OB・OG講演会

今日は、学校行事で、
特進コースのOB・OG講演会が
行われました。

国公立大へ進学した卒業生の先輩たちが、
現役生へ話をしてくれるという、
時間でした。

その中で、
本日参加してくれた中には
3人の女子テニス部の
先輩たちがいましたので、
私も少し話を聞きました。

それぞれ部活も勉強も
頑張ってくれた子達ですので、
いい話をしてくれました。

本校でテニスをしよう!
となる子達は、
県下トップのチームでもないところへ
入ってくるわけですから、
テニスが全て、ではない
高校生活を送ります。

その中でどれだけ
自分がテニスに向き合うか?
それがとても大切になります。
両立するためには、
どこまで自分が頑張るか!?
そこを自主的にやれる子が、
強くなる子ですし、
合格する子だと、
長年見てきて、思います。

PXL_20250212_063139748

先輩たちの話を聞いた、
後輩部員たちも、
頑張って国公立大を目指すのだ!!
文武両道こそ、女子テニス部の
目指すべき道なのですから!!


カテゴリー: 日記 | 投稿者bumoho 17:20 | コメントをどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">