少しブチ切れました(テニス以外ですが)!

比較的、温和な私ですが、少しブチ切れたことがあります。(テニス以外なので悪しからず)

ご近所(かつ一軒ではなく、二軒も)、自宅に駐車場はあるのですが、自宅の前(かつ少し、私の家の方に)路上駐車をするのです。
それも、何かの用事で短時間は分かるのですが、ほぼ終日、ひどいときは数日にわたり路上駐車しています。

その場合に私が車で出るときは、その駐車している車とは反対側へ出ていきます。

ただ、一番、最近のケースでは、家の両側の二軒が路上駐車していて、スムーズに出れませんでした。

仕方なく、比較的空いている方向へ、二回切り返しをして、何とか出ました。

駐車場がありながら、なぜ、自宅前、かつ、少し私の家の方向へ路上駐車するのか?

駐車場の出し入れが面倒なのか?

私への嫌がらせか?(無いと思いますが)

思わず、温和な私が、少しブチ切れた出来事です!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 08:03 | コメントは受け付けていません。

選抜高校、ちょっと違うのでは?

選抜高校と言っても、テレビ放送されている野球ではなく、ほとんど報道されていないテニスのことです。

昨日の団体戦の準々決勝のネットニュースを見ていたら、試合方式が、8ゲーム先取(8ゲームオールの場合は、7ポイントタイブレーク)と記載されていて、うん?と思いました。

8ゲームオールでタイブレークになるのなら、8ゲーム先取ではなく、「8ゲームプロセット」でしょうと。

6ゲーム先取が分かりやすいのですが、先に6ゲームを取った方が勝ちで、6-5で終わることもあります。

それに対し、1セットマッチは、2ゲーム以上の差をつけて、6ゲーム先取なので、6-5では終わらず、6-6になったらタイブレークになります。

同様に、8ゲーム先取であれば、先に8ゲームを取った方が勝ちで、8-7で終わることは有りますが、8ゲームオール(8-8)になることはありません。

1セットマッチと同様なことを8ゲームで言うと、「8ゲームプロセット」で、2ゲーム以上の差をつけて、8ゲームを先に取った方が勝ちで、8-7では終わらず、8-8になったら、タイブレークとなります。

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 18:41 | コメントは受け付けていません。

逆オアシスクラス?

テニススクールにオアシスと呼ばれている(主に女性から)クラス(月曜日昼間のクラス)がありますが。

昨日の水曜日、祝日で振替で昼間のクラスに入りましたが、何と、8名中、私以外は全員、女性。

これは、私にとって、逆オアシスのクラスかな?と楽しく、祝日のテニスが出来ましたが、

私のテニスのプレー自体は、平均的レベルで、こういう環境では、お褒めをいただく、スーパーショットが普通?出るのですが、

残念ながら、スーパーショットはなく、雰囲気最高、プレー平凡で終わりました!

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 08:02 | コメントは受け付けていません。

受験シーズンも終わり

今年の受験(学校の受験)シーズンも終わり、大学合格者数ランキング等も発表ピークですが。

たまたま、YouTubeを見ていたら、懐かしい曲が出てきました。
それは、「受験生ブルース」です。

歌詞には、「ひとよひとよにひとみごろ、ふじさんろくにおーむなく、さいんこさいんなんいなる」や「夜は悲しや受験生、深夜映画も我慢して、ラジオ講座を聞いてるよ」など、昔を思い出す言葉が出てきて、そのなかで、そういえば、私もラジオ講座を聞いていました。

毎日、文化放送で、夜の11時過ぎに始まり、今でも覚えているのは、西尾の英文法等々ですが、当時、困っていたことがあります。

それは、プロ野球の実況放送があり、それが終了してから、ラジオ講座開始で、延長戦になると、1時間位遅れることもあり、そうなると、日付が代わってから、開始と。

録音という手もあるのですが、プロ野球が終わってから自動録音開始のような機能もなく、仕方なく、いつ終わるか分からない、興味のないプロ野球の音声を小さくして聞きながら、勉強をして、ラジオ講座開始を待っていたものでした。

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 08:12 | コメントは受け付けていません。

続、高齢化の話

某市のテニス協会が高齢化が一因で解散と、前回のブログで記載しましたが、

以前は全く意識していないことが、年齢がハードルになることがあると、最近感じています。
運転免許、健康保険、献血、年金等は知っていましたが、それ以外で、え!と、最近知ったことが2つあります。

1つは、長年の夢の1つてもあり、全豪オープンテニス観戦ツアー参加で調べていたのですが、海外旅行保険には、加入制限があると。

原則、70歳以上は海外旅行保険に加入できないと。例外はあるのですが、まあ、年齢的に、海外旅行は厳しいとの判断でしょうか?

まだ、70歳まで、多少の年月はありますが、調べると、オーストラリアまで、10時間以上、飛行機(エコノミークラス)に乗るのは、確かに厳しいなと、少々、後ろ向きな考えに代わってきました。

もう1つは、犬の購入が高齢者は出来ないと。犬より飼い主の寿命が早くつきる???というとんでもない理由のようです。

かつてのレオがいたのは、40代で、仕事の前後の朝晩の散歩に行く体力がありましたが、現在は正直ムリです。

なので、仕事を完全リタイヤした後に、また、レオを飼おうかなとも思っていましたが、これも無理そうです。

テニスをすること、一点、集中かな?

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 08:11 | コメントは受け付けていません。

高齢化も一因!

最近は出ていませんが、以前、コロナ禍前は、近隣の市のテニス協会の大会に出ていました。

参加条件に市民限定がなく、興味深い試合(シニアミックス等)もあり、楽しく参加していました。

来年度、当初からコロナの影響もないので、どうかなとサイトを見たところ、驚きました。

なんと、今年度で、その市のテニス協会は解散すると。

その解散理由が2つあり、
1つは、他の市民の参加は多いが、当該市民の参加が少ないこと。
(市民限定でないことが良かったのですが、裏目に出てのか?)

そして、もう1つが、テニス協会の役員の高齢化と!

なかなか、こういう地元の協会の役員はなり手が少なく、かつ若い人では難しいのかもしれませんが、
テニス協会の解散理由にまで、高齢化が出てくるとはと!

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 21:54 | コメントは受け付けていません。

ハイブリットが1本張り?

先日、テニス仲間からガットの張替を依頼され、テンションはラケットに貼ってあるシール(前回どこかで貼った際のシール)でと言われました。(シール記載テンションは、45Pと41Pとテンションを変えるハイブリットでした。)

その場では、はいと言ったのですが、帰り際、ラケットを見ると、うん?1本張り?でした。

1本張りは、縦と横を同じガット1本で張るのですが、張る際はテンションを変えても、1本ですから、そのうち、同じテンションになってしまいます。

ちなみに、私も縦横のテンションを変えていますが、当然、2本張りで、縦横を別々に張っています。

その方に聞いたところ、お任せしますとの返答で、2本張りで張り替えました。

1本張りで張った、ストリンガーの方、疑問に思わなかったのかなと?
一本で張り続けていて、途中で、テンションを変える?

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 08:01 | コメントは受け付けていません。

感覚かな?

ガットの張替期間が段々短くなっていき、張り機を買う前のスクール依頼時の3か月から、その後、2か月、1か月半、そして、現在は1か月毎(つまり毎月)に張り替えています。

と、1か月(毎月)という私の話を聞いたテニス仲間から、切れてないのに、なぜ張り替えるのですか?長く使うと、慣れて打ちやすくなるのに?等の疑問が出ました。

一般的には、ガットの持つ性能が、張り上げ直後から、徐々に失なわれ、その限界が3か月という説が言われています。

3か月以上になると、それ以上、性能が失われないので(そもそもの性能がなくなるので)、それ以降は、変わらない、慣れてくるという感覚かなと思います。

で、張り上げ直後がいいかは、性能的には一番いいのですが、感覚は微妙かもしれません。
ガットが伸びてないので、硬く感じて、打ちにくいと感じる方もいるのかもしれません。

同じ例で、例えば、ボールも、ニューボールは硬くで打ちにくい、暫く使うと打ちやすいと感じるという方もいます。
ただ、公式試合では、ほぼニューボールなので、ニューボールに慣れていた方がいいですね。

ガットも同じかなと?

なお、私は、張り上げ直後の爽快な感触が好きです!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 08:11 | コメントは受け付けていません。

強風ではなく、なんとテニス歴50年で初体験?

本日のテニスサークル、かなりの強風でしたが、試合は雨で中止になっても、強風で中止にならないので、慣れ、練習と思い、前向きな考えで参加しました。

ミニラリーからボレストで、40分程度過ぎた頃、コートを煙が襲いました。

誰か何かを燃やしているのかと思っていると、消防車のサイレンが聞こえてきて、よく見ると、コートに隣接の芝生で、火が出ていました。

そして、消火活動が行われ、テニスは中断、退避して暫く待ち、火は消えたように見えたのですが、安全を考えたのか、また、テニス以外の方の方も多く、芝生の周辺から出ていくことになり、今日のテニスは中止となりました。

雨での中止は何回も経験していて、さらに、数日前の雪の影響で、当日は晴れているのにテニスが出来ない経験もありますが、コート近接の火災でテニス中止は、テニス歴50年で、初めての経験です!

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 18:21 | コメントは受け付けていません。

第2テニスサークル始動!

第2テニスサークルとは?

私の定例的なテニスの活動は、毎週土曜日のテニスサークル、毎週日曜日のテニススクール、そして、月1程度の社労士テニス同好会です。

そのテニスサークルで、さらに4月から、月2回、日曜日にもテニスをすることになりました。

毎週土曜日のサークルは、基礎練習+ゲームですが、日曜日は、ひたすらゲームを行っていきます。
(そのため、人数を8名までで行います。)

ただ、暫く実施して、何か問題(進め方、時間等)があれば、検討したいと思います。

で、毎週日曜日のテニススクール、どうするのか?

継続します。月2回の欠席は、祝日等の振替に使っていくつもりです。

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 07:59 | コメントは受け付けていません。