月別アーカイブ: 2014年7月

★下半身の使い方

どうも。安井です。

ワールドカップ終わりました。
個人的にはアルゼンチンが勝って欲しかったけど、ドイツ優勝しました。
やはりココには素晴らしい改革があった事知ってました?

ドイツの監督はこのワールドカップに向けチーム全体のサッカー主体を
ドリブルサッカーからパスサッカーに改革に挑みました。

その成果が今回の優勝に繋がった訳です。
パスを早めにする事により、スペースを作りだし、その空いたスペースに
味方が入る。ことによりゴール確率を上げるというわけです。

実は日本のサッカーも同じスタイルなのですが・・・
日本は決定的の場面でどうしてもゴールを上げれないという課題がずーーーーっと続いて
いるわけなんです。日本にキャプテン翼バリの選手がいれば多分ワールドカップ
本戦にいけると思うんですけど・・・。

さてサッカーの話はこのくらいにしてテニスの話をしましょう。
先月から続いている身体の使い方をずっとやって行きますが・・・
今週のテーマとしては「下半身の使い方」です。

どうすれば、強く打てるのか?

よくジュニア達が強く打つボールをレーザービームと言います。
がその打ち方は、いたって簡単。。。
足とお尻に力(踏ん張り)を入れてラケットを思い切り振るだけ。
後はコートに入れる面がしっかりできていればOK。

僕にもできるかな?
と思う子いっぱいいますが・・・誰でも出来ますが、
テイクバック時に打つ構えがしっかり出来る子はきっとできます。
出来ていない子は、少し難しいかもしれませんね。

「テイクバック時の構え???」
分からなければコーチに聞きなさい!!!
——————————————————
7月は 無料体験実施

「気軽に連絡下さい。」
お問い合わせ(直通)090-1757-6601
ウィングローバルテニスアカデミー安井

カテゴリー: 未分類 | 投稿者gamatennis 16:37 | コメントをどうぞ

★最後の夏、悔いを残すな!

どうも。安井です。

今日も暑く熱中症が心配ですが、暑い中でもジュニア達は
一生懸命。本当にうれしい限りです。

さて、今日は浜町で3年生最後の夏のソフトテニス大会団体戦が行われています。
コーチ陣・・・カズコーチ、ショウタコーチ、トモヒサコーチがスクール生の
応援に行っています。
その中に太郎コーチも。。。

ちなみに安井コーチもチラッと見に行きました。

なかなか良い試合していました。
コーチ陣の話によると
男子は強さのバランスが良い西浦が1番、2番目に形原ではないかと・・・

女子は形原が1番、2番は・・・分かりません。
という読みでしたが、・・・やはり試合になるとやってみないと分からないモノですね。

形原1勝、西浦1勝残すは今行われている試合で勝者が決る。というとこから
安井コーチは観戦。2-2のフルセットまでもつれ込む接戦・・・
そして勝者は形原!!!西浦が負けてしまいました。

何故負けてしまったのでしょう?
勝敗を分けたのは何でしょう?

それは自分のテニスが出来なかった事です。
接戦になればなるほど、コートに入れる事を重視しどんな振り方でもコートに
入れる事が重要になります。
しかしそこには落とし穴があるのです。
ただ入れるだけではレベルが高くなればなるほどチャンスボールになってしまい
結局はポイントを取られるケースが高くなります。

それを考えると2-2の場面から
接戦でプレッシャーに負けて自分のスイングが出来なくなって
しまった西浦、プレッシャーが強くてもしっかり自分のスイングを保った形原
最後まで自分のスタイル、スイングをしていた形原が勝ちました。

ココが勝敗を分けた瞬間でしたね。
こればっかりはどうにもならないです。経験を積まないとプレッシャーに勝てません。

接戦の場合どれだけ自分のテニスに徹するかが勝つためのキーポイントです。
ミスらない事も大事ですが、普通に考えると自分の培ってきたテニスを変える
事こそがミスに繋がってきます。

来週は個人戦と聞きました。頑張って悔いの残らない試合にして欲しいと願ってます。
ウィングローバルスッタフ一同

このブログを見た人3年生はラッキーかも。。。来週に繋げましょう。。。
——————————————————
7月は 無料体験実施

「気軽に連絡下さい。」
お問い合わせ(直通)090-1757-6601
ウィングローバルテニスアカデミー安井

カテゴリー: 未分類 | 投稿者gamatennis 13:47 | コメントをどうぞ

★・・・このままドロンします

どうも。安井です。

あまり期待していた風は吹かなかったですね。
もっとすんごいと思っていたのですが・・・被害があまりなくて
良かったです。雨もしっかり降ったので蒲郡の水不足も解消されていると
良いのですが。

さて、何を書こうか考えています。
・・・
・・

なにも浮かばない。(30分経過)


・・・(40分経過)時間の無駄だだぁぁっぁぁxxx~
来週月曜日にサッカー決勝 アルゼンチンVSドイツ
どっちが勝ってもこの際別にいい・・・。

・・・浮かばないのでこのまま終わります。


。明日はネタ作ります。
——————————————————
7月は 無料体験実施

「気軽に連絡下さい。」
お問い合わせ(直通)090-1757-6601
ウィングローバルテニスアカデミー安井

カテゴリー: 未分類 | 投稿者gamatennis 00:54 | コメントをどうぞ

★プレッシャーから解放されて・・・そうなったのね。

どうも。安井です。

今日は台風が、だいぶ接近すると言っていたので
飛ばされない様に気をつけましょう(笑)

さて、何を書きましょう。
たまには違う事を・・・

あっ、そうそう。覚えています?以前学校の行き詰った先生から
連絡があった事・・・

3日前に連絡がありました。
・・・結果は!?

やはり思った以上に事が進まなかったがまずまずだった。
子供達に上手く説明が出来なかった為、なんかバタバタして時間がかかった
が親にはすごく良かったと言われた。らしいです。

本人いわく、課題が多く残った次回に向けてもう一度整理しないといけないなぁ
課題が出来た分だけ絶対に素晴らしいモノになるとおもう。

「経験」は人を大きくする。それが失敗しても成功しても。
成功に近づける為に準備(勉強)を怠ってはいけない。自分が
十分だと思っても実際は出来ない。
だからこそ経験が必要になる。

経験を重ねる事で成功の光が見えてくる。
光をつかむために今自分のできる精一杯をの事を準備する。

と、ついこの間まで悩んでいたヤツに自信を持って言われました。
・・・どんだけプレッシャーにつぶされそうになってたんだ!!!

と思ってしまった、つい先日でした。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者gamatennis 01:22 | コメントをどうぞ

★動作がボールを飛ばす

どうも。安井です。

台風近付いてきましたね。瞬間風速・・・75Mと言っていました。
30でもモノにしがみついていないと飛ばされそうなのに
75って台風の域、越えてません?
ハリケーンの世界ですよこれは!!!
金曜日にもっとも接近と言っていましたが・・・蒲郡に来れるか心配
危険とあらばコーチは来ません。

最初に言っておきます。危険と感じたら防風警報中は来ないので
よろしくお願い致します。

さて、スクールでは先週から身体の使い方を行っています。
ジュニア・・・身体の使い方
強化ジュニア・・・スピン、スライス、ボレー、スマッシュ
アカデミー・・・全ての応用

ジュニアは、球技における身体の使い方を習得しないとステップアップできません。
強化ジュニアは、ラケットが身体の一部と化してボールの感覚を上げないとステップアップできません。
アカデミーは、これらの技術をどの場面で選択するのかを間違わない様にしないと勝てません。

これらの技術はなんと言っても体幹が必要になります。

体感を鍛えれば、おのずとスポーツに適した身体が作られます。
テニスでは、まずしっかりと「打つ動作がボールを飛ばしている」事を知ってください。
決して、ラケットがボールを飛ばしているのではありません。
もう一度言います。「動作がボールを飛ばす」
イメージしてね。。。
——————————————————

「テニス体験やっていますので気軽に連絡下さい。」
お問い合わせ(直通)090-1757-6601
ウィングローバルテニスアカデミー安井

カテゴリー: 未分類 | 投稿者gamatennis 16:37 | コメントをどうぞ

★身体の使い方、リズム、タイミング

どうも。安井です。

今日はよくわからない天気となりましたがジュニアの時間は
できました。
日頃コーチの行いが良いからでしょうね(笑)

さて、今日のスクールでは身体の使い方について教えました。

ボールを打つ間にどの様に身体を動かせば良いのか?
また、リズム、タイミングは出来ているのか?

身体については、大きなボールを遠くへ投げるイメージで行うのが
分かりやすいと思います。
大きなボールを遠くへ投げる為には、必然的に身体のあらゆる筋肉(体幹)を
を使う事により、遠くへ投げる事が出来ます。

リズム、タイミングはラケットを振る(リズム)ことと面にボールがしっかり
当る(タイミング)事がしっかり出来ればボールは勝手に飛んで行きます。

この事をしっかり意識することを忘れない様にして欲しいと思います。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者gamatennis 13:40 | コメントをどうぞ

★先生がオレに聞く?

どうも。昨日着地に失敗した安井です。今日は・・・。

7月に入り前線が上がってきたのでしょうか?曇り、雨の日が
多くなってきました。
明日は晴れるといいのですが・・・。

さて昨日は、よく分からない着地地点のブログになりましたが
それには理由がありました。

それは、2手間で行っていたからなんです。
1つはブログ。もう一つは電話。。。

その電話の内容は友人(小学校の先生)からでした。
「最近調子はどう?」から会話が始まり
「教えるって難しいね」という内容をひたすら1時間。。。

そしてこんな質問をされました「新しい分野を教えるのってどうしたら上手くいくかな?」
(・・・お前先生だろ!それをオレに聞く?と思いましたが!?)

一応自論を伝えました。
教えるにあたって必要なモノは知識。後、出来れば経験。
知識の量は一般的に教えたい側の3倍以上の知識が必要になる。
(・・・細かく言いましたがはしょります)後は、やってみて後で評価をすればいい。

と言ったら、「お前に聞いて良かった」と言われ何故だか嬉しかった。
どうやら、参観日に何か新しい事に挑戦する為、思考錯誤していた様です。

コーチも先生も時代と共に変わっていく波に乗らなければ、やはり教える側に
立つ以上、責任を感じた一時でした。
頑張れ先生!!!

——————————————————
「テニス体験やっていますので気軽に連絡下さい。」
お問い合わせ(直通)090-1757-6601
ウィングローバルテニスアカデミー安井

カテゴリー: 未分類 | 投稿者gamatennis 16:06 | コメントをどうぞ

★失敗は成・・・挑戦し続けろ

今日は午後から生憎の雨となりました。
残念です。

申し遅れました。安井です。

最近のレッスンではアレをやってみよう。コレをやってみようと
挑戦をくり返しています。

・・・今のところは子供も楽しみながら上達しているので合格点かな。。。

どんな事をやっているかって???
簡単な話・・・昔考えて実践したが自分の中で納得いかない練習をもう一度
改善し、その中に現代のテニスに必要な要素を含める様にする。とか
コレ失敗したわ!というモノを改良したりなど。。。




「失敗・・・。」
なぜ昔は失敗したのか?を考える。
・・・ただ経験値が足りなかったから。。。
そしてどんな経験値が足りなかったのかを痛感する。

何かを実践しようとする時はやはり経験値が必要になります。
経験値が低ければ低いほど失敗する可能性が高くなります。
そして挑戦すると、この部分の経験値は高いがこっちの経験値が低いせいで
失敗に終わってしまう。

「失敗して初めて自分の足りなさに気付く」
 ↓↓↓↓↓↓↓
「失敗は成功のもと」とはココに原点がある

自分が初めて知る経験不足
そして改善。⇒「成功」

でもココに辿り着く人はなかなかいない。
なぜ?
・あまりにも経験値が足りない為、心が折れる
・足りていない部分に気付かない
・足りない部分に気付いているが解決方法が分からない
(理由としての多くは、こんなとこですかね)

ではどうする?
一番は答えを持っている人から聞く事がまずは簡単でしょう。
それが無理なら自力で調べる。
それが無理なら・・・時間をおいて再度挑戦し原因を見つけ、成功するまでサイクルを続ける。

・・・それが無理なら⇒人間失格です。(笑)

人間失格にならない為に「成功」を求め挑戦し続ける様にしましょう。
(・・・着地地点が見つからなかった(笑)コレも経験(笑))

カテゴリー: 未分類 | 投稿者gamatennis 18:04 | コメントをどうぞ

スピリタス

こんばんは笹野です。

明大のテニスサークルで話題になった、アルコール度数の超高いお酒。
1度飲んだことがあるんですが、喉をやけどしました。

そういえば、そのサークルに僕の友達もいるのですが細かいことは黙秘です。
事件ではあんなにはだけてたのに

カテゴリー: 未分類 | 投稿者gamatennis 22:47 | コメントをどうぞ

★上級者になればなるほど・・・

どうも。安井です。

ウィンブルドン見てますか?
錦織何とか4回戦行きましたね。。。
フルセットだったので少し次が心配ですが頑張ってもらいたい・・・
そしてべスト4に入って欲しい。

さて、ジュニアのレッスンでは
ラリー系を中心に・・・何故ラリー系をとお思いのの方多いでしょう!

それには2つ理由があります。

1ラリー力はラリーをしないと身に付かない
2テニスにおける「バランス、リズム、タイミング」を一気に覚えれる

この2つがラリーをする事に飛躍的にアップします。
特に「バランス、リズム、タイミング」を習得出来ればできるほどテニスは上手くなるのです。
実は正直どんな打ち方をしてもいいのです。
フォームは、後からでも問題ない。

簡単に説明いたしましょう。
初心者と上級者の違いは何ですか?

ほとんどの方はフォームがキレイとかしっかり振り抜いている。
など目に見える部分を言っています。

実は違います。

違いはこうです。
初心者はラケットに近い部分に力を入れてスイングをします。

上級者はラケットから遠い部分に力を入れてスイングをします。
(分かりにくい!という声が・・・。)
・・・初心者は大部分が手に力が入った状態でスイング。(手打ち)

上級者は大部分が体幹に力が入っている状態でスイング。

これで分かりましたか?
上級者に近づくにつれラケットから離れた所に力を入れてスイングをしているから
上手く見えるというわけです。

これはテニスだけでは無いですが・・・
——————————————————
6月は紹介キャンペーン実施 無料体験あり
ジュニアの入会者にジュニアラケットプレゼント!!
体験を受けたい子はウィングローバルの子を探せぇ~!!

「テニス体験やっていますので気軽に連絡下さい。」
お問い合わせ(直通)090-1757-6601
ウィングローバルテニスアカデミー安井

カテゴリー: 未分類 | 投稿者gamatennis 01:45 | コメントをどうぞ