【心技体、どのタイプ】
早朝シングルスで最近、調子が上がっているIさん。
サーブのあたりが厚くなった。
良くなった人には、いつも質問することにしている。
そこに、大きなヒントがある。
「何を変えたんですか?何に意識したらそうなったんですか?」(技術面のイメージ)
Iさん曰く、
「いや、何も変えていない。ただ、チューブで肩甲骨を鍛えるトレーニングを毎日やりはじめたら、肩が回るようになった」
とのこと。
なるほど。
どうやら、HAPPY COACH\(^―^*)/は、技術面に気持ちがいってしまいがちの様だ。
よくよく観察してみると、「心技体」で重きを負うところが、人それぞれ、違う。
Uさんは、いつも負けると「肝心なところで、メンタルが弱いんだよなあ」って、
「今日はやる気がない」「弱気になってしまう」「集中できない」すぐに気持ちのせいにする → 心を鍛えるのがベストと考えるタイプ → 本当は打ち方を見直した方が良いかもしれない。
身体能力が高く、ハードヒットのKくんは、
「身体が動かない」「足が出ない」すぐに身体のせいにする → 身体を鍛えるのがベストと考えるタイプ → 本当はメンタルや試合方法、ポイントの取り方を考えた方が良いかも?
タルコーチは、
「フォアが分からなくなった」「今、改造中だ」すぐに技術のせいにする → 技術を鍛えるのがベストと考えるタイプ → 本当は、体力トレーニングをすることが必要かも?
逆に言うと、本人はそこが原因だと思っていても、実は上手くいかない原因は、他にあったりすることが多い。
たとえば、僕の場合は、コーチになってから、1)技術 2)メンタル 3)体力 の優先順位になっていたが、
自分に置き換えると、実は 3)体力 を鍛えなければいけないのかと思う。
コーチの中でも、身体をめちゃくちゃ鍛えているのに、「トレーニングサボったから調子が悪い」なんて、本気で思っている人もいたりして、
人それぞれ、重要視するところが違って面白いですね。
本当は、それらがバランスよく絡み合っている訳です。