<title>インサイドアウトはある? へのコメント</title>
<atom:link href="https://tblo.tennis365.net/matsubara-y/2014/11/23/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%89%e3%82%a2%e3%82%a6%e3%83%88%e3%81%af%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f/feed/" rel="self" type="application/rss+xml"/>
<link>https://tblo.tennis365.net/matsubara-y/2014/11/23/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%89%e3%82%a2%e3%82%a6%e3%83%88%e3%81%af%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f/</link>
<description>テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。</description>
<lastBuildDate>Sun, 21 Mar 2021 10:56:30 +0000</lastBuildDate>
<sy:updatePeriod>hourly</sy:updatePeriod>
<sy:updateFrequency>1</sy:updateFrequency>
<generator>http://wordpress.org/?v=3.5.1</generator>
<item>
<title>kazu より</title>
<link>https://tblo.tennis365.net/matsubara-y/2014/11/23/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%89%e3%82%a2%e3%82%a6%e3%83%88%e3%81%af%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f/#comment-432</link>
<dc:creator>kazu</dc:creator>
<pubDate>Mon, 24 Nov 2014 14:46:39 +0000</pubDate>
<guid isPermaLink="false">http://tblo.tennis365.net/matsubara-y/?p=2334#comment-432</guid>
<description>
<![CDATA[ こんばんは。いつも参考にさせていただいてます。
スイングの話ですが、現代的な打ち方は主にセミオープン~オープンスタンス、古典的な打ち方はスクエアスタンス前提なのではないでしょうか?
テイクバック終了から打点までの動きは、オープンでもスクエアでも肩を中心とした円運動で一緒ですが、スクエアでは上体があまり前を向けない為、スイングを維持するために上体を前に水平移動させながら、前後に長い楕円軌道をとります。
踏み込みの大きさで前後・踏み込みの向きで左右の調整も効くため、ボールとの距離を併せやすく、威力は程々ですがコントロールし易いのだと思います。
アプローチなど、状況に応じて使い分けるモノなのだと思います。 ]]>
...</description>
<content:encoded>
<![CDATA[ <p>こんばんは。いつも参考にさせていただいてます。<br />
スイングの話ですが、現代的な打ち方は主にセミオープン~オープンスタンス、古典的な打ち方はスクエアスタンス前提なのではないでしょうか?<br />
テイクバック終了から打点までの動きは、オープンでもスクエアでも肩を中心とした円運動で一緒ですが、スクエアでは上体があまり前を向けない為、スイングを維持するために上体を前に水平移動させながら、前後に長い楕円軌道をとります。<br />
踏み込みの大きさで前後・踏み込みの向きで左右の調整も効くため、ボールとの距離を併せやすく、威力は程々ですがコントロールし易いのだと思います。<br />
アプローチなど、状況に応じて使い分けるモノなのだと思います。</p>
]]>
...</content:encoded>
...</item>
<item>
<title>でぃーすけ より</title>
<link>https://tblo.tennis365.net/matsubara-y/2014/11/23/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%89%e3%82%a2%e3%82%a6%e3%83%88%e3%81%af%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f/#comment-431</link>
<dc:creator>でぃーすけ</dc:creator>
<pubDate>Mon, 24 Nov 2014 12:32:01 +0000</pubDate>
<guid isPermaLink="false">http://tblo.tennis365.net/matsubara-y/?p=2334#comment-431</guid>
<description>
<![CDATA[ 打法の問題より、フットワークの問題なのではないでしょうか?
普通に打てる人も、打点に入れなければスライスで返します
で、発展途上著しいと言うか、ヘタッピな人は
まず打点に入れてません、なので普通に打てる人ならスライスで返す程度の打点の入りなのに、ゴリオシで現代フォアなのでしょか、無理矢理打つもんですから、、、打てるわけがなおのですが、、、
テニスは打法よりもフットワークな気がします、、、いや、両方のバランスですかね~?いや、フットワークの方が本当は大事、、、どんな不細工なフォームでも、追い付いて一球でも返せれば勝てる法則もあり? ]]>
...</description>
<content:encoded>
<![CDATA[ <p>打法の問題より、フットワークの問題なのではないでしょうか?</p>
<p>普通に打てる人も、打点に入れなければスライスで返します<br />
で、発展途上著しいと言うか、ヘタッピな人は<br />
まず打点に入れてません、なので普通に打てる人ならスライスで返す程度の打点の入りなのに、ゴリオシで現代フォアなのでしょか、無理矢理打つもんですから、、、打てるわけがなおのですが、、、</p>
<p>テニスは打法よりもフットワークな気がします、、、いや、両方のバランスですかね~?いや、フットワークの方が本当は大事、、、どんな不細工なフォームでも、追い付いて一球でも返せれば勝てる法則もあり?</p>
]]>
...</content:encoded>
...</item>
<item>
<title>hiyopapa より</title>
<link>https://tblo.tennis365.net/matsubara-y/2014/11/23/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%89%e3%82%a2%e3%82%a6%e3%83%88%e3%81%af%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f/#comment-427</link>
<dc:creator>hiyopapa</dc:creator>
<pubDate>Sun, 23 Nov 2014 11:33:15 +0000</pubDate>
<guid isPermaLink="false">http://tblo.tennis365.net/matsubara-y/?p=2334#comment-427</guid>
<description>
<![CDATA[ 松原校長、こんばんは。
なんとなぁく噛み合わない感じがありますが、多分、想定しているプレーヤーのレベルが違うのかなぁと。
打点、と言うものを自分のものに出来ている方からすれば、インサイドアウトでもアウトサイドインでも打点は一点だけ、足も使えるから動きながらの方がカンタン。
それは私も同感なのですが、私が考えていたのはそれ以前の方です。
私がよく行くコートにはインサイドアウトで右足から左足に体重移動、と言うよりむしろ歩いているかのごとく、かつ右肩の真ん前でヒットしているような方もおられます。
まさにテイクバックで作った垂直面を1mくらい維持している感じです。
恐らく、松原校長からしたら『スイング』ではなく『当てているだけ』のような打ち方だと思います。
また、打点を把握していない初心者、私もかも知れませんが、どうしても打点が前後に対して後ろ気味、かつ左右に対して近過ぎる傾向が強いと思います。
原因は『ボールに向かって走ってしまうから』が多いと思います。
これらの状況の方がアウトサイドインをすると・・・だいたい面が起きあがる前にヒットしてしまうのではないかと思います。
その辺りの意味での『難しい』です。
打点が安定していない私(フォームチェックすると後ろ過ぎる気がするのです)にも、若干『難しい』かも知れません。 ]]>
...</description>
<content:encoded>
<![CDATA[ <p>松原校長、こんばんは。<br />
なんとなぁく噛み合わない感じがありますが、多分、想定しているプレーヤーのレベルが違うのかなぁと。</p>
<p>打点、と言うものを自分のものに出来ている方からすれば、インサイドアウトでもアウトサイドインでも打点は一点だけ、足も使えるから動きながらの方がカンタン。<br />
それは私も同感なのですが、私が考えていたのはそれ以前の方です。</p>
<p>私がよく行くコートにはインサイドアウトで右足から左足に体重移動、と言うよりむしろ歩いているかのごとく、かつ右肩の真ん前でヒットしているような方もおられます。<br />
まさにテイクバックで作った垂直面を1mくらい維持している感じです。<br />
恐らく、松原校長からしたら『スイング』ではなく『当てているだけ』のような打ち方だと思います。<br />
また、打点を把握していない初心者、私もかも知れませんが、どうしても打点が前後に対して後ろ気味、かつ左右に対して近過ぎる傾向が強いと思います。<br />
原因は『ボールに向かって走ってしまうから』が多いと思います。<br />
これらの状況の方がアウトサイドインをすると・・・だいたい面が起きあがる前にヒットしてしまうのではないかと思います。</p>
<p>その辺りの意味での『難しい』です。<br />
打点が安定していない私(フォームチェックすると後ろ過ぎる気がするのです)にも、若干『難しい』かも知れません。</p>
]]>
...</content:encoded>
...</item>