ヨネックスのラケットVコアの新しいモデル、95.98.100のデモラケットをスタッフと共に試した。
フィーリングは非常に良く、ボールのくっ付きが素晴らしい!
僕は.Vコアの98を使おうと思う。
この組み合わせはなかなかいけるよ!
テニス工房ラブ フォーティーのオーナーがくれたTシャツでワンショット。
テニス工房のオーナーが240テニスカレッジに遊びに来ると言っても、なかなか実現しないので、Tシャツを送ってくれました。
まあ、そういう訳で、ラブ フォーティーのTシャツを着て写真を撮った次第で…
それより、早く遊びに来て!
今日の夕食は僕の大好きなハンバーグ。
ハンバーグ2個では足りないかも?
お替りしよう。
昨日の雨で、テニスコートもそうだが、雨の中で使ったボールが凍ってしまっていた。
こんな風になるもんなの???
初めての経験。
見て見て、ボールが同士が凍ってくっ付いている。
この花というか実は、ヒペリカムという植物だそうです。
花言葉は「悲しみは長く続かない」です。
世界中の人を困らせているコロナ、こんな状態は長くは続いて欲しくない。
そんな意味を込めて!
お年賀で苺が送られて来ました。
見てビックリ‼️
食べてビックリ‼️
美味しかった。
毎年、新年を迎えるとテニスコートのオーナーの井田さんに挨拶に行く。
その時の写真だ。
山口まさる氏がわざわざ送って下さいました。
この大根は青首大根だそうです、
土俵でお祝いする時に使うそうです。
青首大根に於いては、結構な確率でこのような大根が育つそうです。
びっくりですね‼️
大相撲もコロナが蔓延し、大変そうです。
こんな時こそ、賢明な戦いで 国民に勇気を与えてもらいたいと思います。
今日は江尻先生の初レッスン。
先生とスタッフで今年初めての写真を撮りました。
赤土コーチがちゃんと写ってなかったので、もう一度二人で撮り直し。