カテゴリー別アーカイブ: 試合

全仏オープン2回戦

皆さんこんにちは。MIRAIスタッフ阿波根です。

現在、MIRAIテニスアカデミーでは「全仏オープン優勝予想投票」を受付中です。

投票締切は6月1日(日)17:00まで。試合の状況を追いながら投票できますので         是非お気軽にご投票下さい!!

 

そんな全仏オープンテニス、現在はシングルス2回戦を行っています。

本日5月29日(木)の注目試合は男子シングルスの「J.シナー VS R.ガスケ」

この全仏オープンを最後に現役引退を表明しているフランス四銃士の一人ガスケと           世界No1のシナーとの対戦。

正直どちらも負けて欲しくない、という複雑な感情ではあります。                         ただ、ガスケの母国フランスでの試合ですので、観客の応援はものすごい物になると思います。

この試合は日本時間の今夜開催予定。大大大注目です!!

カテゴリー: グランドスラム, テニス, 未分類, 試合 | 投稿者MIRAIスタッフ 18:08 | コメントをどうぞ

シナー復帰 ATP1000ローマ

皆さんこんにちは。MIRAIスタッフ阿波根です。

まずはじめに、先日開催した「MIRAI感謝祭」。ご参加頂いだ皆さま、本当にありがとうございました!! スタッフである私も皆さんと楽しい時間を共有する事が出来て      本当にうれしかったです。

来年も必ずやりますので、今回参加できなかった方は是非ご参加下さい!!!

 

ここからはプロテニスツアーのお話。                         今開催中のATP/WTA1000 「BNLイタリア国際」。

この大会でいよいよイタリアの星J.シナーが復帰します。

以前このブログにてシナー選手紹介投稿を書いた事もある私。その頃から大好きな選手の一人ですので、久しぶりにプレーを観る事が出来るのがうれしいです。

あと、これで全仏OPを前に有力選手が揃った感じがするのも良いです。

最近、このブログで「応援する」と書いたら直後に欠場してしまう事が多いんですよ。泣き顔

なので静かに試合を観戦しようと思います。

カテゴリー: ゲーム, スポーツ, 未分類, 試合 | 投稿者MIRAIスタッフ 17:44 | コメントをどうぞ

「マドリードOP 錦織、西岡1回戦」等々

みなさんこんにちは。MIRAIスタッフ阿波根です。

IMG20250404133350

 

二俣川駅改札前の冷食専門店にて見つけたのはブルーシールアイスの「ポーラーベア」。

地元沖縄に住んでいた10代にアイスは絶対これしか食べてない、って位大好きだった商品に偶然出会ったしまいました。季節的にこれから暑くなってくるので、またちょくちょくお世話になりそうです。

 

さて、昨日よりスペイン・マドリードにて開催中のATP1000大会「ムチュア・マドリードオープン」。

今日は1回戦の2日目、早速この後錦織選手、西岡選手の試合が行われます。

両者ともにこの1回戦を勝てば錦織選手はD.シャポバロフ選手と、西岡選手はC.アルカラス選手との2回戦になります。タフなドローではありますが、勝ち続けて欲しい!

両試合、U-NEXTでの配信がありますので契約している方は一緒に応援しましょう!!

カテゴリー: スポーツ, テニス, 試合 | 投稿者MIRAIスタッフ 18:00 | コメントをどうぞ

横浜慶應チャレンジャー

皆さんこんにちは。MIRAIスタッフ阿波根です。

ここ最近良い天候が続いているおかげで、日中はかなり暖かいですね。                 こうした天気が続くとテニスもいつも以上に楽しめます!

さて、先日のお休みも非常に良いお天気でした。その日向かったのは慶應義塾大学    日吉キャンパスにて行われていたテニストーナメント「横浜慶應チャレンジャー(女子)」

IMG_20241205_154842

IMG20241128131547

まず、コートに向かう途中の銀杏並木。すごく綺麗で試合観戦前からテンション上がってます。                                       そしてこの長い並木を越えて、試合会場へ。

 

IMG_20241205_154236

 

写真は伊藤あおい選手。今かなり話題になっているだけに、平日にもかかわらず       多くの観客で賑わってました。                            試合は伊藤選手のストレート勝ち。噂通りの変幻自在なプレーでした。

というか、かなり早いテンポでのラリー、しかもこの日はかなり風が強かったにもかかわらず全くフレームショットしないのが凄すぎます。

という事でプロの凄さを存分に堪能した一日でした。

 

 

 

 

 

カテゴリー: スポーツ, テニス, 外出, 未分類, 試合 | 投稿者MIRAIスタッフ 22:46 | コメントをどうぞ

ウィンブルドン準決勝、そして優勝予想の行方。

皆さんこんにちは。MIRAIスタッフ阿波根です。

連日熱戦が繰り広げられているウィンブルドンも今日から準決勝です!

そんな中MIRAIでは毎年恒例となっている「優勝者予想クイズ」を開催してます。            このクイズにたくさんの方々からのご投票を頂きました。               ご投票、本当にありがとうございます。

 

さて、現在の状況をおさらいします。                         現在勝ち残っている選手は、

男子S : メドベージェフ アルカラス ムゼッティ ジョコビッチ            女子S : クレイチコバ リバキナ ヴェキッチ パオリーニ

以上8名が準決勝に進出しています。

そして頂いた全投票の内、なんと8名の方が男子女子両方の優勝を的中させる          可能性を持っています!!

いや~、最後まで試合の行方から目が離せませんね。

あ、私の予想は外れています泣き顔

 

この試合の模様はNHKにて毎日放送しており、当アカデミー代表である辻野プロが   解説で出演していますので、是非ご覧ください!!!

カテゴリー: グランドスラム, テニス, 未分類, 試合, 辻野プロ | 投稿者MIRAIスタッフ 19:17 | コメントをどうぞ

全国私学テニス選手権

皆さんこんにちは。木曜日担当阿波根です。

1月下旬、兵庫県神戸市にて、私立の学校日本一を決めるテニス大会「全国私学テニス選手権」が開催されました。

この大会に当アカデミーに在籍するジュニアが東京都代表のメンバーとして団体女子の部に出場しました!!

結果は、残念ながら早期敗退となってしまいましたが東京都の代表になる、という事が本当に素晴らしい事だと思います。

 

今までの頑張りを見ているだけに、全国大会で負けてしまった事は非常に残念ですし、彼女自身も悔しい思いでいっぱいだと思います。ただ、既に彼女の気持ちは次の目標である夏のインターハイへとっ向かっているようです。

今回の経験を糧に、最大の目標であるインターハイ出場を是非叶えて貰いたいです。

 

皆さまも、是非暖かい応援を下さいますよう、宜しくお願い致します。

 

 

 

 

カテゴリー: テニス, 試合 | 投稿者MIRAIスタッフ 18:51 | コメントをどうぞ

春の訪れ

こんにちはぴかぴか (新しい) フロントのOです。

暖かい日差しの中、コートでは気持ち良さそうに皆さまレッスンをされていました。

少しずつ春が近づいてきていますね。

家のベランダでムスカリが咲きました芽 IMG_8278

食いしん坊の私は、どうせなら食べれるもがいいからと、トマトやスナップエンドウなどを育てていますので、ムスカリは数少ないお花のプランターです。

球根なのでほぼ放置されているのに、毎年けなげに咲いてくれます。

そして私の心をほっこりさせてくれるかわいいお花です黒ハート

 

さて明日は月例のダブルス大会ですテニス

毎回白熱した戦いが繰り広げられています。

明日も楽しみですグッド (上向き矢印)

頑張って下さい手 (グー)

 

カテゴリー: 試合 | 投稿者MIRAIスタッフ 13:57 | コメントをどうぞ

強化練習会3週目最終日

皆さまこんにちは晴れ フロントのMです。今日は昨日に引き続き、晴れ間が見えました。こう涼しい日が続くと、暑い夏が来てほしい・・と願ってしまいますが、たぶん涼しい日が続く、今だからそう感じるのでしょう

今日は3週目のジュニアの強化練習会最後の日です。朝早いふらふら にもかかわらず、一人も休まず参加してくださいました。今日はみんなで試合でしたが、初日との違いをみんな感じたのではないでしょうか?こころなしか、みんながたくましくなったように感じました。

月曜日はいよいよ強化習会の最終週です。テーマは「決め球を安定させて勝つ!」です。夏休みもあと少しです。晴れ 学生の皆さまは宿題はもう終わったでしょうか?

早めに宿題を終わらせて、残り少ない夏休みを楽しんでくださいねうれしい顔

 

カテゴリー: イベント, テニス, 試合 | 投稿者MIRAIスタッフ 15:41 | コメントをどうぞ

久し振りの試合

皆さん、こんばんは。コーチの小林です。すっかり初夏の陽気となってますね晴れ 連日暑い日が続いて泣きそうです泣き顔 どうか、涼しい夏でありますように←切実

さて、先日の日曜日に某スクールにて開催されたダブルスの試合に参加してきました。JPTA(日本プロテニス協会)の地区会というコーチ対象の試合で、19:30から開始ということで、レッスンが終わってから大急ぎで行ってきました。

因みにダブルスのパートナーは乱数表で毎試合変わる、という形式で結果は…4勝1敗で3位でございました。うーん、全勝出来なくて悔しいボケーっとした顔 もし、詳細に興味がある方は直接聞きに来て下さいね。次は優勝狙います手 (グー)

カテゴリー: テニス, 季節, 試合 | 投稿者MIRAIスタッフ 18:22 | コメントをどうぞ

準優勝おめでとうございます!

みなさまこんにちは晴れ フロントのMです。
今日は曇っていたり途中晴れたり、また雨がポツポツと降ってきたりと変なお天気です。
一応傘の用意はしてきましたが、お出かけされる方、傘はおもちでしょうか?

さてMIRAIに明るい話題ですdouble exclamation
ジュニアの生徒、和島武遼くんがなんとdouble exclamation 「すくすくのっぽくんジュニアチャレンジマッチ」で栄えある準優勝ですdouble exclamation

たてと表彰状をもってカメラ目線ですわーい (嬉しい顔)

DSCF0017

試合の最中はあまり緊張もしないで、リラックスした様子で、のびのびとストロークをきめていったそうです。

いつか錦織選手のあとにつづくような偉大な選手になってくれるかもしれませんね

これからの活躍が期待できますうれしい顔

準優勝!おめでとうございますdouble exclamation

カテゴリー: スポーツ, テニス, 試合 | 投稿者MIRAIスタッフ 17:28 | コメントをどうぞ