日別アーカイブ: 2016年10月17日

ホー党首のご尊顔

論戦のテーマが変わるにつれ、首相のボルテージも探索四十學習研修上がっていった。

蓮舫氏は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)で今年6月までの15カ月で10兆円の運用損が出ていることを指摘し「国民の不安をあおるかのような年金積立金の運用はやめるべきだ」と述べた。首相は「安倍政権3年間で27・7兆円の運用益だ。短期的な評価損をことさらに取り上げて年金制度に対する不安をあおることは慎むべきだ」と反論した。

子供の貧困対策では、蓮舫氏は政府の対策について「効果は薄い」としたのに対し、首相は「民主党政権は児童扶養手当をたったの1円も引き上げなかった。重要なことは言葉を重ねることではない。結果だ。百の言葉よりも一の結果だ」と色をなした。

待機児童解消に向けた保育士の処遇改善をめぐっては、蓮舫氏は政府が予定する月額6千円の報酬引き上げについて「この加算では人材不足は解消されない。待機児童問題の解決にはつながらない」と批判。首相は「民進党は保育士の処遇改善を何ひとつ行わなかった。それどこ探索四十課程ろか、給与が何と1・2%下がった。安倍政権は継続して処遇改善を行う」と述べた。

そのうえで首相は「ただスローガンを重ねるだけでは、社会を変えることはできない。具体的な政策なくして、そのスローガンを現実のものとすることはできない。具体的な政策を提案し、実行し、そして結果を出していく決意だ」と民進党を皮肉った。この発言を、蓮舫氏ら民進党議員は笑いながら聞いていた。

笑うしかない民進党のこの現実、ああ、これからはレンホー党首のご尊顔を拝することが多くなるんだねえ。怖いもの見たさ??できればあまり見たくないがねえ。まあ、お互いに意見を出し合って議論していくその上に形が出来上がって来るんだろうけど、「ひっこめろ、そんなの反対・・探索四十學習研修
。」では何も生まれない。そして民主主義の原理に従って議決すれば、「強行採決」と用意したプラカードをテレビカメラに向かって広げる。どういう形でも党の統一見解など出そうものなら党がぶっ壊れて票がなくなるから反対するしかないこの悲しい現実、・・。あ、だからシールズと一緒になるのか。似たようなレベルだから、・・。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者hgudkdfg 13:29 | コメントをどうぞ

航空大国の地位

そして1945年8月7日。木更津の地で、海軍のパイロットを乗せたジェット戦闘機「橘花」は飛んだ。といっても、当時は軍用の燃料でさえ払底していたため、「松根油を十六分間ぶんだけ満たした『橘花』は、(中略)操縦特性やエンジンの状態など、事前に決められたチェックを手早く済ませると、十二分間の飛行を終えて帰還した」(杉浦一機「ものがたり 日本の航空技術」より)。

初飛行から5日後の12日には再び飛行試験に臨んだが、滑走路をオーバーランして脚部を破損。機体の修理中に終戦となった。

実戦配備には間に合わなかった戦闘機「橘花」とジェットエンジン「ネ20」。この時期の日本の航空機産業に対して米国は、一定の評価を下している。45年の米海軍の報告書は、こう締めくくっている。「ネ―20はなかなか良い。BMW003Aは小型のターボジェットで最良のものだろうが、ネ―20を搭載した日本の飛行杭は軽量構造ゆえに、003Aエンジンを搭載したドイツのMe262と同等の性能をもつことに注目されねばならない」(前間孝則『ジェットエンジンに取り憑かれた男』)。

戦後、米国やソ連は、ドイツからジェット戦闘機の技術を採り入れ、航空大国の地位を確立していく。

太平洋戦争当時の日本の航空技術を欧米と比較すると機体設計はほぼ同等、エンジン開発は10年遅れ、プロペラは20年以上遅れていたと言われる。また電気系、油圧系、燃料、潤滑、機械工作などの周辺技術も10年以上遅れていたそうだ。部材にドリルで穴を開けて表面の面取りを同時に行う工作機械が日本では作れなかったのに米国では1930年代にそうした工作機械が作られて使用されていたという。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者hgudkdfg 13:28 | コメントをどうぞ