デビスカップ 日本 イギリスに勝利!

デビスカップが神戸のブルボンビーンズドームで行われた。

1-2の劣勢から、最終マッチを錦織が勝利して、3-2での勝利!

日本がテニスの発祥の地、イギリスに勝利したことは、日本テニス界にとって大きなニュースです。

後輩の植田くんから勝利後直ぐに報告が来たので、アップします。

選手、日本テニス協会、応援してくださったテニスファンの方々に感謝します。

心からおめでとう!!

7002E806-64A1-4FBA-8FF5-10446DB94DD3 0E0F961D-2039-40A5-BE13-059F42F9D26794583EBC-EC35-407B-87DD-83292435F3050579F6D1-6620-4CB7-9965-5CE7564C55BFDE477234-12B6-48AE-BFC5-7905FF5D00DF

カテゴリー: 未分類 | 投稿者西尾茂之 23:12 | コメントは受け付けていません。
西尾茂之BlogTOPへ

ドクターイエロー引退

一昨日のことだけど、何時出没するか分からない黄色の新幹線。

そのドクターイエローが引退した。

撮り鉄が集まり、ラストランを惜しんでいた。

線路等の健康診断を行うJR東海が所有する車両で、黄色い車体で人気であった。

F7BE3957-8400-4338-ABF1-5A58872678E0

カテゴリー: 未分類 | 投稿者西尾茂之 00:15 | コメントは受け付けていません。
西尾茂之BlogTOPへ

35年前の年賀状

香港の友人が「家を片付けていたら、西尾家族からの35年前の年賀状が出て来た」とメールをくれた。

懐かしい!

中国は、春節だね。

CB6A0026-9ED1-4D87-84E8-0B4D71FBCBA1

カテゴリー: 未分類 | 投稿者西尾茂之 00:01 | コメントは受け付けていません。
西尾茂之BlogTOPへ

早く元通りに

朝1番で、手術した指を診てもらいに慶應大学病院の整形外科に行って来ました。

今は月に1度しか行っていませんが、検査結果も徐々に良くなっています。

ただ、握力もまだ小学生並みしかないので、少しでも一般の男子並に戻れるよう努力して行きたいです。

4F3826A5-0DF7-4320-B6FD-8324A7557A57B29852E1-740A-427A-8DF0-5BD3EC27B0FE

カテゴリー: 未分類 | 投稿者西尾茂之 00:30 | コメントは受け付けていません。
西尾茂之BlogTOPへ

メルボルンのナショナルテニスセンターに行ってみたいなぁ~

僕が全豪オープンの試合に出た頃は、大会はメルボルンのクーヨンテニスクラブで行われていた。

その頃は天然芝で試合をしていた。

現在は、メルボルンのナショナルテニスセンター、サーフェスはハードコートで全豪オープンは行われている。

来年には行ってみようかな?

素敵だろうね。

121187E3-0CEB-475B-B7B3-1F9131BC704D F4466419-B557-4B54-82F1-D56E4C9EA2EF

カテゴリー: 未分類 | 投稿者西尾茂之 00:01 | コメントは受け付けていません。
西尾茂之BlogTOPへ

天一

久しぶりに外で食べたくなり、高島屋へ行った。

天ぷらという文字が頭に浮かび、天一へ寄った。

寿司、天ぷら、すき焼きは日本を代表する食べ物だが、今日の天ぷらは本当に美味しかった。

大満足!

209D401C-5E1E-4841-A6F1-FACCCB235D6C 986BF989-5C6B-482A-B9A2-B377D76C5498

カテゴリー: 未分類 | 投稿者西尾茂之 00:06 | コメントは受け付けていません。
西尾茂之BlogTOPへ

シナーが強かった!

第1シードのシナーと第2シードのズベレフの試合は、ズベレフの好調さから接戦が予想された。

しかし、試合がスタートすると、シナーの強さが全面的に出て圧勝であった。

2人共ストローク力は素晴らしいし、サーブも良い。

しいてあげれば、優勝経験のないズベレフの不安が、徐々に大切なポイントで出た感じであった。

それにしてもシナーの安定感は、素晴らしい。

シナー、アルカラス、ズベレフそしてジョコビッチの新ビッグ4の戦いがこの1年続くのでは? と思われる。

次の5月のフレンチオープンが、楽しみだ。

96C40181-E608-4B82-A9A4-5A2DCC11669B94752DE2-CAEF-4A23-97D3-B549D275BAA29F876F30-C7A7-4BD9-908A-8F016DD3FD245F68AA5D-A592-49DC-BF91-BD1BA0F22101FFD1DD3B-405D-4F87-8BBC-9F1DBACA7A7DCBE66553-7DB1-49F8-B0FC-E815E6487F21

カテゴリー: 未分類 | 投稿者西尾茂之 21:21 | コメントは受け付けていません。
西尾茂之BlogTOPへ

ヨネックスのシューズ

ベージュのヨネックスのテニスシューズ。

結構気に入っている。

僕の足は長年の使い過ぎで、シューズがなかなか合わない。

でも今回のヨネックスのシューズは、僕の足にフィットしている。

お客様も気に入っているようだ。

DEF68F16-A96F-412B-89FC-0A060A174F2A

カテゴリー: 未分類 | 投稿者西尾茂之 11:40 | コメントは受け付けていません。
西尾茂之BlogTOPへ

全豪オープン男子準決勝

男子の第1試合ジョコビッチ対ズベレフの試合は、素晴らしい試合であったが、ジョコビッチの足の具合が良くなく、第1セットを6-7で落とした時点で、棄権した。

準々決勝の対アルカラス戦で痛めた足の具合が悪化したとのこと。

またもう1つのシナー対シェルトンの試合は、シナーが7-6. 6-2. 6-2で圧勝した。

シナーの全豪3連覇か?

充実のズベレフの優勝か?

注目したい。

664AA9F5-7631-4BAF-9981-FBFF8471ABC4 B1C20A23-E8A1-4D83-9BC6-38C68F90EE85

カテゴリー: 未分類 | 投稿者西尾茂之 00:22 | コメントは受け付けていません。
西尾茂之BlogTOPへ

いちご餅

この時期に毎年頂く、和菓子処「桃太郎」のいちご餅。

手が止まらないいちご餅。

何個食べただろう?

CC9FDC2F-CAFD-4C25-9847-D52FB666EA6B AA23FB31-186F-4995-896F-72B18DDC1BC3

カテゴリー: 未分類 | 投稿者西尾茂之 00:20 | コメントは受け付けていません。
西尾茂之BlogTOPへ