新チームになって
初めての練習試合を男女で、三重県の桑名西高校と行いました。
結果は、来週県大会をむかえる三重県のチームの相手としては、初めて硬式テニスの試合をする1年生も参加したメンバーでは負けが多かったですが、今の立ち位置を自覚出来たかな。
桑名西高校のみんな、塚田先生、ありがとうございました。新チームになってもよろしくお願いします。
3年の抜けたチーム力はこの時期は毎年ガクンと落ちますが、ここから夏を過ぎて、秋には確実にレベルアップします。
応援よろしくお願いします。
今日は朝から激しく雨が降り3時間ちかく応援も待機し、始まっても試合中に雨が降り中断するような天候でしたが、2Rまでは無事に行われました。
結果は以下の通り
男子団体 1R負け
女子団体 2R負け
男子は西三河地区で何連覇もしている学校に惜敗。地区の決勝から3試合連続で惜敗、でも勝てそうで勝てないというのが今の実力か。勝ち進むチームはここを勝ちきります。メンバーに2年生が多いので、しっかりと反省して次は勝ちきるチームになるぞ!
女子は第3シードの学校に敗退。秋はベスト8だっただけに、予選で順位戦に負けてシードを無くしたことが、県大会で厳しいドローになった事は覚えておこう。
ただ、みんな応援も含めて全力で挑めたのでお疲れ様でした。