明日から

こんばんは!貴男です。
今日は、午前のうちに柏に移動し、雨が降る前に練習を始めましたが、サーブを打ち始めた頃に降り出しました。もう少しやれたらベストでしたが、ボールは打てたし、コートの感触は得ることは出来たので良かったです。明日から予選がスタートしますが、午前は雨が残るかもしれないので、少し遅れる可能性はありますね。予定通り始まれば問題ありませんが、天気は回復するので焦らず準備をしたいと思います。
春のフューチャーズとしては、この柏が5大会目で最後です。それぞれの大学やクラブによって工夫したフューチャーズとなり、ジュニアから大学生・プロと様々なカテゴリーの選手がATPポイント獲得を目指した戦いが繰り広げられています。
欲を言えば試合をしながら、ナショナルのコーチやスタッフが集まり合宿のような感じになればいいな~~なんて思うのは僕だけでしょうか?僕が高校生からプロ1年目までは、フューチャーズではなくサテライトサーキットで4週間で1つのトーナメントでした。熊本・広島・千葉(埼玉)・東京と1週ずつ移動し、最終週のマスターズへの出場のため3週戦い、最終的に4週間の総合ポイントによってATPポイントが決まるというシステムです。(マスターズに出場できなければ0ポイント)
どこか1週だけ頑張るというよりも4週間かけて選手もコーチもスタッフも一緒に戦い、勝つことと同時に強くなるために地道に毎日練習しトレーニングをするという感じでした。勝っても負けても終わったら練習・トレーニングの繰り返しなので、ジュニアも学生もプロも一緒に練習できたし、当時デ杯監督をしていた福井さんやコーチの竹内さんが一緒に帯同していたので、選手は気を抜けませんでした。同じ方法が今の時代に合うとは言いませんが、何かフューチャーズが野放し状態になっているかなと思い書かせてもらいました。
もちろん予算の問題だったり、コーチ不足?ナショナルチームの選手が出場していない?など僕には分からない問題があるかもしれませんが、フューチャーズをもっと有効に使って選手の強化を図らないと選手は育たないと思います。
それでは、また・・・・。貴男


カテゴリー: 未分類 | 投稿者鈴木貴男 17:55 | コメントをどうぞ