カテゴリー別アーカイブ: 15-0 NEWS

テニス関連のニュースや練習方法、テニス関連グッズなどの情報ブログ

大坂なおみが勝てない理由

ウィメンズジャパンオープン、第6シードで出場した大坂なおみですが、1回戦で奈良くるみに3-6,0-6で敗れました。奈良くるみはとても素晴らしい選手です。奈良が勝って当然とも思います。
しかし、持っているフィジカルのクオリティは世界トップレベルとも言われる大坂なおみがなぜ勝てないのか?
期待も大きいだけに、また負けたという印象が強く出てしまいます。
clip_now_20170914_094718
調子の良い時には止められない強さがある大坂なおみですが、1大会を通じて持続することができません。1試合の中でも続かずに切れてしまうことがあるようです。
一言でメンタルの弱さ、と片付けるには乱暴な気がします。
トップ選手の共通点の1つとして、大事なポイントでギアを上げることが出来るという点があります。

パフォーマンスが上がっていくのが、見ている側にもわかるくらいです。

今回の大坂なおみは、そこが欠けていました。
奈良くるみのムーンボールと鋭いバックハンド逆クロスにやられていた大坂なおみですが、チャンスはありました。3-5ダウンで奈良のアドバンテージで、大坂なおみはサーブの調子が悪いことで波に乗れていなかったストレスが表に出てしまいました。そのポイントは、奈良のセットポイントです。この1ポイントを凌ぐことで流れが変わる大切なポイントでした。サーブは緩くフォアに入るも決して悪いサーブではありませんでした。
しかし、その後の大坂は明らかに、動きが止まっていました。奈良がフォア側にハードヒットしましたが、パフォーマンスを上げた大坂ならクロスにハードヒットして行く所。それを、ロブで返球してしまいます。
IMG_20170914_094213
IMG_20170914_094412

そして、問題のシーンは、このあと。
奈良がバックサイドに決めに行きます。
その姿を見た大坂は、追うのを諦めました。
IMG_20170914_094448
IMG_20170914_094517

セリーナやマレー、フェデラーなどのトップ選手は追い付いて返球するボールでした。
明らかに大坂は『捨てた』のです。
その姿勢がセカンドセットに現れました。
試合を捨てた大坂なおみが勝てるはずもありません。
こういった小さなことの積み重ねが結果として現れるのです。少なくともマレーや錦織は、そうやって上がって行きました。
大坂なおみの問題点が浮き彫りになったポイントでした。

IMG_20170914_094132
大坂なおみ19歳。
これから、どこまでも伸びる。
楽しみな選手ですので、頑張って欲しいですね。

ライター:剛力堅一(ごうりき けんいち)
スポーツライター

最後まで読んでくれて
ありがとうございます。
ポチっと
してくれたら嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

女性テニスプレーヤーランキングへ


プロテニスランキングへ


テニスランキングへ

カテゴリー: 15-0 NEWS, 話題のニュース | 投稿者オールサム | コメントは受け付けていません。

スマッシュ練習は必ず

月曜コソ練は、曇りでやや涼しい感じでした。真夏の炎天下は、もうないかな。
3人でひたすらラリー、ボレストした後に、それぞれがやって欲しいと思う球出しをしました。
自分は、迷わずスマッシュ!
スマッシュは、試合の中で数本しか打たない極めて稀なショットです。しかし、そのほとんどは大切なポイントを取れるかどうかの大事な場面で使うショットでもあります。
その大切なショットをしっかりと練習しておくかどうかが、試合での強さに影響すると思っています。
どこからでもスマッシュを決められる自信があれば、シングルスでもダブルスでも積極的にネットをとれます。

スマッシュ練習は毎回入れておきたいメニューの1つですね。

clip_now_20170912_235532
clip_now_20170912_235542

最後まで読んでくれて
ありがとうございます。
いいね!をポチっと
してくれたら嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

カテゴリー: スキル・練習 | 投稿者オールサム | コメントは受け付けていません。

球出しと試合形式

puffer
最近、週2~3回の練習をしています。
週に5回練習し、月に1~2大会に出場していた頃は、実践練習の方が多かったし、試合と練習の差があまりありませんでした。練習の時も試合のような緊張感を持っていたし、試合の時も練習のようにリラックスできていました。
ところが、今は、練習のほとんどが基礎練。球出しやラリーが中心で、試合形式はあまりしなくなりました。
もちろんやってはいるのですが、明らかに試合とは異なる感覚です。
大切なのは、基礎練となる球出しと実践練となる試合形式のバランスではないでしょうか。週に1~2回の練習しか出来ないプレイヤーは、基礎練中心にしながらも、年に数回は大会に出場し、その前には最低でも1ヶ月前から試合形式中心の練習を入れていく必要があると思います。

試合に出たらやっぱり勝ちたいですよね。もちろん楽しくて、コントロール出来て、勝てるのが理想的です。
そうなるように日頃の練習を試合のようにしていく必要があります。

サーブ練習では、常にセカンドサーブ、スマッシュはとにかくコートに入れる、など、ちょっとした意識の改革で試合で勝てるプレイヤーになっていくとおもいます。

今年は何か試合に出てみたいと思います。

puffer (1)

最後まで読んでくれて
ありがとうございます。
いいね!をポチっと
してくれたら嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

カテゴリー: スキル・練習 | 投稿者オールサム | コメントは受け付けていません。

ナダル全米優勝!!

rafa_546_2017091102
全米オープン、ナダル勝ちましたね~。
また、ナダル×フェデラー時代が復活ですかね。

一時は、スペイン選手に対して『魔法のクスリ』疑惑が囁かれて、ナダルも異常とも言えるほどの筋肉が目立ちました。それでいて筋持久力が並外れていた為、疑惑が向けられるのも当然ですが、復活後のナダルは身体が細くなったように見えますね。
IMG_20170911_120649
それでもきっちりと結果を出しているナダルがすごいということですね。

話しは変わりますが、楽天でラケットキャリーを探してたら、エレッセの真っ白なキャリーがありました。
おしゃれです。

でも、汚れが心配です。
上手に使えば、かなりセレブなキャリーだなって思いました。

最後まで
読んでくれてありがとうございます。
いいね!をポチっと
してくれたら嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

カテゴリー: 15-0 NEWS, 話題のニュース | 投稿者オールサム | コメントは受け付けていません。

錦織と綿貫のリターン

どんなにストロークが上手に打てても、リターンが返せなければ試合で勝つことは難しいでしょう。
また、ラリーで打つフォアとリターンは同じではないですよね。

課題の1つでもあるのがリターンです。
ここをもっと強化すれば、もう1つ上に行けるのではないかと思っています。

まずは、リターンと言えば錦織圭ですので、錦織のリターンを参考にしてみましょう。

①錦織リターン テイクバック
IMG_20170909_093803

②錦織リターン インパクト
IMG_20170909_093921

③錦織リターン フォロースルー
IMG_20170909_093953

自分のリターンで、意識しているのは、テイクバックをコンパクトにしながら素早くボディターンをすること。
①リターン テイクバック
IMG_20170909_094653

②リターン インパクト
IMG_20170909_094824

③リターン フォロースルー
IMG_20170909_094929

タイミングを合わせて左足を踏み込むことで、リターンにパンチを与えてくれます。

こうやって見ると、フォロースルーで軸が動いているのがわかります。錦織は、そのままです。ここは今後改善課題の1つです。

ついでに綿貫のブロックリターンを見てみましょう。
ちょっと大げさな気もしますが、テイクバックはかなりコンパクトです。

①綿貫ブロックリターン テイクバック
clip_now_20170909_094323

②綿貫ブロックリターン インパクト
clip_now_20170909_094340

③綿貫ブロックリターン フォロースルー
clip_now_20170909_094347

最後まで読んでくれてありがとうございます。
いいね!をポチっとしてくれたら嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

カテゴリー: スキル・練習 | 投稿者オールサム | コメントは受け付けていません。

ラリー中をチェック

昨日は、久しぶりに揺れましたね。
熊本で震度4に続いて、秋田で震度5強。
メキシコでもマグニチュード8.2だとか!?
ほんと、いつ起こるかわからないのが怖いですね。
clip_now_20170908_150045
clip_now_20170908_235513

午前中は、金曜コソ練してきました。
ラリーやリターンでも、きっちりとやれているか動画で撮ってみました。

①ラリー中 テイクバック
170908_111028_2407
170908_111028_2359

②ラリー中 インパクト
170908_111028_8143
170908_111028_1662

③ラリー中 フォロースルー
170908_111028_5026
170908_111028_2164

イメージでは、もっと下半身からパワーを溜めて、腰の回転を使ってボールに伸びを生み出す感じなんですが、なかなか上手く行かないですね。

本当は、テイクバックを小さくして、コンパクトかつパワフルなショットを打ちたいんですよねー。

しかし、かなり安定はしてきました。

もっと深いボールでコントロール出来るように調整していきたいと思います。

最後まで読んでくれてありがとうございます。
いいね!をポチっとしてくれたら嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

カテゴリー: スキル・練習 | 投稿者オールサム | コメントは受け付けていません。

#伊達公子が好きだ

伊達公子さんが引退会見を開いたそうですね。
と言っても、テニスをやめる訳ではなくて、プロとしての出場をしなくなるだけで、これからもテニスを通じて、伊達さんの想いを全国に届けてくれると思います。
これからは、もっと身近になるかもですね。
一度、引退した時も、子ども達にテニスの楽しさを伝えてくれました。きっとこれからもやってくれると信じています。

yjimage (3)

いつだったか忘れましたが、有明であった東レだったかなー?サバティーニとの1戦が忘れられません。
あの試合を観たときに、世界一になるかもー。って思いました。
グラフとも良い戦いをしましたよね。
mig

伊達さんはまだまだテニス界で輝き続けるでしょう。
ひとまず、プロ生活お疲れさまでした。

カテゴリー: 15-0 NEWS, 話題のニュース | 投稿者オールサム | コメントは受け付けていません。

続スマートテニスレッスン

一昨日のレッスンで撮影した動画が昨日には見れるようになってました。
1分間のフォアバック球出しなので、オープンスタンスとスクエアスタンスで打ち分けてみていました。

①フォア オープン テイクバック
IMG_20170907_093004

②フォア オープン インパクト
IMG_20170907_093049

③フォア オープン フォロースルー
IMG_20170907_093143

ボディターンは出来ていますが、もう少し打点前になるタイミングで戻した方が良いかな~?って感じです。頭が突っ込んでるので、上半身を起こして、膝ももう少し落とせると良いかなって思いました。

④フォア スクエア テイクバック

IMG_20170907_093450

⑤フォア スクエア インパクト
IMG_20170907_093804

⑥フォア スクエア フォロースルー

IMG_20170907_093849
IMG_20170907_093936

⑦バック テイクバック
IMG_20170907_093234

⑧バック インパクト
IMG_20170907_093315

⑨バック フォロースルー
IMG_20170907_093405

バックバンドは、フォアと同じウエスタンで握っています。
以前はコンチネンタルだったのですが、少しずつ厚く握るようになっていき、グリップチェンジが間に合わなくなったので、いっそのことワングリップにしてしまえ!ってことで、同じグリップです。面の裏側で打ってる感じは分かりませんよね。合ってるのかもしれません。
伸びはフォアよりもある感じがします。ただ、ゆっくりしたボールを打ち込むことは出来ません。

すぐに動画でチェックして、次の練習に繋げることは大事だと思います。
欲を言えば、球出しではなく、ラリーやリターンなどの実践でどうなっているかを分析したいですね。球出しのボールは、実際の試合とは違いますからね。

今日も振替レッスン行こうかな。

カテゴリー: スキル・練習 | 投稿者オールサム | コメントは受け付けていません。

スマートテニスレッスン

昨日のレッスンでは、撮影会ということで1分間球出しを撮影して、後日スマホからチェックできるというものでした。
IMG_20170906_112007

レッスン中の待ち時間に、自分のフォームをチェックしたり、コーチから動画を見ながらアドバイスが受けられるそうです。

IMG_20170906_112024

さらに、センサーをレンタルすれば、スイングスピードや効率、回転量、球速まで計れます。

これは、個人的にはオススメです。
スイングスピードよりも球速が速くなるように身体や足を使うことで手打ちにならないフォームに修正できます。

IMG_20170906_112047

今週末は、シングルス練習会に参加してみようかな。

IMG_20170906_112113

カテゴリー: スキル・練習 | 投稿者オールサム | コメントは受け付けていません。

下半身の回転を止める

DSC_2211

久しぶりにいつものクラスのレッスンに行ってきました。
スキップはせんけどね(笑)

自分なりに、フォアハンドを安定させる為に意識している事があります。

1つ目は、インパクト時にボールを見る。

2つ目は、オープンスタンスで打つときは、右足で蹴り出す。

最後に、スクエアスタンスで打つアプローチショットの時は、下半身の回転を止める事です。

一瞬止める事で、しっかりとボールを掴み、コントロールすることができます。

フェデラーがよくやってます。
右足を左足の後ろに跳ね上げることで、回転を抑えているように見えます。

puffer

アプローチががしゃる、ふく、なんて悩んでいる人は、お試しを。
下半身の回転を止める!です。

カテゴリー: スキル・練習 | 投稿者オールサム | コメントは受け付けていません。