広島広域運動公園テニスコート

2013-11-10_113408.jpg

広島広域運動公園テニスコートには、すごく立派な室内コートがありました。

外にも五面のテニスコートがありました。

いつもは体育館でやるこのイベントですが、今回は室内テニスコートで行い、広々としていて開放感がありました。

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 13:56 | コメントをどうぞ

地域触れ合いテニスin 広島

2013-11-10_103643.jpg

地域触れ合いテニス交流・体験in広島がありました。

両親とも広島出身なので、なんかみんな親戚みたいな気がしました。

元気な子供達と一緒に汗を沢山かきました。

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 13:48 | コメントをどうぞ

おはようございます

2013-11-10_080116.jpg

広島市の朝です。

今日は県知事選挙があるようです。

私は地域触れ合いテニス交流・体験を広島広域運動公園テニスコートで行います。

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 08:04 | コメントをどうぞ

地域触れ合いテニス交流・体験打ち合わせ

2013-11-09_195244.jpg

明日広島広域運動公園テニスコートで行う、子供夢基金の地域触れ合いテニス交流・体験の打ち合わせをしました。

広島県テニス協会理事長の高橋さん、副理事長の平岡さん、広島県立安古市高等学校の宇都宮先生、日本スポーツ振興協会の沼尻さんと打ち合わせをしました。

各自のテニス事情の情報交換をして、とても楽しかったです。

明日が本番なので、頑張ります。

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 21:45 | コメントをどうぞ

広島

2013-11-09_143514.jpg

広島に来ています。

私は両親共に広島出身です。

今日は父のお墓参りに呉市へ行きました。

佐藤家のお墓がなかなか見つからず、私は階段を登ったり下りたり、(だって何回も来ているはずの母がお墓の
場所がわからなくなって、大変だったのです。)最良のトレーニングができました。

もう諦めて帰ろうとしたとき、ずっと電話で道を聞いていた従兄がなんと広島から車できてくれて、道案内をしてくれ、無事お墓参りできました。

母はもうなかなか広島まで来られないかもしれないので親孝行ができて良かったです。

そのあと呉港で、最高に美味しい広島のお魚が沢山詰まった太巻きを食べました。

父が育った海を見ながら、母と共にベンチでピクニックしました。

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 21:27 | コメントをどうぞ

富士山

2013-11-08_082821.jpg

のぞみで移動中です。

富士山がくっきり浮き出ています。

美しい。

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 08:35 | コメントをどうぞ

四年生の引退式

2013-11-06_164108.jpg

テニス部四年生の引退式がありました。

私が初めて東京国際大学に来たときの一年生部員です。

沢山の思い出が彼らと共にあり、私も淋しくて淋しくて。

彼らが今の団結力ある東京国際大学テニス部を作ってくれました。

私の自慢のテニス部員です。

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 19:26 | コメントをどうぞ

授業

2013-11-06_125251.jpg

授業、終わりました。

大学生を教えるの、楽しいです。

若いから吸収も早いのかな。

けっこう大学の授業だけで上手くなっていきます。

これからテニス部の練習ですが、今日は四年生の卒業式があります。

私が初めてこの大学テニス部に来たときにいた生徒達です。

泣かないようにしないと。

今から心を引き締めています。

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 15:06 | コメントをどうぞ

今日のランチ

2013-11-05_114933.jpg

今日のランチは京のランチです。

これから1時にプロ協会の常務理事会がおります。

ランチは新幹線の中です。

京都駅で買った「あおい弁当」です。

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 11:52 | コメントをどうぞ

京都ちびスタ

2013-11-04_174626.jpg

昨日チャレスポ終了後東京駅へ直行し、京都に来ました。

京都ちびスタ、無事終えました。

京都で風邪が流行っているようで、参加者は少なかったのですが、良いチャンスなので、一杯打って上手くしてあげようと頑張りました。

良いレッスンができました。

〓〓〓〓佐藤直子 〓〓〓〓

カテゴリー: 日記 | 投稿者佐藤直子 17:52 | コメントをどうぞ