ATAから4人が新天地へ羽ばたいていきました!


富濱祥子 (鹿屋体育大学)
インハイ県予選で14年振りに純心女子に栄冠をもたらし、全国高校総体に出場!
高校最後の年にあった福井国体に、鹿児島県代表として一緒に行けた事は私にとっても一生の思い出です。(しかも元チームメイトの元山未優とのコンビ!)
そんな祥子は私の母校でもある鹿屋体育大学に進学します。
身長176センチとワールドクラスの体格から繰り出されるサーブとグランドストロークは文句なし!
娘と同級だったこともあったからか、私的には心の距離がかなり近い存在でした(笑)
太陽のような彼女の今後が楽しみですねぇ。
髙橋先生、村上先生、宜しくお願いします。

中濱友希 (鹿屋体育大学)
お父様が私の大学の一つ上の先輩(体操部・寮は同じD棟4階)、そして友希が通っていた鹿実のコーチを私が引き受けた事もあり、指導するご縁をもらいました!
そんな友希も祥子と共に鹿屋体育大学へ進学します。
ソフトテニス出身ながら僅か2年で県高校ダブルスでベスト4に進出!九州ジュニアにも出場するなどポテンシャルは抜群。
小中高と12年間皆勤賞だった頑張り屋さんが大学で一気に伸びることは間違いないので本当に楽しみです。
こちらも・・・
髙橋先生、村上先生、宜しくお願いします。


永村優翔 (柳川高校)
全国大会の常連でATA(Jr.チーム)のムードメーカー的存在でもある優翔は私の母校でもある、柳川高校へ進学します。
正直なところ手放したくない選手の一人でしたが・・・
可愛い子には旅をさせよ!ですね(涙)
ATAから柳川へ進んだ片谷祥吾(鹿児島銀行)、岡村修平(鹿屋体大大学院)、林田誠(南日本銀行)に続けるように頑張ってもらいましょう!
優翔「日本一奪還」頼んだぞ!!!!!
本田監督、本村コーチ宜しくお願いします。


西奈瑠美 (宮崎商業)
九州中学総体では1年時(D準優勝)、2年時(D優勝)3年時(S準優勝)と抜群の強さを発揮した奈瑠美は、テニスの強豪・宮崎商業へ進学します。
こちらも私的には近くに居て欲しかったのが本音ですが…
可愛い子には旅をさせよ!と割り切るしかないか(笑)
私が今まで指導してきた中でもトップクラスの頑張り屋さんの奈瑠美はどんな環境でも力を発揮してくれるはずです。
私の大学同窓でもある宮崎商業の菊池先生、宜しくお願いします。