チョット早い「忘年会」が開催されました

こんにちは フロントスタッフです

さて、昨日は夕方よりアカデミーのラウンジでちょっぴり早い「忘年会」が開催されました。

今回も二俣川にあるおいしいと人気のイタリアンレストランのお料理をご用意しました。どれもこれもおいしくて、あっというまにお腹の中へ・・・おいしいお料理とおしゃべりでお酒もすすみましたねワイングラス とっくり (おちょこ付き) ウッシッシ (顔)

コーチによる出し物では今年は阿波根コーチの!!!!小林コーチの!!!!!でした手 (チョキ) DSCF5453DSCF5462         動きが激しくてぶれてしまったあせあせ (飛び散る汗)

テーブル対抗クイズ大会では、アカデミーのロゴや毎月発行されている情報紙に関する問題や、グランドスラムに関するクイズ。また、スタッフのパーソナルクイズなども出題されました。

その一部、、、

1問目:小林コーチは中学校の時サッカー部に所属していました。さて、ポジションはどこでしょう?

2問目:阿波根コーチは小学校の卒業文集で○○な人第1位!のランキングチャンピオンに選ばれています。さて○○とは?

なかなか難しい問題ですね。レッスン時の雑談でぽろっとしゃべっているかもしれませんが。。。。答えは是非ご本人に!

楽しいクイズで大盛り上がり。

また、辻野プロも駆けつけて来て下さり、グランドスラムやテレビ解説の裏話などレアなお話など聞きいってしまいました。

その他アカデミーアワードと称し、最もレッスンを受けて下さった会員様方々にベストサポーター賞なども授与させて頂きました。

そんなこんなで、盛りだくさんで終始笑いの絶えない和やかな忘年会となりました。

ご参加くださいました皆さま本当にありがとうございました。

今回ご参加出来なかった皆さま、次の機会には是非ともご参加頂き、楽しいひと時をご一緒に過ごしましょうね。

2024年皆様に出会えました事に感謝しつつ、2025年もどうぞ宜しくお願い致します。

IMG_1194

 

 

 

カテゴリー: イベント | 投稿者MIRAIスタッフ 15:27 | コメントをどうぞ

横浜慶應チャレンジャー

皆さんこんにちは。MIRAIスタッフ阿波根です。

ここ最近良い天候が続いているおかげで、日中はかなり暖かいですね。                 こうした天気が続くとテニスもいつも以上に楽しめます!

さて、先日のお休みも非常に良いお天気でした。その日向かったのは慶應義塾大学    日吉キャンパスにて行われていたテニストーナメント「横浜慶應チャレンジャー(女子)」

IMG_20241205_154842

IMG20241128131547

まず、コートに向かう途中の銀杏並木。すごく綺麗で試合観戦前からテンション上がってます。                                       そしてこの長い並木を越えて、試合会場へ。

 

IMG_20241205_154236

 

写真は伊藤あおい選手。今かなり話題になっているだけに、平日にもかかわらず       多くの観客で賑わってました。                            試合は伊藤選手のストレート勝ち。噂通りの変幻自在なプレーでした。

というか、かなり早いテンポでのラリー、しかもこの日はかなり風が強かったにもかかわらず全くフレームショットしないのが凄すぎます。

という事でプロの凄さを存分に堪能した一日でした。

 

 

 

 

 

カテゴリー: スポーツ, テニス, 外出, 未分類, 試合 | 投稿者MIRAIスタッフ 22:46 | コメントをどうぞ

海が見える温泉

皆さん、こんにちは。コーチの小林です。先週は静岡での金目鯛のお店についてご紹介しましたが、今回も引き続き静岡での出来事についてです手 (パー)

金目鯛を食べ、作業も一通り終え、その日はそのままゆったり親戚の家に泊まり、翌日に親戚をお見送りした後、お昼過ぎに帰ることになりました。その際、僕の我が儘である所に寄ってもらいました目 IMG_20241126_134606

それは伊豆高原近くにある温泉「赤沢温泉」ぴかぴか (新しい) IMG_20241126_134615

ここは海沿いに建ってて露天風呂やサウナから海が一望出来、何よりもとても広いるんるん (音符) また、面白いのが日によって男子・女子のお風呂が3階と4階で入れ替わり、お風呂の内装が変わるようでこの日男子風呂は4階で露天風呂が青空が見える中で入れてとても満足でしたハートたち (複数ハート) IMG_20241126_134406

また、お風呂が海と一体化しているような作りでとてもキレイでした。ゆっくり過ごしたかったものの、夕方頃から雨が降る予報だったので、2時間程であがりましたあせあせ (飛び散る汗) (僕にいては早いほう)

このお風呂に入れただけで大満足でした。今度は泊まりで来たいですうれしい顔

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 00:01 | コメントをどうぞ

肉厚アボカドハンバーガー!!

こんにちは フロントスタッフですわーい (嬉しい顔)

今日は12月1日。いよいよ2024年も残すところひと月となりましたね。

皆さん今年やり残したことはありませんか?

私は・・・・ずっと行ってみたいと思っていたお店にようやく行けました。年越えちゃうところでしたあせあせ (飛び散る汗)

二俣川駅北口のフォルテ通りにある「オレンジバーガー」というお店です。

DSC_1900

お店は細い階段をあがった2階にあるので、お店の様子は見えずちょっと見つけにくいかもしれませんが、、、、お店の前にこんなおいしそうでアメリカンなバーガーの写真の看板があります。思わず入りたくなってしまいませんか?食べてみたくなりませんか?

でも、これだけ大きいハンバーガーをかぶりつくには女性おひとり様ではなかなか勇気がいるもので、訪れるチャンスが巡ってきませんでした冷や汗 (顔)

そして、先日ついに、行けました!!

DSC_1897早速女性に人気の「アボカドバーガー」を注文!もちろんビールを添えて。クラフトビールを瓶で提供して下さいます。エ・モ・イ

DSC_1898肉ぎっしりで大ぶりのハンバーガーにレタスとトマト、(私のはアボカドも)がこんもりはさんで有りました。バーガー袋に入れて頂きます。バンズは少し黄色みがかった色をしていて、「人参」が練り込んであるとのこと。言われてみればふんわり人参の甘さも感じれたような・・・・これだけ分厚いとかぶりつくのは大変でしたが、顎がはずれないように気をつけながら頂きましたうまい! (顔)

めちゃめちゃ大きいので、食べきれるか心配になりましたが、そんな心配はよそに、ペロリと平らげましたあっかんべー

二俣川近辺では珍しい(?)ファストフードではないハンバーガー屋さん。機会がありましたら、訪れてみては如何ですか?

 

さて、私が今年中に行きたいとおもっているお店はあと3件。                 行けるかな?

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 15:19 | コメントをどうぞ

静岡でのごちそう

皆さん、こんにちは。コーチの小林です。先日、とある事情で静岡の稲取に行ってきました手 (グー)

神奈川から車で約2時間半ほど掛かりましたが、ひとつ驚いたことが。道中熱海を通ったのですが、以前は海岸沿いは廃館となったホテルが建ち並んで寂れた雰囲気だった記憶でしたが、新しいホテルが増え人通りも多く、とても発展していて衝撃でした冷や汗2 (顔)

閑話休題、お昼近くに稲取に着きました。今回訪れたのは、親戚の家の引越し+家の整理のためで、着いて早々軽い力仕事が待っていましたたらーっ (汗) しかし、1,2時間ほど作業をした後にご褒美が待っていましたグッド (上向き矢印) グッド (上向き矢印)

それは美味しいご飯るんるん (音符) 静岡の名物といえば金目鯛魚座 稲取にはこの金目鯛の名店があるということで連れて行ってもらいました手 (チョキ)

それがこちらIMG_20241125_153338

網元「徳造丸」ぴかぴか (新しい) 海が見える山道の脇にあり、とても綺麗な店構えでした。お昼時には待つことも多いとのことでしたが、訪れたのが15時過ぎという昼と夜の谷間の時間帯だったということもあってかお客さんは1組だけでしたわーい (嬉しい顔) IMG_20241125_153315因みにお店の中はとても落ち着いた雰囲気で広く、更に入り口すぐ横にはお店を訪れた著名人サイン色紙が大量に飾られていて、壮観でした目

さて、そして肝心の料理ですが私が選んだのは「金目鯛づくし膳」という豪華セットをチョイス。IMG_20241125_144647

内容は金目鯛姿煮付け・金目鯛刺身・金目鯛しゃぶしゃぶ・金目鯛あら汁など名前通り、金目鯛たっぷりなメニューでしたハートたち (複数ハート) 味の方も文句なし、どれもこれも絶品で特に煮付けとしゃぶしゃぶをご飯に乗せ出汁をかけたお茶づけが最高の味でしたうまい! (顔)

これだけでも静岡まで来た甲斐がありましたるんるん (音符)因みにまたこの後も片付けに精を出しましたバッド (下向き矢印)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 19:14 | コメントをどうぞ

久しぶりの火曜レッスン、ありがとうございました。

みなさんこんにちは。MIRAIスタッフ阿波根です。

早速ですが今日はかなり久しぶりの火曜出勤&レッスンでした。             春にシフトが変わって以来ですので、およそ8ヵ月ぶりになります。

久しぶりにお会いする方も多かったのですが、皆さんとても暖かく接して下さって     本当にありがとうございます!!

一緒にプレーする事が出来た事、そして何より皆さんが上手になっていた事を            目にする事が出来、嬉しい&楽しい一日でした。

よし、このまま夜も頑張るぞ!!  と、思ったらScreenshot_2024-11-26-20-31-06-44_99c04817c0de5652397fc8b56c3b3817

土砂降りにより残念ながらレッスンならず

無念です…。泣き顔

という事で、また火曜日にお邪魔します!

カテゴリー: スポーツ, テニス | 投稿者MIRAIスタッフ 21:09 | コメントをどうぞ

ATPファイナルズ J・シナー選手優勝!!!!

こんにちは。フロントスタッフですわーい (嬉しい顔)

先週の日曜日、ATPファイナルズの決勝戦が行われ、J・シナー選手が優勝されました!

おめでとうございます王冠

しかも全戦勝利ですdouble exclamation 素晴らしいですね

そして、ここからがATPファイナルズ。優勝賞金7億円以上が贈られます。

7億・・・・・・・とてつもなくて、想像すらできませんあせあせ (飛び散る汗)

2024年の王者となったシナー選手。これからの活躍に注目ですね!

そして、アカデミーで開催されていました「優勝者当て投票」です。ラウンドロビンを勝ち上がる選手4名とその中から優勝する選手を投票していただきました。

ラウンドロビンを勝ち上がった選手はシナー選手・フリッツ選手・ズベレフ選手・ルード選手

優勝する選手シナー選手

を投票された方はなんと8名もいらっしゃいました!!!!すごい洞察力です。

おめでとうございますぴかぴか (新しい)

見事的中当選された方に賞品をご用意しておりますが、的中当選者多数の為、抽選をさせて頂きました。抽選結果はラウンジにて。

投票にご参加下さいました皆さま、ありがとうございました。今回残念ながら的中されなかった皆さま、また、次の機会には是非是非狙って下さいね。

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 16:03 | コメントをどうぞ

ラケットキャンペーン開催中!

皆さんこんにちは。MIRAIスタッフ阿波根です。

現在、アカデミーではYONEXラケットキャンペーンを実施中です。

今回のピックアップ商品はこの秋登場したVcoreの新色「サンドベージュ」

IMG20241121184526

ご要望に多かったホワイト系のラケットが遂に登場!                   その他数々の新作モデルを試打出来ますので、是非色々とお試し下さい!!

キャンペーン期間は12月17日までとなりますので、宜しくお願い致します。

カテゴリー: キャンペーン, スポーツ, テニス | 投稿者MIRAIスタッフ 19:07 | コメントをどうぞ

ようこそ、鳥貴族

皆さん、こんにちは。コーチの小林です。いよいよ冬の到来を感じる最近の冷え込み。流石の僕も羽毛布団を出し始めました冷や汗 (顔) 何よりも空気が乾燥してきているので、風邪が喉からくる僕は保湿にしっかり気をつけたいと思います手 (グー)

さて、先日二俣川駅の近くにあの有名居酒屋が出来ました。そのお店とは「鳥貴族」ぴかぴか (新しい) リーズナブルな値段で美味しい料理が盛り沢山なこのお店ですが、歩いて行ける距離に出来てとてもありがたいですグッド (上向き矢印) グッド (上向き矢印) という訳で休み前日に突撃してきました手 (チョキ)

夜23時50分過ぎに行き、ラストオーダーギリギリでしたので、大慌てで一気に注文しましたあせあせ (飛び散る汗) IMG_20241106_235652

まず来たのはビール、そしてお手軽つまみのチャーシューマヨネーズ。マヨネーズ好きな僕としては最高の取り合わせ。お酒がとても進みましたるんるん (音符) IMG_20241106_235958

そして次に来たのはチキン南蛮double exclamation トリキのチキン南蛮はから揚げのような形で一口サイズで食べやすい。更に肉が柔らかく、くどくないので何個でも食べられちゃいそうでしたうまい! (顔)

IMG_20241107_000447

ここでビールをもう一杯おかわりをしたところで、到着しました。このトリキの目玉商品のひとつ、「貴族焼き」ひらめき ボリュームたっぷりで食べ応え抜群、味もバッチリで他のお店では味わえない一品です。今回はタレとスパイスの2種類で頼みましたが、特にスパイス味が好みでビールのお供に最適、すぐに食べきってしまいましたハートたち (複数ハート) IMG_20241107_001141

今回は夜遅くだったので、あくまで食事というよりはお酒を飲みにきたので、次回はご飯ものをガッツリ食べにきたいと思いますdouble exclamation

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 19:31 | コメントをどうぞ

Nitto ATPファイナルズ 優勝者当て投票 みんなの予想

こんにちはわーい (嬉しい顔) フロントスタッフです

只今開催中のATPファイナルズ。日本時間の昨日の夜から今日の明け方に、準決勝の2試合が行われました。その結果今夜の決勝戦は、J.シナー選手 VS T.フリッツ選手 となりました。

さて、アカデミーで行っていましたATPファイナルズの優勝者予想投票で「優勝するだろう」と最も票を獲得したのはJ.シナー選手。全投票者の半数ちかい票が集まっていました。次いで、A.ズベレフ選手、C.アルカラス選手、D.メドベージェフ選手、C.ルード選手…という投票数ランキングでした。

シナー選手とフリッツ選手はグループリーグを勝ち上がると予想した方は多かったのですが、決勝でこの二人の選手が対戦すると予想した方は少ないのではないでしょうか。なので、フリッツ選手は優勝予想には入っていなかったのかな。

いよいよ今夜 (日本時間では真夜中の2時から) 決勝戦スタートです!

2024年最後に王座に座るのは!?

大大大大注目です!!!

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者MIRAIスタッフ 16:04 | コメントをどうぞ