カテゴリー別アーカイブ: 未分類

ストリングキャンペーン開催中

こんにちは :01 スマイル: フロントのです。

さて、ただいまMIRAI TENNIS ACADEMYではストリングキャンペーンを開催しております。

今回、新しくラインナップに加わったストリングをお試しいただけましたか?

「ファイヤーストーム」と「ポラリス」です。

お使いいただいた方から、

「軽く飛ぶわ!」

「柔らかくてきもちいい」

「よく飛ぶ!」

などお声を頂いて、大好評です :52 ビックリマーク:

まだお試しでない方は、このストリングを張ったラケットのご用意してございますので、ぜひ打球感を感じてください。

ストリングキャンペーンは4月2日(日)までです。

 

カテゴリー: ショップ, 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 15:19 | コメントをどうぞ

春だ、テニスだ、感謝祭だ!!

皆さんこんにちは。木曜担当阿波根です。

ここ数日、かなり暖かな気候になってたと感じます。                  レッスン中も、汗をかく量が増えてきた印象。                   いよいよ春到来、といった感じでしょうか。                      ここからGWまで外でテニスをするのが最高に気持ち良い季節ですね。

そしてこの季節により一層皆さまに楽しんで頂きたく、「MIRAI感謝祭2023」の           開催が決定しました!!

 

元々は毎年開催していた「MIRAI感謝祭」。皆さまにご好評を頂いていたこのイベントも新型コロナウイルス感染対策の観点から開催を見送っておりましたが、2023年5月に           いよいよ再開の運びとなりました。

弊アカデミー代表である辻野隆三プロをはじめとするプロテニスプレーヤーの方々を   ゲストにお呼びし、皆さまにとって楽しいひと時を過ごして頂けるようなイベントになっております。

また夜にはアフターパーティ的な懇親会を開催。この会でしか聞けない話も      聞けちゃうかも!?

「MIRAI感謝祭」は2023年5月3日(水)に開催致します。

ご参加にも事前のお申込みが必要ですので、お早目にお申込み下さい!        皆さまのご参加、お待ちしてます!!

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 19:25 | コメントをどうぞ

ラーメン全国行脚(仮)

皆さん、こんにちは。コーチの小林です。早速ですが、この画像はどこのものか分かりますか?

IMG_20230306_121708

正解は新横浜の「ラーメン博物館」でしたどんぶり 名前は聞いたことあるけど、実際に行ったことはないという方が多い印象ですが、この場所は全国のご当地ラーメンをお手軽に食べられるスポットで、全国制覇(全7店舗)する気持ちで友人と乗り込みましたパンチ

まずは熊本ラーメンの「こむらさき」。とんこつダシのあっさりベースのスープに細麺が相性良く、良い腹ごなしになりました。IMG_20230306_120509

そして2店目は、沖縄の「通堂」。あっさり塩ラーメンでこちらも細麺。どちらかというとこってり系の好きな僕でもとても美味しく感じ、さらっと完食しました。※すみません、食欲に負けて写真を撮るのを忘れてしまいましたげっそり (顔)

そして、3店目に入ったのは東京のラーメン激戦区である環七「野方ホープ」です。僕の好きなこってりスープに中太麺がよく絡まり、非常に食べ応えがあるラーメンで絶品でしたぴかぴか (新しい) 個人的に一番のお気に入りです。因みに僕はラーメン屋で良く売られてる小どんぶり(チャーシュー丼など)が好きで大抵頼むのですが、このお店には賄いカレーが売られていましたので、つい一緒に頼んじゃいましたハートたち (複数ハート) IMG_20230306_130942

そして、4店目は…、残念ながら友人の方がギブアップしてしまい、ここでストップ。僕はあと2、3店は行けたかなウィンク ※ラーメンのサイズは食べ歩き用の小さいサイズでしたし猫2

定期的にお店も入れ替わっていくので、またタイミングを見て来たいですね。次こそは全国制覇だーーdouble exclamation

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 22:13 | コメントをどうぞ

二俣川の隠れ家的お店「月の牛」

皆さん、こんにちは。コーチの小林です。最早恒例の私の食べ歩き紹介。今回も例に漏れずに食べ物紹介です猫2

今回ご紹介するのは二俣川銀座の片隅にある隠れ家的なお店「月の牛」です目 このお店は肉系の料理が多く、特に牛タンと牛スジがとても美味しいでするんるん (音符) このお店は居酒屋なんですが、各テーブルに焼き肉店のような網で焼くスペースが設置してあり、焼き肉メニューもあるのも売りです。※焼き肉メニューはかなり高いので、まだ手を出したことはありませんあせあせ (飛び散る汗)

この日、頼んだのは「牛タン刺し」、「牛スジのトマト煮込み」、「牛タンシチューのオムレツ」の3つでした。品数は少ないのですが、それぞれ量が多く充分な食べ応えがあって、とても満足でしたわーい (嬉しい顔)

IMG_20230227_164116

牛タン刺しは低温調理されているものですが、珍しいメニューでこのお店以外ではあまり見かけない食べ物で重宝しています。このトマト煮込みも牛スジが柔らかく、どちらもお酒にとても合い、かなりお酒が進んでしまいましたビール

IMG_20230227_164428

このオムレツも牛タンシチューが美味しく、オムレツのマイルドな味と相まって癖になる味で、赤ワインとよく合いましたワイングラス

お店が2階にあって、入口の階段がとても目立ちにくい場所にあるので、見つけにくい場所ですが、一度ぜひ足を運んでみて下さいexclamation

以上、今週の食べ歩き紹介でしたレストラン

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 19:49 | コメントをどうぞ

ふじさんの日

皆さんこんにちは。木曜担当阿波根です。

さて、今日は2月23日。令和天皇の誕生日であるのは皆さまもご存じの所。        しかし、それだけでなく2月23日は「富士山の日(2・2・3)」でもあります。

ここMIRAI TENNIS ACADEMY、実はコートから富士山をキレイに見る事が出来ます。     そして気持ちよい冬晴れの今日、コートから見える今日の富士山は、、、

IMG_20230223_105859

えーっ、雲に覆われて全く見えません。せっかくの富士山の日なのに。がまん顔

因みに、普段見える景色はこんな感じです。

IMG_20230223_193749

特に朝9:00~11:00頃が一番よく見えるおススメの時間帯。             日没直前に富士山の輪郭だけが見える風景もなかなか素敵です。

話変わりまして、レッスン休講日となりました本日はジュニアトーナメントを開催。

IMG_20230223_194547

どの試合も皆一生懸命なプレーを見せてくれました。                    ここから未来の選手が生まれてくれるといいな、と妄想を膨らませながら              各試合を見ていました。

 

そんなジュニアトーナメント、次回は3月31日の開催です。

今回参加できなかった子、そして次こそは優勝を狙うという子等々          たくさんのジュニアの参加、今からお待ちしています。                      募集人数には限りがありますので、お早目のお申込みをお勧め致します。

宜しくお願いします!!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 20:07 | コメントをどうぞ

イタリアン居酒屋のひととき

こんにちは、コーチの小林ですexclamation

趣味が食べ歩きである私、先日も美味しいものを求めて突撃してきました手 (チョキ) 行ったお店は二俣川の運転試験場方面にある「GROTTA PICCOLA」というイタリアンの居酒屋です。

元々、生徒さんなどから美味しいと評判でしたが、これまでタイミングが合わず行ったことがありませんでした冷や汗 (顔) 17時過ぎと早い時間に行った甲斐あり、いつくかのお酒と料理が安く頼めましたので、そのメニューから普段はあまり飲まないスパークリングワインを頼みましたワイングラス

IMG_20230209_181110

良くお通しの美味しいお店は全体的に料理がレベル高いと言われますが、ここのお通しはとても美味しかったですハートたち (複数ハート) この日はチキンとキャベツのオリーブオイル煮的なもので、ワインと良く合いましたわーい (嬉しい顔)

それからつまみ系の料理を中心に頼みましたが、生徒さんが以前このお店はピザが美味しいと話していたことを思い出して、ピザも注文しました。持ってきた本を読みながら、料理とお酒を楽しんでいましたら遂にピザが運ばれてきました。

IMG_20230209_183718

実際食べてみると、確かに美味い。もっちりとした記事にたっぷりのチーズが合わさってとても食べごたえあるピザでしたるんるん (音符) 何より、お店の雰囲気がよく店員さんもとても明るく丁寧に対応してくれ、満足度が高かったです猫2 メニューも豊富でとても一回では探り尽せなかったので、近いうちにまた行ってみたいと思います。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 19:26 | コメントをどうぞ

VCORE 2023モデル 到着!

皆さんこんにちは。木曜担当の阿波根です。

少し遅くなりましたが、私たちのアカデミーにも遂にやってきました。

…そう、YONEXの新作ラケット「VCORE」2023年モデル!

IMG_20230209_104900 VCORE、と言えばやっぱり「赤」ですね。今回のモデルも鮮やかな赤をベースに   した配色。ブリッジ周辺は「黒」…と思いきやかなり暗めな「ダークパープル」で   凄くスタイリッシュなデザインになりました。

個人的に、グロメットやバンパーがベースカラーと同じ赤になったのがかなり     プラスポイントです。

さて、肝心の打った感想です。2021年モデルの「VCORE」と比較すると、      より打球が持ち上がるようになったと思います。その上でスピンもしっかりかかるので、 打った瞬間「ヤバい、アウトしちゃう」と思ったボールがストーン、とコートに収まります。 この体験は一度味わうとかなりクセになっちゃいます。

そしてもうひとつ印象に残ったのが「インパクト時の衝撃の少なさ」。 これが前モデルから大きく進化したポイントではないでしょうか。どれだけバンバン打ち込んでも手肘にほとんど響きません。実際ワタクシは振動止めなしでプレーしちゃってます!

…とまぁ、他にもいろいろお伝えしたい事はたくさんありますが、実際に皆さんの手でプレーして貰うのが一番。是非、この「跳弾道スピン」ラケットをMIRAIのコートで体感してください!

お待ちしております!!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 19:18 | コメントをどうぞ

受験生がんばれ!!

こんにちは :01 スマイル: フロントのOです。

今朝早くから、リュックをしょった学生さんがぞろぞろと駅前を歩いていきました。

様子から見ると、模試に向かっているんだな、という感じでした。

2月中旬は高校試験が控えていますね。このころになると、

娘にお守りを持たせて、送り出したことを思い出します。

今もあるのかしら「バンカー守り」

あるゴルフ場のバンカーは”嫌でもボールが入ってしまう”と言われる

ことから、お守りになったそうなので、カバンに忍ばせました :41 ピース:

体調に気を付けて、皆さんもうひと踏ん張り!

頑張ってくださいね :76 筋肉:

 

写真4

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 14:01 | コメントをどうぞ

昔馴染みの居酒屋へ

こんばんは、コーチの小林です。先日、所用で実家に行く機会があり、その帰り掛けに以前行きつけにしていた個人経営の居酒屋に久しぶりに寄ってきましたビール

そのお店は以前勤めていたテニススクールの仲間とよく行っていたお店で、料理がとても美味しく週に2日は通っていた飲み屋でしたわーい (嬉しい顔) 場所は小田急相模原駅から徒歩 10分程の住宅街の中にひっそりとある【Deep】というお店で30年近くマスターが一人で切り盛りされています。

IMG_20230112_190657

このお店の料理は一通り美味しいんですが、それに加えて他ではあまり取り扱っていないお酒が置いてあるのも特徴です。僕が特に気に入っているのは「コーヒー焼酎」で、焼酎をコーヒーで割るのではなく焼酎にコーヒー豆を直接漬け込んで出来る意外と置いているお店がない、ここならではのお酒です喫茶店

このコーヒー焼酎を牛乳で割ったものをフレンチトーストと一緒に飲むのが一番のお気に入りですぴかぴか (新しい) IMG_20230112_195737

もし、小田急相模原駅に行く機会があれば、寄ってみて下さいね。因みにそのお店では常連の人を写真に撮って、それを壁に張っているのですが、その中に僕が写ったものが混ざっているので、探してみて下さい猫2

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 18:14 | コメントをどうぞ

全豪オープンテニス・・・優勝は誰の手に?

こんにちは :03 にっこり: フロントの小原です。
今年最初のグランドスラム、全豪オープンテニスが盛り上がっています!!
日本の西岡選手も4回戦に勝ち上がり、強さを見せてくれましたね。
日本がんばれ !
さてMIRAI恒例の優勝者当てクイズの投票は昨日締め切りとなりました。
投票してくださいました皆様、ありがとうございました。
予想した選手を力いっぱい応援しましょうね :01 スマイル:

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 13:47 | コメントをどうぞ