推薦・一般入試が終わり合否発表も終わりました。合格した中学生のみんな、おめでとうございます!
テニス部に興味があって入学後に入部を考えている合格者のみんな、入学前からでも練習に参加してみませんか? テニス部のHPの「総監督へのメール」から連絡を下さい。
知りたいことの質問だけでもお答えしますよ。
ぜひ、気軽に連絡をください。お待ちしております。
今年になって最初の公式戦が行われました。この大会もコロナ禍で久しぶりの再開です。
男子ダブルス “深川-仲井”"鈴木て-笠井” 3R負け “近藤-小川”"青木-清水” 初没
女子ダブルス “池田-前田” 2R負け “山田-宮崎” 初没
学年末試験も終わり、総体予選まで1ヶ月となります。ここから全員が一丸となってチーム力を上げよう!
コロナ禍で最近行えなかった現役と3年生のお別れ会「引退会」を今年は行えました。 行ったことの無い部員達だけなので色々とギクシャクしていましたが、先輩に「卒業おめでとうございます」と伝えられたかな。 この様な先輩後輩の関係がチームの伝統をつなぐ大事なものだよね。
今日は少人数ですが、男子が栄徳高校と練習試合をしました。 試合をしたメンバーには、それぞれいろいろとプレッシャーと覚悟を持って挑み、良い経験ができたと思います。 選手は、一人一人成長するスピードとタイミングが異なります。それを本人たちが自覚している(今は我慢して頑張り続ける時や、先に成長して結果が出ただけだから、調子に乗らないなど)とこれからの成長を期待できます。 栄徳高校のみんな。鎌田先生ありがとうございました。今度はフルメンバーでお願いします。
昨日の雨の為に縮小して女子が久しぶりに、1年生だけで昭和高校、緑高校、愛知商業高校と練習試合をしました。 急な会場変更で、時間が短くなって試合数は少なかったですが、女子が他の高校の選手と試合をする機会は今はとても貴重です。この緊張感を練習の時も忘れない事。 みんな真面目な子達だからしっかり反省出来ていたから、明日からの練習に期待してるよ。 対戦してくれた他校のみんな、ありがとうございました。
今年になって最初の練習試合を、男子が豊明高校と行いました。 昨年末に予定していて行えなかったので、年明け最初になりました。1日しっかりと行えたので、春までの反省点を選手はしっかりと自覚出来たと思います。
豊明高校のみんな、滝川先生、ありがとうございました。また、近くなのでよろしくお願いします。
今日は4日目です。 結果は以下の通り
18才男子 “深川” 6R負け
18才女子 “山田” 2R負け “池田”"前田”"宮﨑” 初没
初没無しの目標は、今年もスタートからかないませんでしたね。チームの個人戦の目標は、全員頑張ろうな!
今日から女子も始まりました。結果は以下の通り
16才男子 “小川” 初没
16才女子 “村瀬” 初没
明日は、勝ち残っている”深川”と残りの女子です。 みんな頑張れ!
今日は2日目です。結果は以下の通り
16才男子 “深川” 5R勝ち上がり、続きは明後日 “清水”"永井” 初没
明日から女子も始まります。目指せ初没回避!
新年スタートの大会が今日から始まりました。 今日の結果は以下の通り
18才男子 “杉本”"近藤” 初没
明日も男子です。頑張れ!