日別アーカイブ: 2016年12月16日

コーディネーショントレーニング

こんにちはわーい (嬉しい顔)

大菊です。

コーディネーショントレーニングって知っていますか?
ボールのバウンド、軌道を読む能力。
ラケット、身体を思い通りに扱う能力。

といった感じです。

私は学生時代に初めてその情報は知ったものの、ただやっているだけで、能力が開発されていくことに実感はしていませんでしたたらーっ (汗)

最近、フレックスのレッスンで取り入れてやっていますが、個人的にはやった後の生徒さんのボールフィーリングは良くなっています。
生徒さん的に、実感を出来たらもっと自然と練習に活かせていけるんですけどね考えてる顔

少ない時間のレッスンだとやはり「打ちたい」という生徒さんのニーズを意識してテニスに裂く時間がどうしても多くなってしまいます。

ボールとラケットを思い通りに扱えたら、自然とテニスも上達するのにながまん顔
と個人的な見解としてはすごく思います。。。

なかなか上手くいかない技術や初めてトライする技術「コーチに言われる新しい身体の使い方など」

そんな悩みにこのコーディネーション能力はとても大事になってきます。

単純にイチロー選手なんかはものすごい能力が高いアスリートとして認識されていると思いますが、
傍から見て、あの人運動神経が良いなとか、身体の使い方・動きがスムーズだなとか、すぐに出来るようになっちゃったなど。

そんな人はコーディネーション能力が高いと思って下さいひらめき

ネットで検索すると、すぐに練習法も出てくるので、興味がある方は是非ググってみてくださいウッシッシ (顔)

本当にキャッチボールとかの簡単な動きや、利き手と同じ動作を反対の手で行なってみたり、そんな事だけでもOKですウッシッシ (顔)

私も自主練習で日々行なっている内容なので皆さんも是非ぴかぴか (新しい)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者flexyokohama 13:29 | コメントをどうぞ