【動きの自動化】

【動きの自動化】

アトランタJUTECコーチのフェイスブックより

https://www.facebook.com/nobuhiro.otsuka.5?fref=nf

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

動きの自動化。

何か動きを身につける時に、まずは大脳を働かせて体を動かします。

それをひたすら毎日毎日繰り返していくと、だんだん大脳を経由せずに小脳の反射で体が動くようになります。

そこまで、ひたすら毎日毎日反復を繰り返さないとしないといけないと言うことです。

達人と言われる人達は、小脳すら経由せずに動いている人達がいます。

選手でもトップアスリートと言われる人達の中にはそのようなことがよくあります。

自分の意思とは全く関係なく身体が勝手に動いているのです。

このような事を自発と呼んでいる人達もいます。

 頭で考えて動くと言うのはまだ1番下の段階です。

ーーーーーーー

 やはり反復練習は大切なんですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

調度、レッスンでやっていました。

「まばたき」するように、自然に動き、ポジションを移動しましょう。

自分やペアが打ったボールに対し、動けるのは自分が一番早いはず。

なのに、遅いボール、遅い相手と試合ばかりしていると、この自動化がなくなり、ピントがずれた作戦やフォーメーションのことを、頭で考えてばかりで、伸び悩む選手が多いのです。

遅いテンポが習慣になって、ポジショニングも、フットワークも遅くなり、ギアが上がらない。

一番怖いのは、判断自体が遅くなることだ。

例えば、フットワークの細かいステップも動きの自動化です。

みんなやっているようで、やってない。

基本的な動きは、反復練習で、自動化を身に付けて、

これを習慣にしてほしいですね。


カテゴリー: レッスン | 投稿者ハッピーコーチ 08:09 | コメントをどうぞ