40回の節目を迎える奄美新聞社杯!!
たくさんのチームの参加をお待ちしています。
『ねんりんピックはばたけ鳥取2024大会』でいただいたチューリップが咲きました。
40回の節目を迎える奄美新聞社杯!!
たくさんのチームの参加をお待ちしています。
『ねんりんピックはばたけ鳥取2024大会』でいただいたチューリップが咲きました。
大変お待たせいたしました。
2025年度の大会予定が決まりましたので、ご案内いたします。
なお、今年はこれらの大会以外に、喜界オープンも計画中です。
奄美大島に伝わる妖怪『ケンムン』
昨夜は、ケンムンが私の焼酎を飲んだ・・・ ( 一一)
2024年度最後の大会、『第28回会長杯お別れダブルステニス大会』が、先日開催されました。
この大会は、2017年から奄美合宿を実施している【日本工学院八王子専門学校・スポーツカレッジ テニスコース】の学生さんたちの参加もあり、奄美大島のテニスメンバーにとっては県外の選手とのプレーができるとても有意義な大会となっています。
開会式でご挨拶をいただいた、テニスコース総監督の坂井利郎さん。前日のレッスンから、大変お世話になりました。<(_ _)>
また、改修中だったコートも伊東隆吉会長のお力添えで早く使えるようになり、久々の8面進行! あっ・・・ピカピカのコートの写真撮るの忘れた (ーー;)
男子A級優勝:高浦東真・田中歩輝(日本工学院)ペア
おめでとうございます。( *´艸`) 最高の笑顔が見られて嬉しい!! これがきっかけとなって奄美ファンになってもらえたら嬉しいなぁ・・・
男子B級優勝:稲澤裕之・馬場潤(サークルC)ペア
この日一日で落としたゲームは、わずか2ゲーム。 すごい
女子優勝:新田夢楓・海老澤馨(徳之島・レイコ)ペア
顔は笑っているけど、打つボールは超強い!
また、徳之島から参加の皆さん、今回もジュニアを連れてのレッスン参加、ありがとうございます。
最後に、雨で中断の間に、内田幸一コーチによるボディーメンテナンス。奄美永住してもらえたら、毎日焼酎をご馳走します (#^^#)
毎年楽しみにしている日本工学院の奄美合宿もあっという間に終わり、今日は新年度に向けての日程調整!
エンドレスで頑張りま~~~す
2025年2月16日に瀬戸内町で開催された『第11回瀬戸内クラブ対抗』の結果です。
2025.2.16開催 第11回瀬戸内クラブ対抗 結果(奄美新聞・南海日日新聞)
大会の模様は、こちらでお楽しみください。(‘◇’)ゞ
瀬戸内町クラブ対抗テニス大会〜決勝戦〜男女混合ダブルス#テニス #奄美大島 #ミックスダブルス #瀬戸内町
★YouTube『オティムちゃんねる』の登録もよろしくお願いします。 ☚ 宣伝料は、串3本で
2月9日に開催予定だった『第25回オレンジボール大会』は、雨のため途中中止と致しました。
奄美大島テニス協会の家訓?いや協会モットー『小雨決行・雨天強行』に則り、コートの水たまりにも負けず試合をスタートしたけれど、断念。
ていうか、こんな状態でも試合に入ってくださる選手の皆さま、ありがとうございます。そして、大変申し訳ありませんでした。 <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>
時々降る冷たい雨と奄美大島の住民にとっては凍え死にそうな(ちょっお大げさ)気温10度という寒さには勝てません。風邪をひいてないことを願うばかりです。
おまけ:中止を決定して帰る頃にはこの青空。 はっはっはっはっはぁ~~~~~
日本工学院の学生さんたちが合宿に来る頃は、いい天気でありますように
与論町テニス連盟から『第28回ヨロンオープン』の大会案内が届きましたので、ご案内致します。
交通機関や宿泊先の手配はお早めに!!!
与論島に関するいろんな情報は、こちらで 与論町ホームページ ( *´艸`)
1月末から満開を迎えたヒカンザクラ!! この緋色を愛でながら花見をしたいけど、寒くて寒くて凍えそうなので断念している ブログ担当T です。 外で飲むと美味しいだろうなぁ~~
さて、下記により『会長杯お別れダブルス大会』を開催しますので、皆様たくさんの方々の参加をお待ちしています。
今年度で異動をされる選手には、1ゲームをプレゼントします。 ☚ ウソだニャ
日本工学院八王子専門学校スポーツカレッジ・テニスコースの皆さまの奄美合宿に併せて、テニスクリニックと工学院カップを開催しますので、たくさんの方々のご参加をお待ちしています。 (*^▽^*)
2025.3.8 日本工学院 テニスクリニックと工学院カップの開催について
1月26日に開催した奄美市長杯の結果です。
奄美大島テニス協会名物の選手宣誓は、寺園伊世選手! 今年の3月末にはご主人(プロみたいなゴルファー)とともに転勤で奄美を離れる予定・・・寂しい。
男子A級 優勝 : 小林伸一・小久保悠治ペア(らみーか)
おめでとうございます ( *´艸`)
男子B級 優勝 : 吉村升一・登海人ペア(フリー)
ごめんなさい。 写真を撮るのを忘れました <(_ _)>
女子 優勝 : 西つぐみ・海老澤馨ペア(フリー・レイコクラブ)
おめでとうございます (*^▽^*)
今年も続々と大会を開催しますので、たくさんの参加をお待ちしています。
なお、新年度の大会日程は3月初旬に決定予定となっていますので、しばらくお待ちください。
2月16日開催の『瀬戸内町クラブ対抗テニス大会』のご案内です。皆さま、多数のご参加をお待ちしています。
2025年も、飲み過ぎないように気をつけます。 (‘◇’)ゞ (‘◇’)ゞ (‘◇’)ゞ