気を使ってウィルソンのウェアーを着ている・・・・って、今頃。(;一_一)

試打用 ラケット 

ウィルソンカップは、ウィルソンのラケットを使用しなければいけません。なので、デモラケがたくさん! でも、もっと綺麗に並べて写真を撮っておけば良かった・・と反省。(ーー゛)  
やはり、福岡のウィルソンベアーさんに来てもらわなくては。

選手宣誓 

鹿児島国際大学所属の上村広大選手による選手宣誓! 美味しいビールをたくさん飲ませるから、卒業後はぜひ奄美で就職してね!!!

一位トーナメント 優勝・準優勝ペア 

1位トーナメントで好成績をあげられた皆さま! おめでとうございます。(*^。^*)

右から、男子優勝:赤崎昭一・浦口卓冶ペア(らみーか)、男子準優勝:大重寛士・基田淳一ペア(Reiko・名瀬)、女子準優勝:本智美・今村千穂美ペア(クラブハウス イワキリ)、女子優勝:大山暢子・前田文子ペア(つくば)

今回は、女子の部に関東地区からのエントリーもあり、大変勉強になりました。遠くからのご参加、ありがとうございます。またのご来島をとってもとっても楽しみにお待ちしています。その時は、「お帰りなさ~~い!」とお迎えしますね。 )^o^(

打ち上げの模様 (たこ焼き)

おまけ その① 大会後の打ち上げにて!

ビッグマリンのビヤガーデン名物:ザ・たこ焼き。 あまりにも真剣に焼いている姿に、思わず盗撮!肖像権があるって訴えないでください。

奄美観光 宮古崎 

おまけ その② 大会翌日の奄美観光!

大和村の宮古崎へ。NHKの大河ドラマ『西郷どん』のオープニングに使われているので、ここを訪れる観光客が増えています。登り下りが続く岬までの道は、往復1時間半以上かかりますので、飲み物を持参して時間に余裕をもって行かれてください。

ちなみにブログ担当Tは、夕方のビールをエサにされ、ブツブツ言いながらやっとの思いで歩きました。(-_-;)

クラブハウス イワキリによる テニス講習会 

8月25日、ウィルソンカップ前日に行われたクラブハウス イワキリによる、テニス講習会。

小学生の女の子もボレーの練習! メキメキ上達しそうな気配! ジュニアや初心者を育てる体制を作っていかなくては、高年齢化の波が・・・。 (-”-)

ウィルソンカップが終わると『秋』を感じます。寂しい・・・。でも、我らが大島地区・奄美市テニス協会に、ゆっくりする暇はありません。次は、9月9日の年代別シングルス!!
あっ~~~、もぅ~~~、忙しい!! けど、楽しい。
 )^o^( )^o^( )^o^(

カテゴリー: ウィルソンカップ, 協会主催 | 投稿者奄美大島テニス協会 14:26 | コメントをどうぞ