嬉しいこと

2013-11-29_182118.jpg

嬉しいことありました。

まあこうみえて、けっこう辛いことも多いので、嬉しいことがあると、東京タワーぐらい高く赤くなっちゃう私です。

一週間ぐらい胸の奥がチクチク痛いほど心配で、夜中に心配で目が覚めたりするほどでした。

それが上手く解決して、今晩はほっとして有頂天です。

でもまた次の心配がすぐあるのですけどね。

嬉しいことあって、よかったでーす!

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 18:46 | コメントをどうぞ

母とテニス

2013-11-29_081449.jpg

珍しく母とテニスをしました。

母は昔全日本にも出たことがあるし、ずっと神宮外苑テニスクラブのクラブチャンピオンでしたが、やはり年とともに動けなくなりました。

でも、一緒にテニスができる幸せを噛み締めながら、ラリーしました。

途中から、メンバーの方が入って下さり、ダブルスをしました。

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 18:20 | コメントをどうぞ

今日のぼやき

2013-11-28_115334.jpg

いやいやいやぁ。ちょっと筋肉痛気味ですよ。

コンベンションから、昨日の大学の練習、そして今日の朝の練習と、気合いを入れて頑張りました。

ばて気味ですが、これから、実技の授業が2つあります。

きっとランチを食べたら、元気になるでしょう。

私はお腹が空くと本当に元気がなくなってしまうのです。

電池の切れたロボットのようだと、よく言われます。

太陽光で充電できれば良いのですけどね。

人間ドックとかセミナーで、テニスができない日と、できる日の波が出てきたから、できるときに目一杯やっちゃえという習慣がついたのかな。

テニス、やらないと、どんどん下手になるし…。

今日のぼやきはこのぐらいにしておきます。

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 12:10 | コメントをどうぞ

大学へ

2013-11-27_125726.jpg

東京国際大学へ向かっています。

朝起きるとき、ちょっと辛かったかな。

でも、白戸仁日本プロテニス協会理事は、昨日のオンコートセミナーご終わって、みんなで名古屋駅までバスで行き、私と一緒に新婚線に乗りましたが、昨晩もレッスンがあるといっていました。

それから、ほとんどの会員の皆様は、今日の朝からレッスンをされているはずです。

私だって頑張らないとね。

今日も明るく元気に!

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 12:58 | コメントをどうぞ

オンコートセミナー

2013-11-26_145853.jpg

オンコートセミナーは、藤井プロと竹内英二プロの、すごく興味深いセミナーでした。

会員の皆様も、それぞれのレッスンに役立てようと、必死にノートをとっていました。

予定通り午後4時にすべて終了し、5時に会場の東山テニスクラブをバスが出ました。

バスが名古屋駅に着くまで、私は大先輩の森良一さんに、理事長の心得を教えて頂きました。

大渋滞で名古屋駅着は遅れましたが、私は貴重なアドバイスを受けることができて、幸福者でした。

コンベンション委員会、名古屋地区の会員の皆様、事務局…、沢山の人が沢山動いてこのコンベンションを、大成功に納めてくれました。

ありがとうございました。

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 18:28 | コメントをどうぞ

JPTA コンベンション

2013-11-26_132655.jpg

JPTA コンベンション2013の二日目はオンコートセミナーとダブルスマッチでした。

山本育史プロチーム対佐藤直子チームで対抗戦をしました。

私はパートナーに恵まれ、全勝でした。

面白いダブルスができました。

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 18:16 | コメントをどうぞ

JPTA コンベンション

2013-11-25_134632.jpg

名古屋でコンベンションが、始まりました。

三森ゆりか先生の「言葉の教育」についての講演は、スポーツ選手も目で見たことを言葉で表現し、相手に伝えることの重要性をしみじみ感じました。

そして、帝人の長島さんによる基調講演、それに続いてパーティーがありました。

日本プロテニス協会はプロフェッショナルの協会であり、プロフェッショナルな仕事とは何かを希求する協会となることを、会員の皆様とともに改めて確認しました。

会員の皆様の暖かい励ましもあり、私は理事長としてもっともっと頑張らなくてはいけないと、自分自身に強く言い聞かせました。

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 23:56 | コメントをどうぞ

名古屋

2013-11-25_085728.jpg

名古屋の着きました。

これから、電車に乗って金山という駅で降りて、日本プロテニス協会のコンベンション会場であるANA クラウンプラザホテルへ行きます。

9時半に新しい向山事務局長と打ち合わせをします。

それから、理事会を行って、午後からコンベンションのスタートです。

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 09:01 | コメントをどうぞ

京都ちびスタ

2013-11-23_163931.jpg

昨日、京都に移動して、今日は京都ちびスタがあります。

昨日の京都駅はすごい混雑で驚きました。

それからタクシーに乗っても、道が混んで全然車が進みませんでした。

紅葉の最高のシーズンだそうです。

本当は、紅葉をみに永観堂とか行ってみたいですが、明日は名古屋でコンベンションなので、 残念です。

ちびスタの子供たちの笑顔が、私にとっては紅葉以上の京都の輝きです。

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 09:32 | コメントをどうぞ

ダブルス

2013-11-21_083741.jpg

明日から、名古屋で日本プロテニス協会のコンベンションが行われます。

二日目には懇親ダブルスがあるので、ダブルスをやっておかないとと思って、昨日ダブルスをやってみましたが、ポーチのタイミングとか、なかなか思い出すことができませんでした。

ただ、ダブルスの基本で、「ファーストサーブを入れる」を守って自分のサーブゲームは楽にキープできたのは自信になりました。

写真はその前の日に練習してもらった甘露寺たまかと撮った写真です。

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 09:25 | コメントをどうぞ