2024.8.24開催 クラブハウスイワキリ・テニス講習会について
宮崎のテニススクールならクラブハウスイワキリ | ご経験に合わせた柔軟な指導 (clubhouse-iwakiri.com)
『クラブハウスイワキリ」さんと奄美大島テニス協会は長~~いお付き合いになります。
宮﨑県都城市に行くときは、ぜひお立ち寄りください。 !(^^)!
※ 近くにあったら通いたい・・・・・
2024.8.24開催 クラブハウスイワキリ・テニス講習会について
宮崎のテニススクールならクラブハウスイワキリ | ご経験に合わせた柔軟な指導 (clubhouse-iwakiri.com)
『クラブハウスイワキリ」さんと奄美大島テニス協会は長~~いお付き合いになります。
宮﨑県都城市に行くときは、ぜひお立ち寄りください。 !(^^)!
※ 近くにあったら通いたい・・・・・
6月16日に開催した『奄美大島信用金庫理事長杯・第35回ミックスダブルステニス大会』の結果です。
2024.6.16開催 信金杯 第35回ミックスダブルス結果
大会は、伊東隆吉テニス協会会長から長年ご協力をいただいている信用金庫様への御礼、そして奄美大島信用金庫の理事長・伊東寛久様から参加選手への激励のご挨拶を頂戴して始まりました。
今年は、奄美大島信用金庫が90周年を迎えられますので、新しい横断幕を掲げて記念撮影。『地域に寄り添い90周年』奄美大島信用金庫をこれからもよろしくお願い致します。
A級優勝:杉本勇勅・新田夢楓(らみーか・徳之島)ペア。試合中も試合の前後も、いつもニッコニコの笑顔。 見てるこっちも楽しくなりました。
B級優勝:稲澤裕之・芝田ソニア(サークルC・みこころ)ペア。安定感のある試合運びで、常に上位に入ってくるお二人。おめでとうございます。 !(^^)!
ミックスダブルス大会は、会場全体がほのぼのとして楽しそうで良いですね。来年もたくさんの方々の参加をよろしくお願い致します。
一年ぶりにラケットを持ったブログ担当Tより:対戦した皆さま、試合中「絶対こっちに打つな!」のオーラを送り続けてごめんなさい。
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>
今は、筋肉痛で歩くのもやっとだけど、楽しかった・・・。がんばったペアのおかげです。
5月19日に開催した『第28回田上杯シングルス』の結果です。
A級 優勝:金子優選手(瀬戸内)、準優勝:里光選手(瀬戸内)
B級 優勝:西つぐみ選手(フリー)、準優勝:桃坂敬選手(SEEDS)
おめでとうございます。 (*^▽^*)
梅雨入り前の湿度かなり高めな奄美。そんな大変な環境下なので、コートでは痙攣やら息を切らしてゼーゼーしている選手が続出。このあともたくさんの大会が続きますので、身体のケアをしっかりしてくださいね。
ブログ担当は肝臓のケアをがんばります。 (@_@)
6月16日に開催する『第35回奄美大島信用金庫理事長杯ミックスダブルス』のご案内です。
たくさんの参加をお待ちしています。
奄美大島信用金庫のかわいいキャラクター【クー坊】と【クーちゃん】。この大会はテニス協会発足時から開催している大会で、今年35回。
ということは、テニス協会も35年を経過。
40周年記念までがんばれるかなぁ~~~ (@_@)
先日・5月12日に瀬戸内町で開催されたテニス大会の結果を、新聞記事の転載にて報告致します。
なお、大会の模様は下記によりお楽しみください。
2024_05_12瀬戸内オープンテニス大会 – Google フォト
2024_05_12瀬戸内オープンテニス大会(iPhone) – Google フォト
2024瀬戸内オープンテニス大会女子決勝戦 #テニス大会 – YouTube
2024瀬戸内オープンテニス大会 #奄美大島 #テニス #瀬戸内オープンテニス大会 (youtube.com)
にてご覧ください。
この大会は、7月13日(土)・14日(日)に奄美市で開催される県民体育大会・大島地区大会の奄美市代表選手を決める大会です。
参加資格は、奄美市在住・奄美市に勤務・または本籍が奄美市にある方となっていますのでご注意ください。
なお、関係すると思われるクラブ代表者の方々へは、郵便またはメールで先に連絡させていただきましたが、ブログアップをすっかり忘れておりました。 <(_ _)>
大島地区大会:地元で通称『群体』と呼ばれており、奄美市を含む大島郡の各自治体単位(12地区)で行うスポーツ大会です。開催日はおおむね7月第2週の土・日。
昨年は、徳之島で開催されました。
県民体育大会:毎年9月上旬に開催され、鹿児島県内の12地区対抗で各種競技を行っています。7月の大島地区大会の選考会で選ばれた選手が大島地区の代表になります。
とっても遅くなりましたが、春季団体戦の結果をお知らせします。
そして、夜の宴会の写真はあるのに、優勝チームの写真・・・・が見当たりません。
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>
お詫びにこれまでの結果を掲載します。
追加 写真が届きました。)^o^(
2024.5.19開催 第28回田上杯シングルス 大会案内文書
大会案内と一緒に観光案内!! 久しぶりに加計呂麻島に行きたいなぁ~~~
加計呂麻島の観光情報サイト 加計呂麻(カケロマ)ウェルカム (kakeroma-welcome.com)
2024.6.1開催 第27回ヨロンオープン大会案内 宿泊の手配はお早めに!!
ご案内:『新』与論献奉誕生!!
与論献奉について | 与論島の黒糖焼酎蔵 有村酒造 (shimayusen.jp)
ブログ担当の独り言:【与論献奉】があるから、行き帰りの船は静かにしておこう!