穴水コミュニティーセンターテニスコートでの懇親テニス会

IMG_2560.jpg IMG_2563.jpg

私とヒジリンが楽しみにしていた穴水コミュニティーセンターテニスコートでのテニス懇親会です。

私、何回も言っているかもしれませんけれども、実は今年の能登和倉国際女子オープンテニスはもう開催されないかなと私さえも思っていたのです。
4月に開催した「実行委員会委員から話を聞く会」でも、もう無しかなと私の心が沈んでいた時に三浦さんがポツンと「いや実は私たちボールを打ち始めたんです」とおっしゃったのが、この穴水コミュニティーセンターでテニスを始めた方々のグループでした。そして「やっぱり前を向きたい。」という言葉から流れが変わって、今年の開催を決定したのです。
今年の大会開催の大きな原動力となってくださった皆さんとの懇親会です。
私とヒジリンも気合が入って、すごく楽しみにしていたのです。

輪島市テニス協会会長の三浦正隆さんのご挨拶で始まりました。

ミズノのスポーツグッズ、ラケット、ロッテのお菓子、大塚製薬のポカリスエットの支援品もあり、楽しい懇親テニス会となりました。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 08:13 | コメントをどうぞ

時間調整で千枚田へ

IMG_2553.jpg IMG_2555.jpg

輪島市長への表敬訪問の後、少し時間があったので、レッスン会の前に千枚田を通ってくれました。

この日は輪島テニス協会の三浦さんが全てアレンジし、道案内をしてくださり、七尾市テニス協会のアラノン(新野さんのニックネームです)がずっと運転をしてくださり、「長いから運転をかわりますよ」と言う私とヒジリンの言葉も何のその、1人でずっと1日運転して下さいました。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 08:04 | コメントをどうぞ

坂口茂輪島市長訪問

IMG_2528.jpg IMG_2530.jpg image0_4.jpeg image3.jpeg image4.jpeg

今回この輪島市視察をアレンジしてくださった輪島市テニス協会会長の三浦正隆さんと、輪島市市議会議員の西恵さん、と旦那様とヒジリンです。

もう人方輪島市市議会議員の大井智道さんとも三浦家で写真を撮ったのに、なぜか写真がありません。

そして、坂口茂輪島市長と面談させて頂来ました。

坂口茂市長は、昔ちょっとテニスをされていたことがあるそうです。

輪島市長としてのお仕事は大変できっとフラフラだと思いますが、冗談をおっしゃって笑わせてくださり、すごい方だなと思いました。
きっと、周りの方々もこの行き詰まる状態の中で、あの冗談でホッとすることも多いだろうなと感じました。

私も、緊張の中でも、心に余裕がなくてはいけないと学びました。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 22:43 | コメントをどうぞ

輪島市

IMG_2492.jpg IMG_2498.jpg IMG_2500.jpg IMG_2507.jpg IMG_2509.jpg IMG_2511.jpg

輪島市では、本当に言葉を失いました。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 22:27 | コメントをどうぞ

輪島テニス協会の方々が以前練習していたコート

IMG_2482.jpg IMG_2484.jpg

地震の前に、輪島市テニス協会の方々が練習していたこのテニスコートは、このような状態になって使えなくなってしまったそうです。

コート上が隆起してしまって、とてもテニスできる状況ではありません。
ということで、この後に行く穴水のテニスコートで、皆さんテニスを始めたそうです。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 22:22 | コメントをどうぞ

輪島市へ

IMG_2460.jpg IMG_2462.jpg IMG_2465.jpg IMG_2468.jpg IMG_2471.jpg

輪島島へ向かうと、だんだん口数が少なくなりました。

家は潰れてしまっていたり、山は崩れて土が見えていたり、それは大変な様子でした。

下から2番目のトンネル写真がありますでしょ?
このトンネルが潰れなかったおかげで、輪島へいろいろな救援物資を運び込むことができたそうです。
このトンネルが輪島の人たちを救ってくれたという話です。

とんでもないことが起きてしまいましたが、せめてこのトンネルが通行可能で良かったとしみじみ思いました。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 22:15 | コメントをどうぞ

三浦家

IMG_2454.jpg IMG_2455.jpg IMG_2456.jpg IMG_2457.jpg IMG_2459.jpg

朝8時に旅館を出て、輪島市へ向かいました。

まずは、石川県テニス協会会長の三浦さんのお宅で待ち合わせをしました。
三浦さんのオタクも土蔵が崩れたり、いろいろな建て付けが悪くなったり、大きな灯籠が倒れたり、大変なことになっていました。

それでも、すごくご立派なお宅でびっくりしました。

大正元年に、東本願寺の1番偉い方がこの三浦さんのお宅で休憩されたそうです。この辺りの名士だったのでしょうね。それはもう大変な騒ぎだったそうです。って、三浦さんはまだ生まれていなかったけれども、三浦家に語り継がれている話だそうです。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 22:03 | コメントをどうぞ

ロッテのお菓子とポカリスエットの袋詰め

IMG_2437.jpg

本日の能登和倉国際女子オープンテニスの事前イベント、復興支援テニス懇親会の準備を昨日やりました。

ロッテのお菓子、そしてポカリスエットを袋に詰めました。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 21:11 | コメントをどうぞ

逆境に立ち向かう力(レジリエンス)

IMG_2402.jpg IMG_2406.jpg IMG_2418.jpg IMG_2426.jpg IMG_2430.jpg

昨日は、中島中学校で、「逆境に立ち向かう力(レジリエンス)」という話をさせて頂きました。

すごく人間力の高い中学生達でした。

暑い中,しっかり私の拙い話を聞いてくれて、「質問はありますか?」と聞いたところ、手を挙げてくれた学生が沢山いて、しかも質問も私の話の内容を踏まえたなかなかのものでした。

私が講演をする前に体育館でやっていたバレーボールの授業を少し見させていただいたのですが、学生が先生の指導に従ってすごく楽しそうにやっていました。

適度な先生のアドバイスと、生徒の自主性を生かす教育!
素晴らしい中学校だなと感じました。

服部真二文化スポーツ財団からのSEIKOスポーツカウンターの授与もありました。
うまく使って貰えれば嬉しいです。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 06:43 | コメントをどうぞ

自費解体

IMG_2393.jpg IMG_2395.jpg IMG_2397.jpg

能登半島地震のあとはまだまだ少しも改善していません。

公費解体を待ちきれずに、自分ですごく高い費用を払わなくてはならない自費解体を始めている人もいるようです。

この状況を見ると、心が痛みます。佐藤直子

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 06:28 | コメントをどうぞ