日別アーカイブ: 2017年3月27日

レーザーダイオードから出る光は広がっていますので

レーザーダイオードから出る光は広がっていますので、

緑色レーザーポインターにするためには、集光レンズが必要です。

レーザーポインター燃える

レーザーダイオードを発光させるだけなら、

豆電球のように電圧を掛けてやれば光るのですが、

そのままだと電流が流れすぎて切れてしまいます。

そこで、電流を制限するための定電流回路を

使うのが簡単です。定電流回路は、定電流

ダイオードを買ってくれば簡単です。

レーザーポインター の出力規制は販売に対してのものですので、海外から購入し、

所持するのは現状問題ありません。

ただ強力なレーザーは危険です。安いものですとケース内でわずかに反射した

レーザーが意図しないところからもれたり、そうでなくても水面など予想外の

ところで反射したものが目に入ると失明の可能性が高いです。

また長時間黒いところに当てると発火する可能性もあります。

少し明るいレーザーポインターを使えば法律に触れることなく撮影できると思います。ただし、レーザーポインター青色の方向を撮影するカメラのレンズに向けることが大切です。残念ながら、とても難しいです。なにしろ、レーザーを10km先の数十ミリのレンズに安定して向けられないといけないのです。

小型レーザーポインターは、ほぼ広がりませんし、色を工夫して青空に映える赤、緑などを使えばかなりの遠方でも視認できます。

関連のサイトをススメ:http://kaishi.webnode.jp/led-laser/

カテゴリー: レーザーポインター, 緑色レーザーポインター | 投稿者kaishi0327 11:44 | コメントをどうぞ

Hello world!

Blog総合管理へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !

カテゴリー: 未分類 | 投稿者kaishi0327 02:43 | 1件のコメント