ワールドツアーは「赤土」から「緑の芝生」へ舞台を移しています。
全仏では残念な結果に終わった錦織圭選手(W TEAM)は、ドイツ・ハレで開幕した「ゲリー・ウェバー・オープン」に出場しています。
ダブルス初戦では、ハッサ(オランダ)とのペアでラオニッチ・ユーズニーの強豪ペアを撃破!!
第4シードで登場したシングルスではガエル・モンフィスを6-1 3-6 6-3で破り、ベスト8進出を果たしました!
本番のウインブルドンに向けて弾みがつきそうですね!!
「鹿児島」の地では「国体」少年男女の県予選が男女トップ8名の選手達を集めて開催されました。ATA関係者の結果は以下の通りでした。
<男子>
優勝 岡村浩太(OB鳳凰高)
出場 内田大喜(池田高)
<女子>
2位 英凪紗 (OG鳳凰高)
4位 平原美咲(OG鹿純心)
出場 芦浦里奈(OG鹿純心)
中3まで指導していた二人(岡村浩太・英凪紗)が見事に「国体選手」に決定しました。浩太、凪紗おめでとう!
高校で寮生活を送りながらテニスに一途に取り組む二人・・・・
6年後の「鹿児島国体」の時にはちょうど脂の乗りきっている時期かもしれません!(私のお腹回りは既に・・・涙)
子供達の成長は早いですねぇ!!
今後の皆の活躍に期待したいと思います。