鹿児島
週末に「鹿児島県中学新人戦・個人の部(シングルのみ)」が行われました。ATA戦士の結果は以下の通りでした。
女子シングルス 優勝 大渡菫
先の女子団体で連覇を達成した「西紫原中のエース」大渡菫が見事に優勝を果たしました。スミおめでとう!!
冬場は体調を崩しがちで心配していましたが、暖かくなってくると共に本領を発揮し始めてくれました。
「優勝」という結果は勿論嬉しいですが、スミ本来のテンポの速いテニス&積極的なネットプレーを披露してくれた事がなによりも嬉しかったです。
ダブルスでは既に九州タイトルも持つスミの今後が本当に楽しみになってきました。中学最後の年を悔いのないように過ごして欲しいなぁと思います!
小5から指導しているワイルド女子達は、昨年「四人揃い組」で全日本ジュニアと全国中学に出場しました!貴重な経験をした撫子?達は、今夏にその経験を存分に発揮してくれると思います。
ワイルド女子達、西紫原中メンバーは、今月末に沖縄で開催される九州中学新人戦で「九州大会」の「3連続制覇」に挑みます!!
ちばりよー!!!!
Indian Wells, CA
デルレイビーチ国際2回戦で棄権した後、アカプルコ大会も欠場していた我らの錦織圭(W Team)がカリフォルニア州インディアンウェルズで開催される「超ビッグな大会」BNP Paribas Openから復帰します。
(Kei Nishikori フェイスブックより)
既にコーチのマイケル・チャンと共に会場入りし練習を行っているようです。
動画もアップされていましたが、調子は良さそうですね!
この大会後は、マイアミで行われるこれまた「超ビッグな大会」SONY Open、そして東京・有明で開催される「デビスカップQFチェコ戦」と続きます。
そして・・・デビスカップで対戦相手の「チェコの№1」ベルディヒが欠場するとの情報が!!!チャンス到来ですね(笑)
カモーン!!!!